
オフィスの椅子が老朽化したので、
ちょっと変わりダネを新調。

まずはルックスに惹かれましたが、
バランスボールみたいで姿勢の矯正とかにもなるんじゃないかと。。。
使いごこちは悪くないです。
背筋も伸びるような気がします。
使い方次第でいろんなエクササイズにもなると謳ってますが、
その場合の事故等についてはすべて自己責任で、とのこと、、、
製造元が気になります、、、ウチじゃないですよ。笑

K.O.
ちょっと変わりダネを新調。

まずはルックスに惹かれましたが、
バランスボールみたいで姿勢の矯正とかにもなるんじゃないかと。。。
使いごこちは悪くないです。
背筋も伸びるような気がします。
使い方次第でいろんなエクササイズにもなると謳ってますが、
その場合の事故等についてはすべて自己責任で、とのこと、、、
製造元が気になります、、、ウチじゃないですよ。笑

K.O.
先日、新聞で紹介されてた写真に魅せられて行ってきました。
しだれ梅が満開。あたりに漂う香り、本数の多さには圧倒されました。


椿の落花と梅の競演といった風情も楽しめますが、

ちょっと、わざとか?みたいなところも。。。笑

そのあと、某ラジオ曲の抽選でチケットが当たったので奈良まではしご。
前から一度行ってみたかった奈良市写真美術館。
交通アクセスが不便なせいか、人が少なくゆったり見れました。

城南宮でお土産に買った椿餅。
買ったときは気づきませんでしたが、箱のラベルが手書き文字だったのには驚きました。
ふりがなの「もちい」の『い』にも愛嬌を感じます。


K.O.
しだれ梅が満開。あたりに漂う香り、本数の多さには圧倒されました。


椿の落花と梅の競演といった風情も楽しめますが、

ちょっと、わざとか?みたいなところも。。。笑

そのあと、某ラジオ曲の抽選でチケットが当たったので奈良まではしご。
前から一度行ってみたかった奈良市写真美術館。
交通アクセスが不便なせいか、人が少なくゆったり見れました。

城南宮でお土産に買った椿餅。
買ったときは気づきませんでしたが、箱のラベルが手書き文字だったのには驚きました。
ふりがなの「もちい」の『い』にも愛嬌を感じます。


K.O.
普段は遠近両用メガネで、
近くも遠くもけっこう矯正できているんですが、
モニター画面だけはどうしてもピントがあいづらく、
モニター仕事の時は裸眼にしていました。
ただ、カッターなどを使う手元の作業の際には
逆にメガネなしでは難しかったりするので、
結果、かけたりはずしたりの繰り返し。
加えて目の疲労もたまり、ストレスの元になるという悪循環です。
ところが、ちょっと発想を変えて仕事時専用のローガンメガネを新調してみたところ、、、
めっちゃ見やすい!
今までのイライラは一体なんだったのか、、、、( ̄∇ ̄)
もっと早く、専用メガネにしていればよかった。。。
『二兎を追うもの一兎もえず』とはこのことか。笑
K.O.
近くも遠くもけっこう矯正できているんですが、
モニター画面だけはどうしてもピントがあいづらく、
モニター仕事の時は裸眼にしていました。
ただ、カッターなどを使う手元の作業の際には
逆にメガネなしでは難しかったりするので、
結果、かけたりはずしたりの繰り返し。
加えて目の疲労もたまり、ストレスの元になるという悪循環です。
ところが、ちょっと発想を変えて仕事時専用のローガンメガネを新調してみたところ、、、
めっちゃ見やすい!
今までのイライラは一体なんだったのか、、、、( ̄∇ ̄)
もっと早く、専用メガネにしていればよかった。。。
『二兎を追うもの一兎もえず』とはこのことか。笑
K.O.

仕事場では毎日ラジオをかけています。
そのラジオから流れてくるCMに何度聞いても笑えるものがあります。
好きなCMです。
ひとつは引っ越し関係のCMなんですが、なんという会社なのか未だに覚えられません。
もうひとつは車のワックスだと思うのですがそれも、商品名が思い出せません。
聞いているようで聞いていない肝心なところ。
そして先日購入したこちらのマスク。

左側が昨シーズンのもの。右側が今シーズンのもの。
ずいぶん思い切ったリニューアルですね。同じ商品だとは気づかず買っていました。
気付いたきっかけはパッケージ裏側のマスク装着の仕方のイラストが同じものだったから。
商品名も同じです。見てるようで見ていない肝心なところ。
N.K.
そのラジオから流れてくるCMに何度聞いても笑えるものがあります。
好きなCMです。
ひとつは引っ越し関係のCMなんですが、なんという会社なのか未だに覚えられません。
もうひとつは車のワックスだと思うのですがそれも、商品名が思い出せません。
聞いているようで聞いていない肝心なところ。
そして先日購入したこちらのマスク。

左側が昨シーズンのもの。右側が今シーズンのもの。
ずいぶん思い切ったリニューアルですね。同じ商品だとは気づかず買っていました。
気付いたきっかけはパッケージ裏側のマスク装着の仕方のイラストが同じものだったから。
商品名も同じです。見てるようで見ていない肝心なところ。
N.K.