わくわく♪えんじぇる

日々学び!喜び楽しみ悩み考え気づいたことなどなどを綴ります。
そしてにゃんこのことも・・・☆

『内なる美徳を呼び起こすワークショップ』

☆本当の自分に気づく喜び!ありのままの自分でいる人生を歩む。自分自身を磨き輝くことはもちろん、相手にもそれを見つける。 そして共に幸せになる。そんなお手伝いをヴァーチューズ・プロジェクトはいたします。 『内なる美徳を呼び起こす』ワークショップ、少人数ワークショップ☆☆(2~4人)開催しております。 詳細はメッセージからお届けいたします☆よろしくおねがいしま~す☆   

台風15号・・・その後

2012-08-27 | 思うこと

台風15号、沖縄を直撃 記録的な暴風


 

東京(CNN) 大型で非常に強い台風15号が26日、沖縄を直撃した。
最大瞬間風速70メートル超と、観測史上まれにみる暴風が吹き荒れた。

那覇市の最大瞬間風速としては、1956年以来の強さを記録した。
台風の雲は、沖縄本島の約20倍に当たる2000キロの距離を覆った。

台風観測の専門家、ジェームズ・レイノルズ氏が27日早朝、現地から報告したところによると
台風は26日の日没直後に上陸。豪雨の中を木の枝が飛ぶ「長く、過酷な一夜になった」という。

~~~~~~~*******~~~~~~~~*******~~~~~~~~


とCNNニュースであった。

地域でも台風の大きさや被害が違う。

幸いにも私の住んでいるところは木や塀などが倒れていることもなく、無事に乗り越えた

ようであるが、これから明らかになっていくのであろう台風の被害が懸念される。


どうぞ最小限でありますように・・・ 


       祈るばかりです。






ポチッとよろしくお願いいたします 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ 


入院!

2012-01-28 | 思うこと

う”~~~~~~~~(-"-)

日曜日から昨日までなんと入院していた私びっくり!

きょうまで療養して明日から出勤ガ-ン

きつかったな~

今もすっかりピンピンってなわけじゃないけど


自分を大事にしなさい!


       大事にするという意味も考えなさい!


(^_^;)という体からのメッセージをしっかり受け取り汗


心配や不安の妄想・・・ネガティブ癖を放棄しよっとあかんべー



んでもって大好きなまあるはんはというと


急に私が帰らなくなり家族の者が

まある~、saorinは今病院行ってるから留守番しようね~

   どぅ~ちゅいぐゎ~ さみささんど~

ってお世話に行く度に声をかけてくれていたと・・・


まあるは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


えっ  いない、いない、いない、いない、いないよ~

                  
って寂しくしていたよ


って聞くと病室のベットの上で

           まある~              

って切なくしていた。


人は会いに来れるけど、ニャン達は来れない・・・・・・・・・・・

ごめんね。まある。

ごめんなさい。ご心配おかけしたみなさま・・・・お母さんぐすん

腸は感情があらわれるところ。

溜めるといいことないね~(食べ物もね~)

そんな免疫力低下のところにこうして病気をつくってしまうんだな~

反省 反省 反省


って何度反省しているんだよムキー ってお声が聞こえてきまする


2012年 新たな年の始まりに 意味について 考えさせられたこの出来事に

感謝して本当に 進む ってことをしていきたい




昨日はまったく離れずず~っとくっついていたまある・・・ぐすん





あ~~~~きょうはもう文句言ったり一人ストーブの前でくつろいているけどねピース







ポチッとよろしくお願いいたします 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへにほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ 
 

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


Birthday

2011-05-24 | 思うこと

誕生日は初めてのケーキ屋さんで

Sweets Kozaさん

 

カットケーキを選んでいたら一つは選びきれない

     

           ので

           2コ

ちっちゃく写っているけどふつ~の大きさでとってもおいしかった

 

 

で~、においをかぎに来たのだ

まある・・・・・・・・・・・・・・・

「わちゃっ

あ~~~匂いはケーキを嗅ぐんでしょ~

 

 

Sweets Kozaさん おいしいケーキをありがとう。

 

お友達のみなさん

お祝いのあたかい気持ち&言葉をありがとう

 

    

 

梅雨のどんより&もやもや雲の影響で頭痛や頭重感が続き

仕事中はとっても元気だが、子ども達が帰ると・・・頭が重くなり

体までだらだらとしている感じで・・・。

 

いままではあまり感じなかったのだけどな~梅雨の頭痛

雨は好きだからガマンするべ~

 

さてさて、誕生日を終えこれから新しい1年が始まるのだ。

この歳の始まり

 

どんな1年になるのかわくわくしている

考えていることを一つ一つ形にしてみよう

考動はすっごく上手なので行動してみよう。

 

頭痛も仲良くしたらきっと優しい頭痛になるでしょうね~(ホンマかい

 

 

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


優しさを腸へ・・・

2011-02-22 | 思うこと

先週からの不腸

食べ過ぎなのにフン詰りだな~とマグネシウム(病院からのだよ)飲んだり

ヤクルト飲んだりしてやりすぎた~~~

下しすぎ・・・・・・・・・・・・・・・

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2度目の腸閉塞から食べるに何らかの不安を持ったりしてお腹へは

ストレスになっていたのか、何でもないのに張ったり鼓腸が多かったりしていた。

それが疲れとなっていたよね・・・きっと・・・

 

そういう時は断食がいいみたい

断食といっても何日もでなくて、1日~2日。

休みの土日2日をしてみるとか。

時々やっていたけどまたやろうかな 

お腹を休めるために。

 

セルフ・ケアですね~。自分にも優しく優しく

 

疲れが溜まると体が無理をしてしまう。

そ~すると免疫力が低下し風邪ひきさんになったり

私の場合、お腹の調子が・・・・・・になる。

そうなる前にセルフ・ケア

 

歓会鍼灸院  のブログに

  『疲れが溜り、取れにくくなった時は、断食がおすすめです。』

 

とありました。

 

あぁぁぁぁぁ~~・・・

また私はお腹が張って苦しいのに、お腹を休めることをせず

「なんかお腹の具合が・・・」とやっていたな~って・・・

 

体は何もかもが必要で大事にするもの。

健康管理をするってことかな、これが 

 

何度も同じ苦しみを体験しなくてもいいさぁ~ 明日はきょうより休めてみようっと。

 

水分を摂り、固形物を減らして腸の負担を少しでも減らしてみよう。



みなさんもお試し~

 

腸は24時間休むことなく働き続けている。

 

                       第2の脳といわれる腸。

 

 

 

 

 

 

   感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


1月から2月だよ・・・;

2011-02-14 | 思うこと

いろいろなことがあった1月

あっという間に過ぎた1月

いろいろなことがあったから早~く過ぎてしまったのか

1月だから早く感じたのか・・・ とにかく例年よりも早く過ぎた1月に感じた。

 

そして2月に入ったばかりだと思っていたのに、きょうはもう半ばの14日・・・

えっっ

 

14日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれっ

 

    ・・・・・・・・・・・・・・・・もしかして

 

バレンタインデ~??・?・?・?

 

 

あ~~れ~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あらっ?みなさん予定あり???

え~っと・・・私は・・・え~っと

 

きょうは雨が降っているのでお出かけはしませ~ん

まあると一緒に過ごしま~す

 

 

うにゃ?にゃんといったかにゃ~・・・。

 

 っていうかにゃ~んていうかにゃ~

お出かけにゃいときには、おいらのせいになっちまうだにゃ~(しっしっし)

まぁ、おいりゃも一人じゃにゃいから嬉しいけどにゃ~

ストーブも暖かいにゃよ。

でもしゃんてぃ~さんがもっとあったかいかにゃ~(しっしっしっし)

 

 

 

よいバレンタインデーを・・・ 

 

 みなさんが楽しい嬉しいひと時を過ごしていることを祈っていま~す

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


気持ち☆

2011-01-09 | 思うこと

きょうもまたまた寒くなったね~

 ネコになりたいね~

毛布に包まっているとミャーミャーと中に入れろって・・・こうなる

 

 

 ストーブにすると  のびたりちぢんだり・・・

                  離れましぇ~ん

 「ん?にゃにか?」

         「んふあったかいにゃ~ん

 

日中と日が沈んでからの気温や天候の差がありすぎて

みなさん、風邪やインフルエンザには気をつけましょうね。

なんだか新型インフルエンザらしいので・・・

「そ~だにゃ~あったかくしてうがい手洗いしっかりとにゃ~」

 

日本海側から近畿地方など、雪がすごい・・・今NHKニュースでやっていた。

夏はすごく暑く、冬はこんなに雪が降るなんて。

沖縄でもすでに1ケタ台の気温の日もあったんだもん。

寒いことにも気をつけよ~っと

 

さてさて、成人式もあったけど、今年のうちな~んちゅ成人式はどうだったかな?

たまたま市民会館近くを通ったのだけど、パトカーが待機していたし

交通規制もあった

う~ん・・・まだこんなことをしなくてはいけないのかとちょっぴり残念な気持ちも

あったけど、ニュースで見た成人式は感動の成人式だったな。

「当たり前のことを当たり前にできる大人になりたい。」と答えていた。

うんうん、いいね~。当たり前のことって案外難しいんだよね~。

そこに目を向けられるってところに「エライっっっ

私も刺激を受けちゃった

んだんだ、がんばった分だけ「なんくるないさ~」ってあとは天に任せられる

委ね任せていく気持ちでがんばるべ 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


からだの声は・・・。

2010-11-26 | 思うこと
いや~年齢とはあまりいいたくないな~・・・


免疫力低下・・・ 疲労蓄積・・・

勤労感謝に日には1日中ゴロゴロ ゴロゴロzzzして

しっかり休んだと思っていたのだけど、足りなかった?

お腹の具合がよくないことを食事を控えて、食べて、控えてとだましだましなんとか
1週間やってきたけど、さすがにこの方法はよくなかった

当たり前である。免疫力体力ともに低下させる方向に自分で向かっていたのである。



健康管理をしっかりしていないばっかりに、エネルギーチャージができないでいる。

自分の中心から離れてしまい、エネルギーが分散し自分がどこにいるのか戸惑い、惑わされ

生気を失ったようになり・・・

おばぁが生きていたら

「うぬわらばー、しーぬぎと~んどぉまぶいぐみさぁ」って言われただろうな~ 

おばぁ、生気を取り戻したからねあとは体調


まだまだ自分の中心からはずれてしまう。

まだまだ修行中だ

本当の自分になるって、きっと魂が導いてくれるけど、頭だけで考えているとまたまた遠回りを

しちゃうな


体調不良のときってとても学びになる。

しか~し、体調不良になるまで自分に無理をさせていることをもう学ばなければいけないのでは・・・


ほんと、そうである。


思考の声ばかりではなく、からだの声 心の声をしっかり聞こう


そして守護の声を・・・





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

感謝感謝ありがとうです

夫婦のかたち?

2010-11-16 | 思うこと
人にはいろいろあるけれど、夫婦もいろいろあるんだね

そりゃあたりまえか

結婚して夫婦になったら寝室は一緒で、一つのベットかお布団で一緒に仲良く寝て・・・。
などなど、などなど

一緒に・・・ってのが夫婦なのかと・・・違うこともある。


夫婦にもいろいろな考えの二人がいて、夫婦の形もあるんだよね。

夫婦だから必ず何でも一緒ってことはなく、何でも二人でってこともなく・・・。


お互いを支えあい、慈しみ(愛しみ)合うのはいろいろなかたちがある。


「ははは~ルームメイトになっちゃったよ」と笑う友人。

お互いの寝相に問題があり、快適な睡眠がとれないストレス

時間をかけてお互いの気持ちをくんで、なんと二段ベットにしたんだと・・・
             ↓  ↓  ↓  ↓  ↓            
             


びっくらこいた~けど

これってすっごい愛と信頼がなければできないことだとも思う。

夫婦が二段ベット~    
   ・
   ・
   ・  
   ・
   ・
   ・
って驚いくよね。でも考えてみると夫婦で二段ベットだなんてあまり聞かないことができる

夫婦って・・・


本当にお互いの信頼関係がないとできないはず。

そしてお互いがお互いの快適な睡眠を考える・・・支え愛だよね~


久しぶりに素敵な夫婦愛を見させていただきました


聞いたときは爆笑したけど、こんなに素敵な夫婦であることに私はとてもうれしく思ったよ

ベットも学生用な感じではなく、かわいいじゃん 







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

感謝感謝ありがとうです

口唇ヘルペス

2010-10-31 | 思うこと
口唇ヘルペス出ちゃいました・・・

その日の朝までまったく症状はなかったのに、報告会終了後ピッと出てしまいました。


う~んストレスになっとんたんかいって感じ・・・。そういう風に感じてなかったのになぁ


と思って調べてみると

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

<前駆期の症状>

ピリピリ、チクチク、ムズムズする水疱が現れ、皮膚に熱感、違和感、かゆみを感る。

再発を繰り返す人は自分でわかるよう。

<はじめの症状>

赤く腫れる皮膚の熱感、違和感、かゆみなどの自覚症状から半日程度で赤く腫れくる。

この時期は患部でのウイルスの増殖が活発。このような早い時期に治療を始めることが大切。

<2~3日後の症状>

水疱ができる赤く腫れた上に水疱ができる。この中にはヘルペスウイルスがたくさん存在。

水疱は初感染では大きく、再発を繰り返すと小さくなってくる。

口紅などが合わなくてできる水泡は唇全体にできるのに対し、口唇ヘルペスでは1ヶ所にできるのが普通。

<回復期の症状>

2週間ほどで、かさぶたができて治っていきく。そのときの体調によって症状の程度は異なる。




1.風邪などによる発熱
2.紫外線の影響
3.性交渉
4.歯科治療
5.過労やストレス

このようなことが刺激となり免疫力の低下を下げて、

ヘルペスの発症が起こることがある。

ヘルペスの症状の原因となる単純ヘルペスが、感染から発症までの期間がどのくらい

あるのかは分かいない。

     ただ言えるのは免疫力が落ちた時に発症しやすいこと。


~*~*~*~*~  なんですって 

半日で急にできたと思いびっくりしちゃってたけど

思い当たることが

歯科治療と睡眠不足からの過労やストレス・・・(ストレスは本人自覚なし)

親知らず抜いて、8日間痛みがあり・・・あ~これがストレスかな~

抗生剤など飲み続けていたし、睡眠不足はあったしな

そ~だそ~だ 考えることがたくさんあったのも・・・

『私は何の役に立っているのだろうか・・・。VP沖縄組は・・・』って

あらぬことをいろいろ考え凹み状態に陥るところだったこともあるかもな

ないことを考え膨らませていく・・・っていいことないな

ないことはないんだから、妄想はきもちのよい妄想をしましょ~~~~へっへっへ

それから、単純ヘルペスだからと高をくくらないで寝て・栄養とって・笑って


5日から開催の『ヴァーチューズ・プロジェクト ファシリテーター養成ワークショップ』

の準備追い込みだ


みなさん、きょうもよい1日をお過ごしくださ~い

        





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

感謝感謝ありがとうです