今の現状を見るとパノプティコン的な未来が見える。
全展望型監視システムに向かっているなーって思う今日この頃。
何でも個人の情報を集め監視管理するように向かっていると感じますね。
犯罪に巻き込まれない時代ではないので必要な措置ともいえる。
その意味ではパノプティコンになってしまうのは仕方がないが、それ以外は個人の情報は監視され続けるのは、良いのか悪いのか?、個人の主観になっていくことになる。
気持ち悪いと思うだろうが、これが事実でることになる。
安全を取るか安心を取るかは人の自由に任せる事になる。
自国での情報共有という事は始まっているが、他国とも情報共有をしていることは前々から知っていた。
とあるアプリは不味いから業務で使うなと言っても聞きはしない。
そうやって、世界的なパノプティコン状態を作ってしまっているのが現実だ。
もう、この世の中はパノプティコン的支配を抜けることは出来ないところまできた。
後は、それを受け入れるか、しないかは個人にまかされている。
大きな波が来ないと人は学ばないものと思う必要はある。
さて、今後の未来はどのようになるのだろうか?
私はパノプティコン時代の到来を予測する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます