goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

太鼓&ダンス

2025-04-15 | 楽しい時間
13日松阪市民文化会館がリニューアルオープンした。
テープカットの式典につづき、
和太鼓グループの響座いなせ組による演奏

太鼓といえばお祭り、お祝いの日にピッタリ。
楽しそうにバチを打つメンバー、雨を吹き飛ばす演奏でした。

そして、
三重高校ダンス部シリアスフレーバーのパフォーマンス

前日TVで放映された「カギダンススタジアム」
楽しいダンス、元気な若者、素晴らしい!

汗と涙の練習があってのこの舞台、
笑顔あふれるダンスに大きい拍手を贈ります。


この会館は、
建設から40年以上経ち、天井や舞台、照明音響などの大改修は1年半。
コロナのワクチン接種会場となって休館の時期もあり、
この数年間はイベント開催がなく寂しい思いをしました。

会館は旧松阪市が市制施行50周年を記念して1982年に開館。
思い出に残るのは、
子供達と楽しんだ「劇団飛行船のマスクプレイミュージカル」
「赤ずきん」「ブレーメンの音楽隊」「ちびくろサンボ」・・・
 
娘のピアノ発表会もこの会場でした。

これからは、近場で楽しみたいシニアのための企画、
子供達の心に残る企画を増やして欲しいですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新日本フィルハーモニー交響楽団 | トップ | Yukiちゃんの庭、2025春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

楽しい時間」カテゴリの最新記事