宗堂桜 (妙泉寺跡に咲く八重桜) in 岡山市 2013年04月17日 00時32分27秒 | 花 宗 堂 桜 (妙泉寺跡に咲く八重桜) 岡山市東区瀬戸町 ランキングに挑戦中!クリック宜しくお願いしますにほんブログ村 八重桜とは ヤマザクラなど日本の山野に自生するサクラ類の栽培園芸品種で、 花が八重咲きのもので、ボタンザクラとも呼ぶ。 宗堂桜については 次の写真をご覧ください。 最後までご覧頂きましてありがとうございました。 ランキングに挑戦中!クリック宜しくお願いしますにほんブログ村 クリックしてからコメント頂ければ嬉しいです #写真 « にほんの里で シバザクラまつ... | トップ | ボーイング787 はどうなった... »
21 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 妙泉寺跡に咲く八重桜 (信州かつみ) 2013-04-17 03:58:07 おはようございます。妙泉寺跡に咲く八重桜が又、綺麗ですね~春を楽しむように花見していますね。アルプスの雪も段々少なくなり、農作業の準備の日々、色々の花の開花で楽しんでいます。本当に日本の春に感謝です。ランキングに応援 ☆ 返信する 宗堂桜 (安人(あんじん)) 2013-04-17 06:38:02 wingtomさんへ(*^^*) おはよう御座います1枚目のさくら 見事です薄いピンク 透き通った感じですね安人はキット見た事が無いかも知れません訪れた皆さんも満足されたでしょうね~ (o^-^o) ポチ 返信する Unknown (よっちん) 2013-04-17 06:44:58 大阪では昨日から造幣局の「桜の通り抜け」が始まりました。これが終わると大阪の桜はすべて終わりなんですよ。季節の移ろいは早いですね。応援ポチ 返信する おはようございます♪ (カシオペア) 2013-04-17 07:14:46 八重桜のモコモコした感じ、好きです(^^)この日はご婦人たちのお花見ですね…私も仲間に入れて欲しい(^^♪応援ポチッ☆ 返信する Unknown (Luxio) 2013-04-17 07:29:04 おはようございます。八重桜も一般的なそれと同じく花の色合いが多少異なる事がありますね。村に応援 返信する Unknown (スーさん) 2013-04-17 07:31:23 こんにちは、見事な八重桜の景色ですね。淡いピンクの色合いがとても綺麗ですね。青空の下で見るといっそう美しく見えます。今回も素敵なお写真を見せていただき、ありがとうございます♪P☆ 返信する Unknown (FREUDE) 2013-04-17 08:08:03 神戸の街区でも八重桜が咲いている並木道があります最後に見せてくれますね大阪の通り抜けは、もうすぐのようです 返信する Unknown (彦星) 2013-04-17 08:13:29 (*・д・)ノ*:゜★おはようございます☆・゜:*:゜宗堂桜♪ 見事な桜ですね。☆ъ(*゜ー^)v♪青空に映えて素敵なショットですね。応援ポチッ☆彡いつもご訪問頂きまして温かいお言葉・応援を°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。 返信する 宗堂桜 (ひろし爺1840のGooブログ) 2013-04-17 08:49:29 !(*^_^*)!Wingtomさん、お早うございます! 我が家の4月花壇と川柳のコラボにお越し頂きコメントを有り難うございました。*まずは「にほんブログ村」・・・応援クリックしてからコメント開始!宗堂桜!・・・花もボタン桜の様に大きく素敵な八重桜ですね~!紺碧の空に浮かぶ宗堂桜のショットが素敵で~す!('_')今朝は西国巡礼の旅の思い出②で京都宇治市のお寺をアップしましたので御付き合い頂ければ幸せます。 ('_')来訪閲覧のコメントをお待ちしていま~す! !(^^)!それではまた金曜日にお伺いさせて頂きま~す!バイ・バ~ィ!! 返信する おはようございます (シロ) 2013-04-17 08:57:10 八重桜はとても魅力的ですねまだ咲いているのですね、こちらではツツジの季節になりました。山鹿市の日輪時満開です今朝は雨になり、断念しました(泣) 返信する Unknown (hirugao) 2013-04-17 09:27:25 大ぶりな八重桜のようですね~透き通った花びらの重なりが素敵ですね。こちらでも八重桜がかなり咲いてきました。今日は青空がないですね。ゆっくりデジブラしてきたいです。 返信する おはようございます。 (あとり) 2013-04-17 09:41:32 この季節、お花が豊富でうれしくなります。 なかでも美しさでは、ソメイヨシノの後では、八重ザクラがダントツですね。 応援ポチ。 返信する Unknown (AMI) 2013-04-17 09:50:40 宗堂桜 花弁の数がハンパないですね。ボタンサクラの名にふさわしい 豪華な桜ですね。中程のアップがとても美しかったです^^ 返信する お早うございます。 (koyuko) 2013-04-17 10:50:13 まぁ~ 綺麗なヤエザクラですねぇ~ソメイヨシノは終わりこれからはヤエザクラですね。急がないと、すぐ 散ってしまいますね。 返信する こんばんは (Ken) 2013-04-17 18:32:31 色々とご心配をお掛けしまして申し訳ありませんでした。また、この間はご訪問も出来ず重ねてお詫びいたします。叔父の事は残念でしたが要介護認定5と最高レベルでしたのでやむを得ないかと・・・母も一時はどうなる事かと思いましたが何とか快方に向かってます。妻は50時間ほど連続で母の下の世話や、それに絡む掃除をしてくれましたが何故か元気いっぱいで、まだまだ大丈夫だと!やっぱ若い奴には勝てませんね(笑)僕は、疲れ果ててバテバテなので、じぃじで我慢します(-_-;)明日からは完全復活出来る予定なので、今日はご挨拶までm(__)m 返信する こんばんは。 (マーチャン) 2013-04-17 18:36:32 八重桜のまた綺麗な事。なんでも八重桜のなかには、一つの花で花びらが、120枚にもなるのもあるとか。驚きですよね。ただ気に入らないのは、花は美しくていいのですが、葉っぱが邪魔してくれますから、どうも良くないのがあります。応援ポチ☆ 返信する Unknown (チーちゃん) 2013-04-17 19:25:18 こんばんは♪キレイな八重桜ですね。ソメイヨシノとは違った魅力があってステキです☆ 返信する 八重の、 (ランチカフェ穂の華) 2013-04-17 20:59:04 こんばんは^^ お邪魔させていただきます。 八重桜。 初めて見ました☆ 普段見かける桜とは違うのですね◎ いっぱいピンクがあって、 嬉しくなっちゃいます^^* 徳島までお出かけされていたのですね☆ おばあちゃまやボランティアさんのご苦労実り、 たくさんの来庭者さんが増えてよかったですね。 石垣に色とりどりのお花♪ わたしも歩いている気分にさせてもらえました♪ 応援ポチです☆ 返信する こんばんはぁ♪ (ミコちゃん) 2013-04-17 22:21:51 天然記念物、宗堂桜、上品な桜ですね優雅さを感じます、お写真も~^^1枚目、5枚目惹きつけられますね~今日は休養日でしたか、珈琲館の前を時々通りますよ、1年前wingtom様の堂々たる桜のお写真を拝見したことを覚えております。ポチ☆ 返信する Unknown (あんじゅ) 2013-04-17 22:26:28 こんばんは☆割と近いのにまだ一度もお邪魔したことがありません(^^ゞ花弁が60枚って凄いですね~今年はもう遅いでしょうね。来年は出掛けてみたいです。 返信する Unknown (yasukon) 2013-04-17 22:52:25 こんばんは!実物を見るともっともっと素晴らしいことでしょう。香りもしますか?さくらもいろいろ種類があり長く楽しめますね。一度行けたらいいなぁ~って思いました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
妙泉寺跡に咲く八重桜が又、綺麗ですね~
春を楽しむように花見していますね。
アルプスの雪も段々少なくなり、
農作業の準備の日々、色々の花の開花で
楽しんでいます。
本当に日本の春に感謝です。
ランキングに応援 ☆
1枚目のさくら 見事です
薄いピンク 透き通った感じですね
安人はキット見た事が無いかも知れません
訪れた皆さんも満足されたでしょうね~
(o^-^o) ポチ
造幣局の
「桜の通り抜け」が始まりました。
これが終わると
大阪の桜はすべて終わりなんですよ。
季節の移ろいは早いですね。
応援ポチ
この日はご婦人たちのお花見ですね…私も仲間に入れて欲しい(^^♪
応援ポチッ☆
八重桜も一般的なそれと同じく
花の色合いが多少異なる事がありますね。
村に応援
見事な八重桜の景色ですね。
淡いピンクの色合いがとても綺麗ですね。
青空の下で見るといっそう美しく見えます。
今回も素敵なお写真を見せていただき、ありがとうございます♪
P☆
八重桜が咲いている並木道があります
最後に見せてくれますね
大阪の通り抜けは、もうすぐのようです
宗堂桜♪ 見事な桜ですね。☆ъ(*゜ー^)v♪
青空に映えて素敵なショットですね。
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉・応援を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
我が家の4月花壇と川柳のコラボにお越し頂きコメントを有り難うございました。
*まずは「にほんブログ村」・・・応援クリックしてからコメント開始!
宗堂桜!・・・花もボタン桜の様に大きく素敵な八重桜ですね~!
紺碧の空に浮かぶ宗堂桜のショットが素敵で~す!
('_')今朝は西国巡礼の旅の思い出②で京都宇治市のお寺をアップしましたので御付き合い頂ければ幸せます。
('_')来訪閲覧のコメントをお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまた金曜日にお伺いさせて頂きま~す!バイ・バ~ィ!!
まだ咲いているのですね、こちらでは
ツツジの季節になりました。山鹿市の日輪時満開です
今朝は雨になり、断念しました(泣)