goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンEX

6 men keep it goin' on♪

初日の打ち上げ?

2009-10-30 01:44:11 | 雑記
劇団EXILE 第3回公演初日が無事終了しました
劇団はこれで3回目だったのですが、今までで一番わかりやすかったかもしれません
3人ともめちゃめちゃかっこよかったです
でも、つい目がいっちゃうのはKEIJIさんでした。
最初に踊ったときは、思わず涙が
おいしいシーンもあったし、ファンの方は必見です(笑)


表参道のおしゃれなお店でプチ打ち上げ(笑)
幹事をしてくださった彩さん、ありがとうございました
出てきたは、


あやっぺさんのブログ現役復帰 & KEIJIさんの復帰お祝い


27日にお誕生日を迎えたまきさんのお祝い

改めてお帰りなさいと、おめでとうを送りたいと思います


大阪公演も含めてこれから来月中旬まで続く舞台。
どうか最後までけがなく、素敵な公演になりますように



居酒屋えぐざいる・完

2009-09-24 01:34:23 | 雑記

19日行ってきました
あやっぺさんが早朝から整理券を取りに並んでくださり、とてもいい時間に入ることができました
あやっぺさん、ありがとうございました
まず入口で迎えてくれる、板長のサイン
入口に着くと、急に気分が上がってきます。
いよいよだなって感じがします
ティアモっていうブティックのポスターとか貼ってあったりと、細かかったです。笑










ひらがなって新鮮ですね。
500円のガチャガチャで名前入りの木札がランダムで出てくるのもあったんですが、売り切れたと聞きました
友だちは、お目当ての人の名前が出るまで何度もやってました。
一回やったらもう一回、いや、次は出るかもしれない、っていう心性がはたらいちゃうんですかね。


ずいぶん薄くなっちゃってますが、案内されたのはひろさんのサインの席でした
うひひひ。
それだけで嬉しい残念な私。







やはりもう9月中旬。
めっちゃ寒くて、ドリンクが進みません
ホットあればいいのにと本気で思いました。
ネスさんプロデュースの"おばぁのソーキそば"が、冷えたからだにとてもしみました






KENCHIさんプロデュースけんちん汁と、KEIJIさんプロデュースLOVEオムレツ
けんちん汁は、ちょっとしょっぱかったです(苦笑)
煮詰まっちゃったかしら。笑





グッズ売り場のカウンターで発見
左足の包帯が痛々しいですが
もうほんと、いつ見ても
行くたびいろいろ発見があって、いつでも林家ブー子でした





新商品の梅酒篤志。
5,000円もするにも関わらず、9/19の時点ではSOLD OUTでした
すご。。。
記念に写真だけおさめてきました









駄菓子屋えぐざいるの中にもメッセージボードがありました
撮る際は、スタッフの方がとても協力的でオタクは助かりました



ちょっとボケてますが、最後は居酒屋えぐざいるからの絶景
本当に素敵なロケーションでした


最終日も行ってきたのですが、友達が始発で行っても1500人以上前にいて整理券をもらえず、途中交代して全部で11時間くらい並んだんですが、結局諦めて横浜でごはん食べて帰ってきました
並んでたら入れたかもしれなかったのですが、友達が疲れきっててかわいそうだったのでやめました。
しかしすごい人でした・・・


お台場に少し詳しくなった夏でした(笑)

納涼会

2009-08-29 00:14:02 | 雑記
いつもお世話になっているみなさんと中目でお食事してきました

完全個室でDVDが観られるお店だったので、EXILEのLIVE DVDを観ていたら、店員さんが
「EXILEのMATSUさんが2回ほど来られてますよ~」と教えてくれたのに、
『あー、中目だし事務所近いからね・・・』と全員が思ってしまい、「あー」とうすーい反応(笑)
外には一切声が聞こえていなかったため、思う存分お話しできて、楽しかったです


サプラーイズで私の誕生日を祝っていただきました

ファイナルのときと、重ね重ねありがとうございました
とってもうれしかったです
毎年ありがとうございます


秋はしゅんさんのツアーと劇団EXILEでまた忙しくなりそうです(笑)
またたくさーんお世話になります


居酒屋えぐざいる

2009-08-12 21:27:20 | 雑記
日曜日、行ってきました
といってもめちゃめちゃ混んでいて、整理券をもらっておいていただいたんですが。
ありがとうございました


林家ブー子となって、写真めっちゃいっぱい撮ってました
160枚くらい撮ってました
一部ですが、個人的視点からご紹介いたします



席に案内されるとKEIJIさんのサインが
テンションが急上昇しちゃって、スイッチ入っちゃいました(笑)
前日花火を見にきたそうなので、そのとき書かれたのかなぁ
たぶん全部のテーブルにサインが入っていると思われます
ずるいなぁ(笑)
何度でも行きたくなっちゃう




NAOKIさんの似顔絵発見
いい表情出てますね
TAKAHIROさんの作品ですね~。
ほんと、何やっても器用というか・・・
天が二物を与えてますよね
まぁこういう感じでいたるところに、ここじゃなかったら「落書き」としてとられるような勢いでサインが満載です



KEIJIさんのメニューのLOVEオムレツ
お皿とか、タンブラーとか、グッズは軒並み売り切れてました
買わないで済んで助かるんですけどね(苦笑)
お食事もドリンクもかなり安価でお財布にやさしかったです

梅酒ロックでお願いしますって言ったら、店員さんが篤志をストレートですねって(笑)
恥ずかしいから「梅酒」って言ってるのに~


いいのかなぁ、これ(笑)
ウォルトさんに怒られないかしら。。
字体に著作権はない
駄菓子屋では300円くらいだけ使いました(笑)




駄菓子屋の中で発見しました
これ商品化したら絶対売れるのに~。
私も欲しいな
うけると思う(笑)






なんかコメントしづらいけど(笑)
「最高の夏の思い出を・・・」ってこれに描かれても
ちゃんと剃り込みが入ってるところがミソですね。
ちょんまげだけども。


この日地震があって、この写真の奥の厨房の中の冷蔵庫とかぐわんぐわん揺れてました。
調理の方が押さえてたくらい
揺れが怖かったです






一本でいいから欲しいなぁ
くれないかなぁ。
レモンサワー飲んでみたんですが、おいしかったです
一杯ですごく酔っ払ったけど

これだけ飲まれたってことなんでしょうか。
大繁盛でございまつ。




そうだよなぁ、なんて思っちゃいました。
もう5年も前になるのかぁ。
私はこの舞台観に行ってないんですけど、今も悔やまれてしょうがないです
あー今更だけどDVDにならないかなぁ。
無理か。笑

KENCHIさんたちは、この舞台のことを、きっと今も大事にしてるんだろうなぁと改めて思いました。






気合いMATSUX(マツクス) 塩アイス&白玉です
アイスの上にたけのこの里が乗っかってました
塩アイスもおいしかったです
お店めちゃめちゃ混んでて、オーダーしてから来るまでちょっと時間かかるんですけどね(笑)



最後のがなんともキュート
板長ですもんね


撮り損ねたけど、夜景もレインボーブリッジや東京タワーが見えてよかったです
また行きたいなぁ
すごい混んでるだろうけど(笑)