キミ・ライコネンのチャンピオンで幕を閉じた2007年F1GPですが、レース後に色々な情報が聞こえてきます。
まず、突然スローダウンしたハミルトンのトラブルですが、あれはギアボックスのトラブルではなく、手が滑ってスタート用のプログラムスイッチを押してしまったようです。それによりギアがニュートラルに入ってしまい、復帰するにはプログラムを再初期化しなければならなかったようです。
最近のF1マシンのステアリングには、もの凄い数のスイッチ類が付いているので、このようなことも起こり得るのかも知れませんが、それにしてもあのレースでやってしまうとは……
まぁ、自分のミスなので後腐れなく来シーズンに向けて切り替えられるかも知れませんね。
アロンソは、レースが終わったことにより心置きなく口撃が始まったようで、歯に衣を着せないコメントを連発しています(笑)
シーズンの打ち上げになる夕食会もキャンセルしたようで、契約云々はあるかも知れませんが、もうマクラーレンとアロンソが同じ目的を持って戦うことは無理でしょうね。
ロン・デニスも2週間以内に結論を出すと言っているようですが、アロンソがチームを離れるのはほぼ間違いないと思われます。
そして、レース終了後に発覚したウイリアムズとBMWの燃料の温度違反ですが、これについてはペナルティを科さない方向で決定が出てライコネンのチャンピオンが正式に決まりかけましたが、マクラーレンが意義を唱えているようでもう暫くグタグタしそうですね。
こんなことであの素晴らしいレースの結果が覆ることのないように一ファンとしては思ってしまいます。
混戦により俄然面白かった今シーズンのF1ですが、一方でカスタマーカー問題、スパイ疑惑、マクラーレンのお家騒動等、相変わらず外野で色々なことが起こったシーズンでもありました。
世界的イベントであり、ビッグビジネスの世界でもあるF1なので、この手の騒動は付き物なのですが、来年はクリーンでエキサイティングなシーズンになって欲しいですね。
まず、突然スローダウンしたハミルトンのトラブルですが、あれはギアボックスのトラブルではなく、手が滑ってスタート用のプログラムスイッチを押してしまったようです。それによりギアがニュートラルに入ってしまい、復帰するにはプログラムを再初期化しなければならなかったようです。
最近のF1マシンのステアリングには、もの凄い数のスイッチ類が付いているので、このようなことも起こり得るのかも知れませんが、それにしてもあのレースでやってしまうとは……
まぁ、自分のミスなので後腐れなく来シーズンに向けて切り替えられるかも知れませんね。
アロンソは、レースが終わったことにより心置きなく口撃が始まったようで、歯に衣を着せないコメントを連発しています(笑)
シーズンの打ち上げになる夕食会もキャンセルしたようで、契約云々はあるかも知れませんが、もうマクラーレンとアロンソが同じ目的を持って戦うことは無理でしょうね。
ロン・デニスも2週間以内に結論を出すと言っているようですが、アロンソがチームを離れるのはほぼ間違いないと思われます。
そして、レース終了後に発覚したウイリアムズとBMWの燃料の温度違反ですが、これについてはペナルティを科さない方向で決定が出てライコネンのチャンピオンが正式に決まりかけましたが、マクラーレンが意義を唱えているようでもう暫くグタグタしそうですね。
こんなことであの素晴らしいレースの結果が覆ることのないように一ファンとしては思ってしまいます。
混戦により俄然面白かった今シーズンのF1ですが、一方でカスタマーカー問題、スパイ疑惑、マクラーレンのお家騒動等、相変わらず外野で色々なことが起こったシーズンでもありました。
世界的イベントであり、ビッグビジネスの世界でもあるF1なので、この手の騒動は付き物なのですが、来年はクリーンでエキサイティングなシーズンになって欲しいですね。