中目黒のおいしい焼鶏屋さんに行ってきました
お店の名前は「あきら」

なかなか人気みたいで、土曜はかなり厳しいみたいです
行ったのは平日でしたが、かなり混んでました。
予約名は「黒澤」
"つくね"は、しその葉に巻かれていて、七輪の上で炭火焼きして、溶いた温泉卵にくぐらせていただきました。
美味でございました

締めのお茶漬けも、鶏のだしが香りもよくて、ご飯何杯でもいけそうでした。
お茶漬けはこちら

写真だとどうもおいしそうに見えませんが
写真の腕がなくて
目黒川沿いにあるので、
の季節は眺めも最高だと思います
飲んだお酒は「宇佐むぎ」
また名前で選びました。笑
ビールやワインより焼酎の方が好きってことがわかりました
でもすぐ酔うので気を付けます
私の誕生日が今月だったので、乾杯の際に祝っていただきました
うれしかったです
ありがとうございました
いよいよ明日はしゅんさんのツアーの当落発表日
どうか当たってますように

お店の名前は「あきら」


なかなか人気みたいで、土曜はかなり厳しいみたいです

行ったのは平日でしたが、かなり混んでました。
予約名は「黒澤」

"つくね"は、しその葉に巻かれていて、七輪の上で炭火焼きして、溶いた温泉卵にくぐらせていただきました。
美味でございました


締めのお茶漬けも、鶏のだしが香りもよくて、ご飯何杯でもいけそうでした。
お茶漬けはこちら


写真だとどうもおいしそうに見えませんが

写真の腕がなくて

目黒川沿いにあるので、


飲んだお酒は「宇佐むぎ」

また名前で選びました。笑
ビールやワインより焼酎の方が好きってことがわかりました

でもすぐ酔うので気を付けます

私の誕生日が今月だったので、乾杯の際に祝っていただきました

うれしかったです


いよいよ明日はしゅんさんのツアーの当落発表日

どうか当たってますように
