goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

お正月用のお漬物

2018-12-30 | 美味しい漬物
お正月用のお漬物も準備完了、

「柚子だいこん」これは簡単でいいですね。

大根の皮をむき、拍子木切かイチョウ切りにし塩を振り、
柚子の皮を削り、千切りにする。
砂糖、酢、柚子の絞り汁、昆布、鷹の爪を合わせた器に漬けるだけ。

数時間で食べられるから、これは年末用。

今年は日野菜が順調に育っています。

細く柔らかいうちのお漬物は最高、

美味しく漬け上がりました、細かく切ってゴマを振り、

つい、ご飯のお変わりが欲しくなる一品です。

白菜漬け、塩漬けで水がたっぷり上がったら、
昆布や柚子、鷹の爪を入れて本漬けにしました。

今日で3日目、お正月にはベストのお味完成です。

お日様が眩しく輝きだしました。
日野菜を抜いて追加のお漬物準備をしないと。

今日はおせち作り本番、さあ、気合を入れて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする