3月、クリスマスローズが咲きそろってきました。

今日、7日は中学校の卒業式、
日ごろ校庭をお借りしているお礼に、
クリスマスローズで花かごを作ってプレゼント。

うつむいて咲く地味なクリスマスローズですが、
たくさん寄せれば色とりどり華やかです。

クリスマスローズの華やかな花びらに見えるのは「ガク」
花びらは小さく、雄しべや雌しべと一緒に早く落ちていきます。
でも、ガクは最後まで落ちることがないのです。
クリスマスローズが受験生のお守りとされるのは「ガクが落ちない」から。
そして、5枚の花びら、5枚のガクは「合格の花」
あたらしい進路を目指す卒業生にはピッタリのプレゼントです。
卒業式、Mちゃんは在校生の挨拶送辞の担当、
式典の様子が学校のHPに掲載されMちゃんの写真も。
半年間の生徒会役員、
文化祭、卒業式、大きなイベント頑張ったね。
素敵な式典に花を添えられましたね
笑ばあちゃんのはなむけ
ホームページで紹介され式典の様子も
Ⅿちゃんの活躍も
おめでとうございます
中学校の先生方も恒例のお花を期待されていて
すごく喜んでいただいています。
「Mちゃん、どうだった?緊張した?」
「う~ん、まあまあだった」ですって。