わくわく♪えんじぇる

日々学び!喜び楽しみ悩み考え気づいたことなどなどを綴ります。
そしてにゃんこのことも・・・☆

『内なる美徳を呼び起こすワークショップ』

☆本当の自分に気づく喜び!ありのままの自分でいる人生を歩む。自分自身を磨き輝くことはもちろん、相手にもそれを見つける。 そして共に幸せになる。そんなお手伝いをヴァーチューズ・プロジェクトはいたします。 『内なる美徳を呼び起こす』ワークショップ、少人数ワークショップ☆☆(2~4人)開催しております。 詳細はメッセージからお届けいたします☆よろしくおねがいしま~す☆   

Message???

2011-01-22 | 心の・・・

怒りからは解決や愛など何も生まれない。

 

怒りから生まれるのは不安や悲しみ・・・。

怒りをぶつけて解決したことってあるだろうか・・・。

 

悲しみから生まれた感情は乗り越えたときに自身の力となり強さになる。

持ち続けると悲しみは次第に怒りに変り・・・。

持ち続けた悲しみが怒りに変ったとき、それは手放すまでに自分自身が

苦しむ・・・。辛い思いをする。

信じる力さえ奪われてしまうのだ。

 

それが闇の力ならば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

針の穴ほどの小さな小さな光にも

闇は輝き始める

 

ほんの小さなゆるしに怒りは光へと導かれる。

 

私はゆるしを・・・ゆるすということを忘れていないだろうか・・・。

 

手放したぞっ

と思っていても時々は自分自身をゆるしているか見てみよう

 

そう・・・・・・・・・・・・・・

 

ゆるしてほしいのは    

 

           まず

 

     自分自身なのだから・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

自分を苦しめているものって

              自分自身なのだから。

 

 

ってね、何だか昨晩

       そんなことを思ったの。

思っていただけなのにここにシェアをすることを選択。

なんだかね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

        

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


今朝の虹☆☆☆

2011-01-17 | 心のときめき

今朝、とてもきれいな虹が出た

大きなキレイな半円を描き、その上にはもう一つの虹が・・・

朝の登園時間だったので、幼稚園児達も大興奮

みんなで外に出て虹を見た。

「きれ~い」 「すごいね~2つあるね~にじ」

など感想を言いながら子ども達もうっとり

「きょうは何かいいことあるね~」と言うと、更に目をキラキラ輝かせていた子ども達。

気持ちの良いあさだったね~。

お天気よくなかったけど、とても気持ちのいい朝だった。

みんな、よかったね~

 

 

そして、きょうは一つの気づきがあった。

難儀をしているみたいだけど、しっかり護られ難儀事にならないようになっていた。

ありがたいね~。

気づいた自分も「えらい気づいたさぁ」って笑った。

 

責任を一人で負うような状況を自分で作り、たくさんの仕事を請け負うような

感じになっていた・・・ように見えたけど、ちがった。

ちゃんと少なくなっていたし、少しづつ進め終えていた。負担にならずに

自分でも気づかないうちに自分自身でやり終えていた。

 

また私か・・・と思ってやるといいことなんか見えてこない。

できることはやってやろう・・・ってやるとサポートが入る。

たくさんのサポートがね

 

今朝の虹を見て、午後気づいたこのこと・・・。どのことかはみなさんには伝わらないけど

気づいた自分に「気づいたさぁ、いいんじゃないそれで」って言いたい気分。

やっぱし2重虹はいいことあったね~

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


今を・・・!

2011-01-16 | 心のときめき

 きょうも寒いです

Google天気予報では沖縄9℃・・・ 一けたになっている・・・

南国うちな~んちゅにとって すんご~い冷たい・寒い・冷え冷え~~~~

風があるから表示されている気温と体感温度は少々違う・・・。

昨日の風はスゴカッタ 家にいると台風のような風の音

外には出れなかったな・・・ 寒さに弱いしゃんてぃ~っであった

 

風邪にはきをつけましょうね~みなさん

 

昨日のヘレン・ケラーの言葉にうなづけたのは、きっと自分自身が

苦しかったときに、「かならずよくなる・・・」って気持ちがあった

その時のことを思い出していたのだろう…。

体調も心調も何もかも、「かならずよくなる」って自分を信じていたことが

あったからきっと共感したのだろう・・・。

 

『護られている』

人は必ず何かに護られている。

目に見える人だったり 見えない力だったり 

必ず護られている。

不調が続くとへこんだり不安になったりもするけど

「かならずよくなる」って自分を信じる力もある。

 

内なる美徳があるからね。

  『勇気』という美徳を誰もが持っている。

   必ず良くなるって思い続ける勇気。

     

自分を信じている勇気。

 

私自身も勇気の美徳を認められたとき

「私って勇気があるんだよかった・・・」って安心と喜びを味わった。

 

誰もがみんな持っている 『内なる美徳

 

きょうはどんな1日かな? 寒いですぅぅぅ

 

起こってしまったことを後悔し悔やんでばかりいると

今目の前の大事なことを見逃してしまう・・・

 

『今を生きる・・・』

今を生きる達人になりたいな~

今年の課題かな

もう完璧に過去の思いを手放し負の感情を解放し

自分自身を生きる 今を生きる 

 

Happy Smile の自分自身であるように

あらっ、今年の抱負かしら

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


賢者の言葉に・・・。

2011-01-15 | 心のときめき

賢者の言葉ってとっても心の響くときがある。

その時が学びに最適な瞬間なときであるからであろう・・・

 

ヘレン・ケラーの言葉

   不幸のどん底にいるときこそ信じてください。

   世の中にはあなたにできることがあるということを・・・。

   人の苦痛を和らげることができるならば、人生は無駄ではないのです。

 

 

どう感じるかはわかりません。

私も何をこうこう感じます…とは今言葉で言えません。

しかし、目を細めてこの言葉を読んでいる自分がいるのです。

心があったかくなりながら読んでいる自分がいるのです。

 

苦しいときって何かを信じることができるときと

何言ってるんだ、何が信じられるんだって時に分かれると思う。

でもね・・・、

・・・        ・・・          ・・・         ・・・       ・・

 

         でもね~そうなんだよ~!信じてみて~

って誰かさんたちが言っているよう・・・ 

 

2011年 卯年

  とどまることを選択ではなく、飛び出そう~跳ねよう~

 

時期が来たらわかるよね~、時期が来たらいけるよね~を選択する?

行ってみる~って飛び込んでみるのもいいかもっ

 

苦しいときこそ自分を信じて

       あなたはあなたでいいのだから

 

学びに最適な瞬間はいつでもあなたの側にある。

 

『勇気』はいつもあなたと共にいる。

  恐れを克服しようと勇気があなたの中から出てこようとしている。

  勇気はあなたと進もうとしているのだから。

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


マイケル・ジャクソンの講演会

2011-01-12 | 愛と光と喜びを・・・

みなさんはご存知でしたか?

マイケル・ジャクソンがオックスフォード大学で講演をしたことを。

私は知らなかった・・・

長野の友人から聞かされてすぐに検索~

私の周りではこの話はなかったので、ここでご紹介できたらと。

 

マイケルが、2001年3月6日に、オックスフォード大学で講演をした時の内容。

マイケルは、小さい頃からショービジネスの世界にいた為、普通の子どもの様な生活ができず

辛い思いをして来た・・・。


父親からは、厳しいレッスンを強いられ、時には、ベルトで叩かれる事があったり・・・。

ダディーと呼ぶ事は許されず、遊んでもらった事もなかったそう


マイケルは、そんな経験から、自分の心の中に空いた穴を埋める為に、ネバーランドを作りました。

世界的に有名になってしまったマイケルは、普通にショッピングをする事は出来ず

大好きなディズニーランドにも、自由に行ける事が出来なかったのです。

ネバーランドは、マイケルが、インナーチャイルドを癒す事の出来る唯一の場所だったのです。

 

マイケルの声を聞きながら、和訳が読めます。

 http://www.youtube.com/watch?v=vTdxPX22M40 

 

 傷付いたインナーチャイルドについて歌っています
 http://www.youtube.com/watch?v=IVECbM-duIM『オックスフォード大学での講演』 

 

マイケルの平和を愛する心は果てしなく続き・・・。

これからも人や、自然や動物、地球上のすべてのものを愛し尊敬し、いたわる心を

伝え続けられるのだろう・・・。

愛しのマイケルは永遠に・・・

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


何だかいい日・・・!

2011-01-11 | 心のときめき

きょうは ワン・ワン・ワン で犬の日で~す 

111はどんな日になるでしょう。

みなさんはどんな日だったでしょうか

      それから

きょうはムーチーでしたね~。

でしょ~だっから寒いんだよね~、ムーチーびぃさ~でしょう~!

って県外の方には意味不明

 

仕事終えて帰宅、冷たい部屋の空気にストーブをつけると

みゃんこまあるはストーブと正面から向き合って離れません

呼んでも耳が向くだけで動きましぇん

ストーブとなにか話でもしているのかな?(んなこたぁ~ないかっ

まあるのことを考えると、コタツを買おうかな~と思うのだけど・・・

も少し考えよ~っと(買って買って買ってくれにゃ~ん)

 

3連休にセラピー受けたこともあり、何だかわくわくしているんだな

何に?何かあった?

 

まだ何にもないのだけど、とにかくわくわくしているの。

 

仕事に行く時もいつもよりニカニカしているし、帰りは何だか恋人に会いに

行くようなワクワク感で「あっれ~何でこんなに嬉しいの~?」

・・・   ・・・   ・・・   ・・・   って感じ・・・   ・・・   ・・・   ・・・

  

こんなことあってもいいよね~

一人なのに誰か一緒にいるような、テレビしかついてないの誰かと会話を

楽しんでいるような・・・

111の日にこんな感覚を楽しめる私に感謝

 

あ~なんだかきょうも楽しめましたって感じだな。

ありがたい、ありがたい

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 


気持ち☆

2011-01-09 | 思うこと

きょうもまたまた寒くなったね~

 ネコになりたいね~

毛布に包まっているとミャーミャーと中に入れろって・・・こうなる

 

 

 ストーブにすると  のびたりちぢんだり・・・

                  離れましぇ~ん

 「ん?にゃにか?」

         「んふあったかいにゃ~ん

 

日中と日が沈んでからの気温や天候の差がありすぎて

みなさん、風邪やインフルエンザには気をつけましょうね。

なんだか新型インフルエンザらしいので・・・

「そ~だにゃ~あったかくしてうがい手洗いしっかりとにゃ~」

 

日本海側から近畿地方など、雪がすごい・・・今NHKニュースでやっていた。

夏はすごく暑く、冬はこんなに雪が降るなんて。

沖縄でもすでに1ケタ台の気温の日もあったんだもん。

寒いことにも気をつけよ~っと

 

さてさて、成人式もあったけど、今年のうちな~んちゅ成人式はどうだったかな?

たまたま市民会館近くを通ったのだけど、パトカーが待機していたし

交通規制もあった

う~ん・・・まだこんなことをしなくてはいけないのかとちょっぴり残念な気持ちも

あったけど、ニュースで見た成人式は感動の成人式だったな。

「当たり前のことを当たり前にできる大人になりたい。」と答えていた。

うんうん、いいね~。当たり前のことって案外難しいんだよね~。

そこに目を向けられるってところに「エライっっっ

私も刺激を受けちゃった

んだんだ、がんばった分だけ「なんくるないさ~」ってあとは天に任せられる

委ね任せていく気持ちでがんばるべ 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


自分の中に・・・?

2011-01-08 | 愛と光と喜びを・・・

とっても久しぶりにヒーリングをしていただいた。

久々のセッションにどんなメッセージをいただくのか楽しみでもあった。

遠回りをしている自分に「もう遠回りはしません」と言い続けていたが

それは『つもり』であって、宣言していなかった。

あらゆるところに『つもり』があり、きょうはいろいろな『つもり』を発見

ありがたい。

 

午前中にセッションを受けたので、心晴れ晴れ穏やかな日が過ごせたな~。

本当に感謝です。

そしてあなたの笑顔に癒されたし励まされた1日でしたよ

 

お参りに行って、DVD借りて、本読んで、これから『ゴースト~天国からのささやき~』 

を見ようっかな~

 

朝、自分で原因を作っているなら答えも知っていると思ったのだが

やはりメッセージでもいただいた。

 

『できていない・やっていない』と自分を責めていることに気づかず

自分にいろいろな重荷を背負わせ足枷をはかせ・・・痛めつけていた。

その答えが体の痛みとして出る。

家族への心配・・・職場への迷惑・・・入院費の出費・・・精神的だけではなく

現実的な問題まで出てくる。

まさに自分でつくった闇(病み・止み)

 

何かのコマーシャルでも言っているが

       黒は輝く星をより一層かがやかせている・・・と。

 

闇(病み・止み)のイメージが黒なら、星のように輝けることは間違いない

 

闇(病み・止み)も自分の一部分。

光も同じ。そして光と統合させ自分自身が輝いてみる。

自分自身が輝くって、自分自身を楽しみ、喜び、幸福感に包まれる。

 

それは必ずできること。誰もができること。

誰もがもっている輝きなんだよね。

 

まっいいか~の自分も大切にしたい 大切にしよう

がんばっている人には「なんくるないさ~」はあるのだから・・・。

 

きょうは本当にすっきりとした1日だった。

    ありがとう~~~~~

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 


自分で・・・。

2011-01-08 | 心の・・・

 ここ何日か、寒くて寒くて・・・パソコンにも向かえないほど寒いのは

家の中に暖房設備がないから・・・?

ストーブはあるけど、小さな電気ストーブ一つ。

ミャンコもストーブの前から離れないほど寒かったよな~

       

と・・・日本列島の寒さ、大雪やマイナスの銀世界を思ったら

沖縄はそれはそれは恵まれている。

寒い寒いと言ってられないよね~・・・

 

寒さや体調のちょっとした不良に敏感に反応し、自分自身を恐怖で

脅かしていた・・・。自分で自分を痛めつけていた・・・んだな。

 

腸閉塞を2度体験し、何らかのメッセージだなって一生懸命考えた。

って考えたけど

・・・         ・・・         ・・・          ・・・  

 

で、リラックスがうまくないから体を動けなくさせてしまった・・・と考えた。

それも一つの答え。

で、原因は自分

 

答えは自分が知っているけど、原因も自分で作っている。

作っているなら知っている。

 

んじゃ、嫌な思いをする原因ではなく、喜びや嬉しさを感じる原因を

作ろうじゃないか

 

自分のいたらない所や、不安な環境に敏感に反応するのは疲れるぜ!

わはわは笑っている自分を育てよう・・・かな

 

職場のもあいでおしぼりあひるを作って遊んでみた

お店の人、笑ってくれたかな~

 

 私達は思いっきり笑ったのだけど・・・。

 

 

 

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 


初!護国神社

2011-01-02 | ワクワクわくわく

人生 初! 護国神社参拝

きょうは大晦日&元旦のような寒さ からすると、暖かく感じる1日だった。

 

ここ何年も初詣には行ってなく、近くの神社で手を合わせるだけの初詣もどきを

していたのだけど、2011年は行こう!と思ったので行ってみた。

そ~すると、行ったことのない所へ・・・護国神社だ

参拝客が大勢いるという覚悟で、少しゆっくりして14時ころから出かけた・・・が・・・

なんと、人はたくさんいたのだが、スムーズに参拝できたのである。

 

ここから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで来るのにわずか10分ほど・・・。

もっともっと時間がかかると思っていたので、楽に感じた

 

お守りも見ていると、巫女の格好をした可愛らしい女の子たちが

お釣りや商品をお客さんにお渡しするときに

「よいお年を~」と一人一人に言っていた。

なんだか、気持ちが優しくなった

 

大きな ガジュマルの木の周りには、おみくじが結ばれていた。

新しくなった建物もあり護国神社も新しい始まりがあったみたい

 

帰り道もすご~くスムーズで 行ってよかった

心が和む初詣であった。

あ~ありがたい、ありがたい

 

3日の明日まではきっと初詣でやっぱい混むんだろうな~。

 

みなさん、お気をつけて初詣・・・健康、安全、商売繁盛。恋愛成就などなど

について手を合わせてきてくださいね~

 

そして世界平和についてもいのってくださいませ

 

 

  感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ