3年ほど前から、有機野菜の宅配サービスを利用していて、
毎週、野菜と果物のセットが届きます。
今週はそのセットに筍が入っていました。
泥付きで、ふっくらとした形で、
根元のぶつぶつも小ぶりで、
いかにもおいしそう。
期待が高まります♪
今日は一日予定の無い完全OFFだったので、
はりきって朝から下処理を始めました。
下処理用の糠もセットになっているので助かります。
洗濯日和の今日、家事をしながらコトコト、
1時間くらいアク抜きして....
あー、平和な一日。
夕食に、筍ご飯と若竹煮を作りました

姫皮は、明日にでも卵とじにしようかな。
ところで、私が利用している宅配サービスは、
毎週8~9品の野菜がパックになって届くのだけど、
天候不良の影響で生育状況が良くない最近は、
葉もの野菜が入らなくなってきました。
根菜が多くなり、バランスの良い献立を考えるのも、
なかなか知恵が要ります。
さすがにスーパーで買い足しちゃうこともあるんだけど、
なるべくしないようにしてます。
節約云々の話ではなく、畑の野菜が採れないときは、
食卓でもそれなりの食べ方をするのが自然だと思うので...。
その分、手に入る野菜は、皮や葉っぱまでありがたく頂こうと思ってます。
ランキングに参加しています。
☆よろしくお願いします☆
にほんブログ村
にほんブログ村
毎週、野菜と果物のセットが届きます。
今週はそのセットに筍が入っていました。
泥付きで、ふっくらとした形で、
根元のぶつぶつも小ぶりで、
いかにもおいしそう。
期待が高まります♪
今日は一日予定の無い完全OFFだったので、
はりきって朝から下処理を始めました。
下処理用の糠もセットになっているので助かります。
洗濯日和の今日、家事をしながらコトコト、
1時間くらいアク抜きして....
あー、平和な一日。
夕食に、筍ご飯と若竹煮を作りました

姫皮は、明日にでも卵とじにしようかな。
ところで、私が利用している宅配サービスは、
毎週8~9品の野菜がパックになって届くのだけど、
天候不良の影響で生育状況が良くない最近は、
葉もの野菜が入らなくなってきました。
根菜が多くなり、バランスの良い献立を考えるのも、
なかなか知恵が要ります。
さすがにスーパーで買い足しちゃうこともあるんだけど、
なるべくしないようにしてます。
節約云々の話ではなく、畑の野菜が採れないときは、
食卓でもそれなりの食べ方をするのが自然だと思うので...。
その分、手に入る野菜は、皮や葉っぱまでありがたく頂こうと思ってます。
ランキングに参加しています。
☆よろしくお願いします☆

