goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンEX

6 men keep it goin' on♪

CDの整理

2011-07-11 22:53:53 | 自分
ラックからCDが溢れたので、聴かないもの、いらないものを処分してたら、"ネスミス"名義のCDを発見しました。
そうだ、そういえば今はなき横浜HMVのイベントに行って、CD買ってサインして握手してもらったんだった。



あ、隠してあるところは本名なもので(笑)
今とサインが違いますね
思わず「EXILE入るんですか?」って訊こうかと思ったのを覚えてます。
気まずいだろうと思ってやめといたけど
確かこのシングルでいろいろあったんですよね・・・

で、CD発掘しながら試しにEXILE/ASIAを聴いてみたら、、
やっぱり泣けた(笑)
EXITでも涙が出るんだから、泣きたいときにはこのCDですね。
Love, Dream & Happinessはどんだけ泣くのかこわくてやめときました
でも、好きだなぁ。
EXILE TRIBEを前に"原点回帰"している私でした


整理を始めたきっかけは2代目J Soul Brothersのアルバムが部屋で行方不明なためです。
どこにしまいこんだんだろう(笑)
LIVEを前に復習しようと思ったのに
一通り見たけど見当たらないので友達に借りることにしました。
ちゃいすぎる


ついに自分の持っているCDの3割くらいがLDH関連のCDになってしまいました・・・
半分洋楽で、あと2割がその他邦楽とクラシック。。
ケースだけでもけっこう場所取りますよね。
ほかにもDVDのケースもあるし
あぁぁぁ片付かない(笑)
どなたかいい方法があれば教えてください


0329

2011-03-29 21:49:20 | 自分
今年もこの日がやってきました。
最近は"一章"を楽しみながら観られるようになったと思います。

ブログを書くようになって毎年27日と29日はぐだぐだ書いてますが(笑)、今年は今まで一番さっぱりした気持ちでいられていると思います。
きっと去年しゅんさんが書いてくれた日記が効いてるのかな。
そう思うとやっぱり彼らのことが好きでたまらないんだなーと実感します。
今のEXILEも好きだし、あのときのEXILEへの気持ちも変わらない。
なんだかこのままでいいんだと思えたような気がします。

しゅんさんの武道館のチケットをお譲りする約束になっていらっしゃる方が仙台で被災されていて、「参加できることを支えにがんばっています」とメールがあって。
そういう方もいらっしゃるんだと思うと、もちろんあんまり派手なことって?だし、電力を使用するLIVEはいいのかなって思うけど、やっぱりやって欲しいな。

それぞれができることを少しずつやっていくことが復興にもつながっていくのではないかと思った日でした。


行ってきます★

2011-01-14 22:14:40 | 自分
明日から、センター試験に。



なーんちゃって、うっそー。笑

もうそんな年はとっくに過ぎました


ではなく、中国に。




これもうっそー。笑

EXILEのLIVE、生で観たくてたまらないけど
さすがにまだ海外遠征までは考えてません。
・・・時間の問題かもしれませんが。笑



ではなく、韓国・ソウルに旅してきます
はい、極寒です(笑)
今度はどんな珍事件が飛び出すのか、今から楽しみです
また帰ってきたらざっくりな旅行記を書きたいと思います


全然違う話ですが、あつしさんのEXH SPECIAL EXILE ATSUSHI PREMIUM LIVE SOLOが、ゴールドディスク大賞のTHE BEST MUSIC VIDEOを受賞したんですね(公式サイト)
あと、もっと強くも、THE BEST5 SONGS BY DOWNROADをいただいたみたいで
おめでとうございました
がんばったことが評価されると、やっぱり嬉しいものですよね。


今週末は雪という予報なので、受験生のみなさんが無事試験会場に到着できて、がんばりを存分に発揮できますように


明けました!

2011-01-10 21:24:52 | 自分
もう10日ですね
今年もどうぞどうぞよろしくお願いします


年末年始はEXILEがたくさんの番組に出てて、HDが大変なことになってました
だいたい編集が終わって、ほっとしてるところです。


びっくりしたのが今日最新のCDTVの録画を観たら、2010→2011のCDTVスペシャルのダイジェストでJ Soulが出てたこと
スペシャル自体は、EXILEが出ると思われる0時30分までしか録画してなかったので、J Soulが出てるのは知らなかったです(苦笑)
NAOTOさんとNAOKIさんは、NHKで紅白→赤坂でCDTV→麹町で新年会→再び赤坂でCDTVだったことかーと思って。
THE売れっ子って感じですね。
表現が古いけど


めちゃイケ!も思いっきり笑えました
KENCHIさんとTETSUYAさんはたくさん練習したんでしょうねー。
KEIJIさんの言葉と笑顔に私もキュンキュンしました。


5大プロジェクトは、ツアーは嬉しいけど、年末かー。。
さみしいな
ひろさんとあつしさんには年末まで逢えないんですね
いいもん、今年もカレンダー買っちゃったから、それに話しかけるから。笑


ひろさんのドキュメント映画が公開されたり、ホントにまた「。」に向かう流れなのかなと思ったり。
後悔のないように、目いっぱい追い回したいと思います


今年もよろしくお付き合いくださいませ


今年もお世話になりました

2010-12-31 17:30:52 | 自分
あっという間の2010年でした。
西へ北へ、また西へ。
お金がどのくらいかかったかは考えません!笑
きっと実態を知っても我慢できないと思うから
人は流れに乗ればいいんですよね。(←全然反省してない)


レコ大3連覇おめでとうございました
ちらっとしか観られてないけど、インタビュー受けてるとき、NAOTOさんが涙目だったのが印象的でした。
今日はトップバッターですね
衣装が楽しみ



おととい携帯の画面が割れて(今年2度目の交換)、今日はPCが立ち上がらなくなり、夏はブルーレイが壊れるし、今年は機械と相性悪いなぁ。。
使い方がずさんなんですかね。
来年は改めます(__;)



今年もお世話になりました☆彡
よい年をお迎えください
2011年も一緒に振り回されるのを楽しみにしてます(笑)