goo blog サービス終了のお知らせ 

神栖市・鹿嶋市・香取市ホームページ制作会社ウェブファーストブログ

神栖市・鹿嶋市・潮来市・香取市・銚子市でホームページ制作会社ならウェブファースト!

スパムメールの情報はタイトル&送信者だけ確認してゴミ箱に直行!

2015年04月19日 | 独り言

頼んでもいないのに勝手に送られてくる迷惑なメール。皆さんも経験があると思います。

内容な色々ですが、商材や出会い系他広告宣伝など、不特定多数のアドレスに当てて送信されるのが普通です。

フィッシング詐欺やウイルス感染を狙った悪質なものもあります。

ウェブファーストのメインメールアドレスにも半端なく届きます。

削除して配信停止依頼をしても、日ごとに増えていき、大切なメールを見逃したり、間違って削除したりで大迷惑しています。

想定ですが、配信解除のメールアドレス欄に記入すると、それが登録になって更に増えるような気がしてなりません。

ネットで検索すると、そのような悪質な業者が多く存在するようです。

覚えもないのに「以前に懸賞や無料レポートをダウンロードされた方、お問い合わせ等いただいた方にお送りしています」なんてメッセージが入っています。

その件で問い合わせると、100%返答なし。

そのくせ、その商材やメールマガジンに興味があるようなメッセージを別メールアドレスで送ると、逆にほぼ100パーセント返事が返ってきます。

おそらく、メールアドレスを収集して販売している業者から購入して、適当な理由を付けているものだと思います。

そんなでたらめな人や会社から商材も商品も買う気にはなれません。

国側の対処としては、「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」&「特定商取引に関する法律」をスパムメールの取り締まり法として制定、施行すべく、送信メールのフォーム件名に「未承諾広告」と表示しなければならないなどの制約がかけられただけで、送信そのものにはまだ規制がかけられていなことから、抜本的な解決にはいたっていないのが現実です。

大半が詐欺であったり、お値段以下の商品の可能性があるので、購入は慎重に(個人的には絶対ダメ)した方がよいと思います。

 

神栖市鹿嶋市でホームページ制作ならウェブファーストです。

茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城もよろしくお願いします。

 

 


進化するスピードが半端ないWEB業界 勉強、勉強の毎日です(;´▽`A''

2015年01月19日 | 独り言

寒い日が続きますね。皆さんは、如何お過ごしですか?

ホームページ制作を仕事として始めて、約八年経ちます。

この業界の進化のスピードには、改めて驚かされます。

今は下火な「Flash」なども、プロとして制作を始めた頃は全盛期でした。

他にも色んな変化がありましたが、私の中では下記の順番でした。

 

まずは「CSS」。

デザインは「CSS」、文章などは「HTML」で書き出す、2極化方式に戸惑いながらも、OJT(On-the-Job Training、オン・ザ・ジョブトレーニング)で習得。

この「CSS」がネックとなり、業界を去って行ったデザイナーさんも少なくはなかったそうです。

 

次は「携帯サイト」。

使えるタグが制限されるなどがありましたが、そんなに難しいものではなく、短期間で習得。

 

三番目はブログ型ホームページとも言われている「CMS

色んなタイプがあったのですが、多くのシェアを持つ「WordPress」で習得。

プラグインが充実していて、売りは「自分でホームページを更新できる」。

しかし、実際には、固定ページなどに少し変わったものをページに取り入れるには、制作のプロでないと厳しい面もあり、かつ、バックアップの取り方が面倒で「データが全て消えてしまった・・・」なんて、理由からか、一時期の勢いはないように感じます。

 

そして、最近は「スマートフォン向けサイト」の構築でしょうか?

 

他にPHP、CGI、JavaScript、HTML5、CSS3・・・いろいろ覚えることが多岐に渡り、勉強の時間をたくさん取らないと(;´▽`A''

 

神栖市鹿嶋市でホームページ制作ならウェブファーストです。

茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城もよろしくお願いします。

 


何気に心に響いた青年コンサルの言葉

2014年03月05日 | 独り言

何となくわかっていても、ぼやけていたり、忘れがちな言葉や考えがあります。

30歳になったばかりの青年コンサルタントがある書き込みに対して、こんな言葉を残していました。

「時代はすごいスピードで進化している。新しいものを取り入れずに立ち止まっているのは、進んでいないと言うより、むしろ後退しているのではないでしょうか?」

「そんなのわかっているよ・・・なんて言われてしまうかも知れませんが、何気にこの青年コンサルの言葉が頭に響きました。

ホームページ業界も、恐ろしくすごいスピードで進化しています。やっと、覚えたと思ったら、更に覚えることが出てきます。

不肖木村、どこまで進化のスピードについていけるかわかりませんが、やれるだけの事はやろうと思っています。

今日も何か、独り言みたいな日記になってしまいました(;´▽`A''

 

神栖市鹿嶋市でホームページ制作ならウェブファーストです。

茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城もよろしくお願いします。


口から大量に血が・・・お星様になるかと思いました(;´▽`A''

2014年03月04日 | 独り言

長年のハードワークがたたり、身体のあちこちをメンテナンスしている不肖木村です。病院嫌いで、よほどの事がないと行かなかった私ですが、検査の結果がかなり悪く、加えて身体にそれが出てくるようになり、欠かさず病院に行くようになりました。

年初はHbA1cの数値が12.0もあったのですが、よい先生にあたり、最新の治療法で、2月には9.5に下がり、そして今日はには7.5になり、後少しで正常値の6.9以下です。先生も驚くほど、ぐんぐん良くなり、ご機嫌な不肖木村でした。

しかし、病院から帰って仕事をしていたら咳が止まらず、のどに異物感を覚えて、テイッシュに吐くと血だらけ。しかも咳をしてつばを吐くたびに、真っ赤。天国から地獄に突き落とされた気分でした。しかも、半端じゃない血の量(;´▽`A''お星様になってしまうかも?なんて、真面目に思ってしまいました。

事務所で明美デザイナーに病院に行ってくると伝え、病院へ。

病院に着くと、最初にレントゲンを撮ってもらい、診察を受けると、粘膜が咳でやぶれて、出血していたようです。
大事に至らず、よかったヾ(*´∀`*)ノ

診察が終わり、止血の点滴をして頂くことになり、ベットで横になっていると、きれいで優しそうな看護師さんが、点滴をしてくれました。ストライクど真ん中!タイプです(*^。^*)「白衣の天使ってこんな人の事を言うんだなぁ」なんて思いました。

その白衣の天使に、点滴の針を刺された時も、その後も痛かったのですが、点滴って、こんなものかと思い、そのまま1時間経過。血を吐いた原因もわかり、気持ちの余裕がでたのか、私は、さっきの看護師さんの事を考えたりもしていました。

しかし、完了するはずの1時間を経過しても、点滴がまだたっぷり残っているので、ボタンを押してナースコール。

するとさっきの看護師さんは帰ってしまったようで、違う看護師さんが来てくれました。

すると看護師さん「あれっ?液もれしている・・・腕、思いっきりはれちゃってますね」なんて、明るく笑顔で(笑)

やっぱり針の刺し方が悪かったのですね。後から来た看護師さんはベテランみたいで、痛さも少しも感じさせず、正確に点滴を打ち直してくれました。匠の技です。

最後に、自分でも何かいているんだから、わからなくなりましたが、独り言だと聞き流してくださいm(__)m

 

神栖市鹿嶋市でホームページ制作ならウェブファーストです。

茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城もよろしくお願いします。


ウェブファーストがAmeba (アメーバ)ブログを嫌う理由

2013年09月07日 | 独り言

ブログを書かれている人は多いと思います。

大半の人が無料のブログを使われていると思いますが、最近、広告がやたら多くなり、少し嫌気がさしています。

WordPress(ワードプレス)など広告の出ないものを利用するかも検討中です。当社も、うぃーくえんどブログなどはWordPressを使用しています。

ただ、WordPressは、一般の人が利用するには少しハードルが高いかも知れません。

さて、Ameba (アメーバ)ブログなのですが、広告に加えて、勝手に記事が記載されるようになりました。

アメーバ

新着でRSSを使用して、ホームページと連動している方にとっては、これは、かなり目障りです。

私はお客様には扱いが簡単なgooブログをすすめているのも、上記の理由からです。

記事が2つ表示になっているお客様なら、片方は広告なのですから。

まぁ、気にしない人はそれはそれでいいのですが、同業種の広告だったら、お客様を逃す形にもなります。

 

神栖市鹿嶋市でホームページ制作ならウェブファーストです。

茨城県観光ガイドうぃーくえんど茨城もよろしくお願いします。