Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

働き方改革のご時世にふさわしい『わたし、定時で帰ります。』:第1話

2019年04月17日 23時40分15秒 | ドラマ


これ面白い!
働き方改革が叫ばれている中でのタイムリーなドラマ。

必ず定時で帰る吉高由里子に、
ストイックで残業も厭わず、新人にそれを半ば強要するシシド・カフカ、
マイペースな向井理に、
つかみどころのない怪しい部長のユースケ・サンタマリアと、
仕事や働き方に対して様々な価値観を持った人たちの絡みが面白い。

こういうドラマはキャラクターに共感性を持たせた方が
自分ごととしても楽しみやすいと思うけど、
この中の誰かしらは自分に近しいタイプがいるのではなかろうか。
(俺は吉高由里子にだいぶ共感するけどw)
もしくは、この中の複数のタイプを内包している人も多いかも。
(基本無理はしないけど、ストイックにやるときもある、みたいな)

会社はいろんな価値観を持った人たちが集まるけど、
表立って主義・主張を声高らかに宣言する人なんて現実にはそうはいない。
でもドラマだとそういうの代弁してくれるから、
「あるある!」と共感したり、スカッとしたり、
今働き盛りの人たちは割と楽しめそうなドラマかなと。

吉高由里子の演技は本当にうまくて、
個人的には蒼井優と並んで天才的な印象を受けるから好き。

でも今回、江口のりこの中国人役がマジでウケる。
『ナオミとカナコ』の高畑淳子ばりにぴったりだと思う(笑)

そして、内田有紀は相変わらず綺麗である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿