久しぶりの雨
というか、朝からゆっくりと聞いている雨音


ベランダにあたる音
近くのトタン屋根に落ちる音
車の通る雨をはじく音



いろいろな音を聞かせてくれている雨音にしばしうっとりしたくて・・・

琉神マブヤーを見おわってから(
)テレビを消し、音楽も流さずに
雨音に聞きほれている
子ども用の歌に雨音は
♪ピチピチ チャプチャプ
♪ぴちぱちぴちぱち
など表現されているように、いろいろな音を奏でる。
空から平等に落ちてくる雨は、同じ音などない。
同じ雨なのに同じ音はしない。
人間も同じだ
同じ人間なのに、同じ心の音はしない
同じ輝きではない。みんなそれぞれに輝きの色も音も違う

と朝から思いにふけるしゃんてぃ~である。
秋だから・・・
センチメンタルになるには遅いかしらん
沖縄は10月過ぎから11月いっぱいが『秋』だと10月にニュースで言っていた。
気候的にはそんな感じ
食欲の秋
読書の秋
などなど、などなど
物思いにふけるのもいいね
そうそう、
『奇跡についてのコース』の日本語版が11月25日に発売される

ヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパン理事長でもある大内博氏の翻訳にて
やっと日本語版が発売になる。

奇跡のコース 第1巻/テキスト ―A COURSE IN MIRACLES Vol.1/TEXT
ヘレン・シャックマン:著 ウィリアム・セットフォード:編集 ケネス・ワプニック:編集
大内博:翻訳 ナチュラルスピリット 価格: ¥ 5,775
待ちに待っていた方々もたくさんいらっしゃるだろう。
翻訳の最中はいろいろなワクワクを抱えながら大内氏は翻訳されていたことを聞いていた。
もちろん中身のことではない
わくわくのこと


しゃんてぃ~もどんなわくわくに出逢えるか
た~の~し~み~ぃぃぃ
え~っと1000ページ近くあるけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


amazonでも予約受付をしていたよ
大内博氏&ジャネット氏の『やすらぎのワークショップ in 沖縄』は
お二人のスケジュールに合わせて来年春ごろには開催予定
『奇跡についてのコース』についてのワークショップとなっているやすらぎのワークショップ
今から思いを馳せ
胸がいっぱい


感謝
感謝
ありがとうです

というか、朝からゆっくりと聞いている雨音



ベランダにあたる音
近くのトタン屋根に落ちる音
車の通る雨をはじく音



いろいろな音を聞かせてくれている雨音にしばしうっとりしたくて・・・


琉神マブヤーを見おわってから(

雨音に聞きほれている

子ども用の歌に雨音は
♪ピチピチ チャプチャプ
♪ぴちぱちぴちぱち
など表現されているように、いろいろな音を奏でる。
空から平等に落ちてくる雨は、同じ音などない。
同じ雨なのに同じ音はしない。
人間も同じだ

同じ人間なのに、同じ心の音はしない

同じ輝きではない。みんなそれぞれに輝きの色も音も違う


と朝から思いにふけるしゃんてぃ~である。
秋だから・・・

センチメンタルになるには遅いかしらん

沖縄は10月過ぎから11月いっぱいが『秋』だと10月にニュースで言っていた。
気候的にはそんな感じ

食欲の秋
読書の秋
などなど、などなど


そうそう、
『奇跡についてのコース』の日本語版が11月25日に発売される


ヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパン理事長でもある大内博氏の翻訳にて
やっと日本語版が発売になる。

奇跡のコース 第1巻/テキスト ―A COURSE IN MIRACLES Vol.1/TEXT
ヘレン・シャックマン:著 ウィリアム・セットフォード:編集 ケネス・ワプニック:編集
大内博:翻訳 ナチュラルスピリット 価格: ¥ 5,775
待ちに待っていた方々もたくさんいらっしゃるだろう。
翻訳の最中はいろいろなワクワクを抱えながら大内氏は翻訳されていたことを聞いていた。
もちろん中身のことではない




しゃんてぃ~もどんなわくわくに出逢えるか


え~っと1000ページ近くあるけどね・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



amazonでも予約受付をしていたよ

大内博氏&ジャネット氏の『やすらぎのワークショップ in 沖縄』は
お二人のスケジュールに合わせて来年春ごろには開催予定

『奇跡についてのコース』についてのワークショップとなっているやすらぎのワークショップ
今から思いを馳せ








