茨城県民の皆様には悲しいお知らせです。
地域ブランドの調査・コンサルタント会社「ブランド総合研究所」が9月30日に発表した都道府県別の魅力度調査で、茨城県が屈辱の3年連続の最下位が確定しました。
今年からJR上野東京ライン開業で都心のアクセスがよくなり、キャンペーンを展開したはず・・・
ちなみに1位は7年連続北海道。2位は京都府、3位は東京。
「魅力のない県最下位」は、発奮材料になり、各メディアなどでクローズアップされ、茨城県への観光客は増えているのだけど、ブービーが一回以外は、調査を開始してから、全て最下位。
最下位脱出をかけて、茨城県としても多額を投じ各所でPRしてきただけに、悪いイメージも定着してきてしまいます。
がっかりしないで、県PR関係の皆様には、今回の結果を前向きに捉え、がんばって欲しいと思います。
微力ながら、うぃーくえんど茨城を通じて、茨城県の魅力を少しでも知っていただければと思っています。
茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城も('-'*)ヨロシク♪