goo blog サービス終了のお知らせ 

ひかり★生活

「ひかり★生活」の充実度は?…
皆さん、お久しぶりです(^_^)v

ノック

2013-11-10 19:08:42 | 最近の出来事
今日はトイレの日です・・・★

日本トイレ協会が1986(昭和61)年に制定。

「『い・い・ト』イレ」の 語呂合せです。

ところで、

トイレのノックは「コン、コン、コン」ではなく、「コン、コン」というのはご存知だと思いますが、

ドア文化の欧米では、

「2回=トイレ」
「3回=親しい相手を訪れる時」
「4回=初めて訪れる場所」

と定められているそうです。

本当かな~?

ふすま文化の日本では厳格に決まっていないようだけど、今度、試してみようかな♪


<おまけ>先週の白樺湖






紅葉は終盤で、スキーシーズンまでの、束の間のオフシーズンでした

(三連休だったのに、駐車場は無料になっていた

ちょっと違う所から

2013-11-09 16:27:07 | 最近の出来事
いつもの山で…☆

いつもの場所に駐車できなかったので、

少し離れた所に行って写真を撮っていたら、

なんとまぁ、グットなタイミング!

飛行機のほうから、構えたiPhoneのフレームの中に入ってきました


思わずシャッターを押したら、

ヘヘッ、とっても素敵な写真になりました

自画自讃ですが、早速、待ち受けに~

久~しぶりに

2013-11-08 19:37:03 | 最近の出来事
パソコンで・・・★

自分のブログを見ました

iPhoneで撮った高原の山々の写真も、結構、綺麗に見えるね

ということで、久しぶりにパソコンでブログしています


そして、これまた久~しぶりに庭の写真を撮ってみました!

春と秋に咲くバラですが、今年は1輪だけ咲きました♪ それと、いつも咲く名の知らぬ黄色い花も!


これは、南天の実!いつもよりイッパイ実が付きました♪ 例のごとく名前不明の色づいている木もあって(笑)


すっかり秋の庭になっていました


自分で自分に

2013-11-07 19:01:14 | 
ドクター・ストップ…☆

目がしょぼしょぼ←マス目を凝視し過ぎ

頭がガチガチ←小さい脳みその中で数字が所狭しと踊っている

何故か腰が痛い←座りすぎによる運動不足!?

ということで、パズルは午前中で止めて、あとは時々"やる"ことにしました


さて、こんな時は、気分転換に楽しかった旅の写真整理を

日曜日の写真の富士山ですが、どこにあるか分かりましたか?左側にありますよ!


この写真は上の写真の左方向を撮ったものですが、八ヶ岳連峰の裾野の上にちょこんと頭を出していますね♪


一方、真ん中から右手を見ると南アルプス~中央アルプスが広がっていました!とっても広大な景色でした♪



上の写真の右手、木曽御嶽山のアップ


これは、別の角度から撮った富士山


どちらの山も、天気が悪くなる前兆の笠雲をしっかり被っています

案の定、3時前からビーナスラインにも雨が降り出しました


薄もやのかかった幻想的な山々はとても素敵でしたが、

今度は、青空の時にデジカメ持ってもう一度来たいと、心から思いました

(写真は、iPhoneで12時ごろに撮影)

今日も、夢中!

2013-11-06 19:55:27 | 最近の出来事
午後から中級編をやり始めました…☆

でも、全然、進まない


まだ一題めなのに…

それなのに、スマホのアプリをダウンロードしてしまった…

(初ゲームアプリ♪)

時間があっという間に過ぎて何もできてない状態だけど、ご心配無用!です…?

私は長くて3日、普段は2日坊主なので、

たぶん明日には飽きてしまって、通常生活に戻っている、ハズ!…です


定休日

2013-11-04 00:04:25 | 定休日
今日は月曜、ブログのお休みの日。

そして、高原からお帰りの日。

あ~、もう来年の春になるまでご無沙汰になります


<おまけ>今回のお友だちの料理:浸し豆
あおばつ大豆(←道の駅で買った豆)


一晩水に浸けて、

塩小さじ1杯と大目の水で煮て、豆を柔らかくして、

出し汁に麺つゆを加えたものに浸して、ハイ!出来上がり♪