風とみどりに戯れて! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

チューリップの球根掘上げ

2024-05-26 | みどりの記録
チューリップの葉が枯れ、球根の堀上げ時です。


今年花を咲かせた球根は消え、新しく何球かに分球しています。

シンプルな品種は、大きくふっくらした球根がついていますが、
品種改良された美人さんは小さく分球して開花が危ぶまれます。

ピンク60球を掘り起こし整理してみると、
大きいものは栗のようなふっくら球根ですが、
開花見込みのないミニ球がひと山できました。

このミニ球、来年は葉っぱ1枚出るだけ、
その翌年以降しか花が咲かないのです。
でも、子孫を残そうと頑張って分球したのだから
畑の片隅に植えて太らせるつもりです。

品種別に堀上げ整理するのは面倒な仕事です。
開花時にネームプレートを付けそびれたものが多く、
色が分からなくなってしまいました。
開花の4月の写真と見比べながらの作業はひと苦労。
整理の出来たものは、風通しの良い日陰に吊るしておきます。

今年植え付けたのが約400球、まだ畑にたくさん残っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域交流体育祭 | トップ | 今年の梅は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

みどりの記録」カテゴリの最新記事