わくわく♪えんじぇる

日々学び!喜び楽しみ悩み考え気づいたことなどなどを綴ります。
そしてにゃんこのことも・・・☆

『内なる美徳を呼び起こすワークショップ』

☆本当の自分に気づく喜び!ありのままの自分でいる人生を歩む。自分自身を磨き輝くことはもちろん、相手にもそれを見つける。 そして共に幸せになる。そんなお手伝いをヴァーチューズ・プロジェクトはいたします。 『内なる美徳を呼び起こす』ワークショップ、少人数ワークショップ☆☆(2~4人)開催しております。 詳細はメッセージからお届けいたします☆よろしくおねがいしま~す☆   

こまるニャ・・・;

2012-05-19 | ニャンころ

5月13日のことであった・・・;

 

こまっちゃうんだよニャ~

      





へへへ~まあるぅぅぅぅぅ

きょうは休みだよ~  あそぼ~  あそぼ~


もぉぉぉ

うれしそ~~~~にしちゃって~

うふふふふぅぅぅハート












ポチッとよろしくお願いいたします 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ 


にゃんこいっぱい

2011-08-28 | ニャンころ

 先日猫好き友rinちゃんと cafe子猫の部屋 に行きました あしあとピンク

子猫も大猫(?)もいて、猫好きにはたまらない空間でしたニコニコ



ちびにゃんズはcafaスペースにゲージがあってそこにいましたが

大ニャンズ別スペースに・・・きゃわいぃぃぃぃぃぃぃラブラブ


この中に入って(人間ですよ)ニャンズと遊べるんですぅぅぅラブラブラブ


写真はcafeスペースから写しています。









さて?写っているのは何ニャンズ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヒミツ・・・・・ヒミツ・・・・・・・・・・ヒミツ・・・・・・・・・・・・・・・・眠っzzz




ちびニャンだけでなく、大ニャンもこの日里親さんに引き取られていくところを

目の当たりにしました。




よかったね~~~~~~~~~~~うわーん


うちの誰よりもきゃわいぃ(すんません、親ばかで・・・汗) まあるも

ケルビムさんからひきとってきたみゃんこです。

本部町まで行ってまあるの里親になったのが3年半前になるんだね~。



まぁ今では6Kgの大みゃんこになったけど・・・(おほほ汗かわいぃ汗


人間の勝手で命の危機に脅かされた猫たち。

保護して育ててくれる人を募集してくれている。



 cafe子猫の部屋  宜野湾市大山にありますよ。


猫好きな方 こちらの猫cafeにもぜひ足を運んでみてください。


 

 

わくわく♪えんじぇる~笑顔のまんま~もよろしくです。

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ 


春です

2011-04-02 | ニャンころ

きょうから4月。

春です 春です 春がやってきました。

シャンティ~はきょうから職場移動で新しいところ、新しい職員と出会った

お一人、前に一緒だった先生がいらっしゃる以外は初めて一緒にお仕事

何だかわくわくしながら出勤

 

きょう髪の毛もカットしてきたし、気持ちも入れ替えて出発

 

 

先日、まあるもお薬終わって元気におしっ〇出てるしよかった。

 

これは、お薬最後の日。

おりこうなまあるは最後までおりこうに苦いお薬を飲んでくれた

そう・・・最後の最後の日に「いやだにゃ・・・」って

              ここ

薬を持ったらテーブルの下に丸くなった

 

でも飲んだよね~えらかった。

そのあと、あ~そ~ぼ~って言っても遊んでくれなかったけどね

 

まある~よぉ。

きょうから4月。春。そして新年度のはじまりだよ。

新しい年はもう始まっているけど、新しい仕事始まりまたよろしくね。

 

いつも癒しをありがとうね~。

 

 

1日に書いた記事を投稿!

 

 

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 

 


まあるの日向ぼっこみゃ!

2011-03-27 | ニャンころ

最近は寒さがぶり返してきたけど先週のポカポカ天気の日

 

「うにゃ~いいてんきだにゃ~ん、気持ちよかにゃ~ん」

 

 

 

「べろべろ、べろべろ、べろべろべろべろ・・・・」

 

 

「にゃ?シャンティ~さんも日向ぼっこかにゃ~んzzz zzz zzz・・・・・・・」

 

 

あっっっ 後光がっ

 

                なんちゃって

 

先週の暖かい日  まあるの暖か日和でした

 

 

 

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 

 


膀胱炎

2011-03-18 | ニャンころ

みゃんこ まあるが膀胱炎になってしまいました

言葉が話せないみゃんこ

シャンティ~がいる前で足ふきマットにトイレスタイル

えっって見ていると、40秒ほど座っても出ていない。

もう一度・・・そしたらピンク色の500円玉大の尿が・・・

驚いてそのまま病院へ

 

「せんせ~いピンク色のおしっこが出ているんです~

半泣き状態で診てもらい、膀胱炎だとわかった

 

「大丈夫ですか、痛いんですよね。」

ってべそかいていると

「大丈夫、ちゃんとお薬あげてれば大丈夫、泣くほどのことじゃないよ

という言葉に

「あ゛り゛がどお゛ぉぉぁぁぁぁぁぉぉ☆□▽※〇・・・」

と泣きながら、安心して言葉にならず先生と笑っちゃいました。

 

初めての病気すっごい驚いたし、いまだって「まぉ~まぉ~」って

鳴くと心配・・・。

 

まある~ごめんね。気づかなくて

お薬苦そうだけど頑張って飲んで治そうね。

 

 

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


春近し

2011-03-06 | ニャンころ

久しぶりの投稿です。

ご心配おかけしたみなさま方いつも励ましありがとうです

 

いつも感じます。

あたたかい言葉に励まされ、友愛を感じ・・・。

みんなの愛ってすばらしいエネルギーの源だなって

ありがとう  ありがとう

 

 

みゃぁぁぁぁぁぁぁ~ほんとだよ。感謝だにゃ

しか~し

気持ちいい~にゃ~ぁぁぁ~

太陽サンですにゃ~

んふっ気持ちいいにょ~~~ん

 

 

 

 

うんみゃ

このまま春だすにゃ~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

イペーの木の黄色い花が満開でメイフラワーのうす紫色の花も満開

 

先週は仕事の研修で行ったとこでたくさんのクローバー咲いていて

四葉のクローバー 5つも見つけた

春だね~

時々ちょこ~っと冷えたりもするけど

春近し~

 

行けなかった職員にも分けようと今押し花中

ちょうどみんなの分まで見つけられたからね。

あっもちろんまあるの分まであるからね

                ん?

 

この冬はまあるはんがすごくくっついて寝てくれる。

座ると抱っこ・・・って寄ってくるし、ベットには必ず入ってくる。

一緒に居るってことにも安心してくれてるかな。

家に来る前の怖かった寂しかった記憶は薄れてきたかな~

そうだといいな~

 

バッチフラワーレメディも飲んでるし・・・あっ自分のこと忘れてた。

私も飲もう~っと

体調不良に不安を感じているもんね。

まっ、その他のことにもバッチを飲み飲み和らげていこう

 

卒園式に入園式  年度の終わりと年度の始まりがまたくる。

新たな出会いにドキドキしながら、年度の終わりのお別れがあるのかなと

少しセンチになったりしてね・・・。

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


にゃんことオオカミ

2011-02-15 | ニャンころ

 

 おうっ

にょえ~~~~ にゃにね~あ、あ、あんたはっっっ

 

と人形劇のオオカミ人形でまあるの前に登場したら

 

あっちにいってにゃ~   ばしっ

こ、こ、こいつ・・・

いやだにゃ、いやだにゃ、へんな口してるんだもんにゃ

ちょっと~ しゃんてぃ~さん、何とかしてにゃ~

 

と驚いているのか気になるのか、そこから動かないからしつこくやっていたら

ほんっとにやめてよね~って顔してたから・・・

 

 

ごめんね・・・

 

って見つめたら・・・     いいにゃよ

 

 

うふっ まある やっぱり優しい。

怖くても友達になろうと優しい気持ちで接してくれるまあるは

猫の鏡(親ばかですすみません

『友好』の美徳もいっぱいです

 

苦手なことに直面しても逃げずに受け止め受け入れようとし

そして自分のものにしていく・・・。

にゃんこから学ぶことである。

きっとにゃんこ大先生の生まれ変わりだわ(これまた親ばかです

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ