Sちゃんと稲わらモニュメントを見に行きました。
「わぁ~、おおきいウサギさんだ!」歓声を上げて喜ぶSちゃん。

見物に来ていたおばさんが
「これはカエルだよ」と教えてくれました。
何度も見上げていたSちゃん、
「カエルに似たウサギさんだね」
三歳児の真っすぐな言葉です。
今年のモニュメントは、
カエルというよりも耳の長いウサギを連想してしまいます。
三歳児は作者への気遣いのない本音をつぶやくのです。
そして、
「すごいね、あっとうされる」
こんな言葉を発して大人を驚かせるのです。
遊びに来るたび成長ぶりを見せてくれるSちゃん、
「今日の語録」
熟した柿を見て「賞味期限の切れた柿だね」
ふたりでスーパーにお菓子を買いに行ったら、
「お肉も買わなきゃ、パパのメモに肉って書いてあるよ」
元気に動き回る孫、
これ以上早く走るとついていけなくなりそう。