goo blog サービス終了のお知らせ 

スパイスの種

デザインスタジオスパイスの
ブログです。

http://w-spice.wix.com/uemachi

お洒落な八百屋

2021-02-28 17:18:45 | グルメ
昨日久しぶりに元事務所の近くに行ったので八百屋に寄りました。



ここ、その昔はいかにもな喫茶店で、その後美容院→カフェ→休業→再開→別のカフェとなって今の八百屋になったのです。八百屋は八百屋でもちょっと変わった野菜を置いています。なんかお洒落な感じです。そして変わった野菜を置いている割にお店の人はあまり詳しくない様子。お客の方が詳しいのかも。知ってる人が買いに来るみたいな・・・?土地柄でしょうかね。

昨日はこんな野菜を買いました。



サラダ人参とからし水菜。どちらも軽く火を通してサラダにしていただきました。



白っぽい人参はすこしオレンジっぽくなりました。紫の人参は濃いピンク色に。どちらも甘いです。
からし水菜はやや硬め。からみはあまり感じませんでした。

東京土産

2019-04-12 22:27:31 | グルメ


お土産をいただきました。

ニューヨークパーフェクトチーズ



中心の棒状のものはチーズかと思ったら、チーズチョコレートでした。周りのラングドシャもチーズ味。
どうりで濃厚です。かなり個性的な味です。
パッケージも凝っていて土産物とは思えませんが、コチラ、東京駅の駅ナカの超人気店だそうです。

この感じ、やっぱ東京だわ。
なんでニューヨークやねん!?とか誰もツッコまないのね。
このネーミングからしてインバウンドに媚びてないのは明らかで、そこがまた憎い。

ストロープワッフル

2015-06-06 18:36:34 | グルメ
以前にこのブログでも話題にしたストロープワッフル。
それはオランダからの輸入品でしたが、近くのデパ地下で一週間限定で実演販売をしているのを発見。熱々の焼きたてを試食させてくれました!!

美味し~~~い!!

フレーバーがたくさんあったのでいろいろミックスされたセットを買いました。






ホットコーヒーのカップにのせて、温めていただきます。


お店は六甲にあるそうです。
Wafelhuisワーフルハウス

毛がにすり身あんかけラーメン

2015-04-03 11:43:51 | グルメ


毛がにすり身あんかけラーメンとは?
どんなものを想像しますか?

私は、毛ガニのほぐし身を卵白でふわとろのあんにとじたもの、なんとなく中華料理のかにあんかけのような感じを想像していました。


全然違いました。



写真ではなかなか出ないのですが、あんは真っ白ではなく、薄いピンク色です。
麺をすくうとちゃんと絡んできます。

味はと~ってもクリーミー。カニの食感はまったくなく、カニの風味だけが広がります。
それに少しミルクっぽい。カニのクリームシチューのような感じです。
あんのかかっていない部分はあっさり甘めの味噌味のスープです。このスープとこのカニあんを混ぜて食べるとまるで違った味になります。食べたことのない味です。ふふふふふっ。
面白いですね~。青じそがまた効いてます。

近鉄上本町店限定です。

4月8日(水)まで。



N.K.