先週収穫した胡麻を雨に当たらない場所で干しています。まだ実が青いのもありますが、乾燥してくると自然にはじけます。
by たけ . . . 本文を読む
写真は胡麻の実です。
胡麻を栽培しているところを栽培している所を見たことがない人も多いと思います。
それもそのはずで実は、国産の胡麻は1%にも満たないんです。
栽培して収穫するまでは大変では無いのですが、胡麻とごみを選別するのは最終的にはピンセットで手選別なので手間がかかります。
byたけ . . . 本文を読む
ゴマの間引きと補植をしました。
国産のゴマというとあまり見かけないという人が多いと思います。
それもそのはずで、自給率が1%に満たないのです。
ゴマの輸入はほとんど、中国に頼っています。
昨年、初めて契約栽培で、黒ゴマと金ゴマを作ったのですが、収穫そのものはあまり大変ではないのですが、ゴマは軽いため、ゴマと、ごみを選別する作業で一苦労しました。
国内で作られなくなっていくものは、労力がか . . . 本文を読む