goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびっと

悪性リンパ腫の闘病経過
LaptopPC、MINIPCや手巻き煙草の模索その他諸々気分で紹介。

RAW レバー付きローラー

2025-04-28 | 嗜好品
さて、今回はRAWレバー付きローラーです。
現在amazonにて495円と格安プライス。
標準で2サイズ変更レバー付き、スペアシート一枚付き、マニュアルも付いてます。

これで届きます。
なんとシンプルじゃないですか。
捨てるのは巻いてあるフィルムだけ。
下側から外しますが、ガッチリ止めてるので、ハサミかカッターでシートを間違って切らないように。
開けると下の付属品です。

現在使っているZIGZAG70mm.Smokingレバー付き.ZIGZAG110mmとどれも不満アリアリ。
Smokingのローラーは壊れた。
前回強化した部分以外のレバー止のプラスチックが間髪入れずに割れて吹っ飛んだ。
だから、シートだけZIGZAG70mmローラーにつかってみたりしたが、段々ベタベタになってきたのと、ZIGZAGのローラーの精度が悪くイマイチな感じ。
シートも固くてSmokingに交換してもローラー軸が悪く落ち着かない。
ペーパーが69mnだろうが70mmだろうが巻くのに難儀する。
ボディのサイズが70mmキッチキチなサイズで69mnでもペーパーセットの段で上手くセット出来ないとまあ不便。
ローラーとローラーの隙間がなさ過ぎて辛い。
今回のRAWのローラーは余力ありで無理無くセット出来る。
また、ローラーも作りが良い。
ローラーが歪んでない。
軽く回る。
シートも柔らかく少しエンボス加工していて巻きやすくスペア有りでお得。
6mmフィルターならレバーを立てると楽に巻ける。
レギュラーとスリムフィルター対応ですね。
シートの出っ張りも、少ない。
レバーは、引っ張ってから回す。
これしないと破壊してしまう。
Smokingの時と同じで、シート交換では


左右を見ると外す時の目印がある。
レバーを左にして右側には外すための切り欠きがあるのがわかるだろうか?
そこの部分から軸を外し、交換後はめる場所。
間違えると破壊が待っている。

それにしても、このローラーは使いやすく上手く巻けた。
きれいにうまく巻けるので煙草の味まで変化した。
旨いのである。
巻く時のコツはペーパーを濡らしてローラーに消えたら中央を回す、これでキレイにきっちりと巻けます。
ローラーから取り出す際は少しコツがあるが使っていれば慣れます。
レバー付きはコツいりますからね。
使えばその内シートが破れたり不満でたりはあるので、替えシートだけ購入したり、他のローラーにしたり、好きなようにカスタマイズもありです。

無理無くキレイに巻くとこんなに違うんだなと。
ローラー1つでこんなに変化したのは、びっくりした。
バカに出来ないアイテムですよ。
今の70mmローラーのなかではピカイチですね。
きっちりと6mmフィルターで巻けました。
こいつ、中々いけるやないか~😎


最新の画像もっと見る

post a comment