ウォーキングの「グループわらじ」活動紹介

主に宮城県内で、楽しく歩いて自然に親しむをテーマに、毎月一回徒歩定例会を実施中。2023年1月で583回を数えました。

グループわらじ 第575回徒歩定例会報告 サイカチ沼散策

2022-08-10 13:31:03 | グループわらじ徒歩定例会

「サイカチ沼散策」

2022年5月22日(日) 雨 参加者30名 (会員28名、一般2名) 距離約5.2km

「担当」として一言。

雨天の中、愛子駅を出発し途中諏訪神社に立ち寄り、月山池駐車場に到着。雨が小降りになるのを期待して、歩行コースを変更しサイカチ沼駐車場まで歩きましたが、更に雨が強くなり、これ以降の歩行は無理と判断し今回は「中止」しました。

サイカチ沼は仙台市民が選んだ緑の風景「杜の都わがまち緑の名所100選」にも選ばれており四季折々の自然を楽しむことが出来ます。

道路の道幅は狭いですが、月山池、サイカチ沼にも駐車場があり気軽に来れますので是非散策してみてください。山の名前はありませんが案内板の写真を載せておきます。

以下は3月下見の画像(親の倉山山頂付近の地震によると思われる地割れと崖崩れ、注意してご通過ください!) 見出し画像「親の倉山」も3月です。

 

次は4月下見の際の画像(ショウジョウバカマ)です。

サイカチ沼は電車でも車でも行きやすい所ですので、機会を見つけて歩いてみましょう!