今年最後の壁画は、都内大田区の「照の湯」という銭湯の煙突でした。
屋上から7M、足場が狭くて風通りが良いという泣ける現場でしたが、
3人で2日間で無事?終わらせてきました。
とりあえず、お疲れさまでした~!(角煮マンを頬張る娘達)
ちなみに寒さは年明けの方が厳しそうなので完全防備対策しなきゃ…。
今年ももうおしまいです。
壁画の世界に足を踏み入れて、塾や現場や周りの人から学んだことは
とても多すぎて、まだ未消化の部分がいっぱいです。
だからこそ貴重な年になったし、整理をしながら来年も常に前進しようと思います。
恐れや迷い、そんなものは本気で学ぶ前には皆無なんだと感じます。
来年もがんばって良い年にしよう!
みんなにとっても、素晴らしい年になりますように!
屋上から7M、足場が狭くて風通りが良いという泣ける現場でしたが、
3人で2日間で無事?終わらせてきました。
とりあえず、お疲れさまでした~!(角煮マンを頬張る娘達)
ちなみに寒さは年明けの方が厳しそうなので完全防備対策しなきゃ…。
今年ももうおしまいです。
壁画の世界に足を踏み入れて、塾や現場や周りの人から学んだことは
とても多すぎて、まだ未消化の部分がいっぱいです。
だからこそ貴重な年になったし、整理をしながら来年も常に前進しようと思います。
恐れや迷い、そんなものは本気で学ぶ前には皆無なんだと感じます。
来年もがんばって良い年にしよう!
みんなにとっても、素晴らしい年になりますように!