goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンEX

6 men keep it goin' on♪

中目にて♪

2006-11-06 22:00:51 | 雑記
「清木場俊介を語る会」が開かれました。
みわさん・さおりさん・彩さん・あやっぺさん、私の5人で
中目黒でお食事しました
バイトを無理やり上がり、押しかけちゃいました
お付き合いいただいて、ありがとうございました

こんなにしゅんさんについて熱くお話できる方に
お会いできて、幸せだな~と思いました

しゅんさんに、たくさん活躍していただきたいけど、
「やっぱりいいや、それじゃ大変だから
なんてまさに愛

6人を大好きになったことで、素敵な出会いにたくさん恵まれて、
みなさんとの関係がずーっと続けばいいな~、
って心の底から思った夜でした

またお会いできるのを楽しみにしています
お疲れさまでした


ドラマ

2006-10-19 20:57:03 | 雑記
テレビを観るなら、PCで遊んでいたい私ですが
今回の月9「のだめカンタービレ」がとても楽しみです。
原作を1巻だけ読んで、はまりつつあります。
私が中・高と吹奏楽部だったこともあるのかな。
「おいおい」ってところはつっこみますけど(笑)
上野樹里ちゃんは「スィング・ガールズ」で鼻をほじっちゃう演技を見て、
「女優さんだ・・・」と思い、それ以来好きです。笑
竹中直人さんも楽しくて好きです

あと、朝の連続ドラマ「芋たこなんきん」が好きです(笑)
藤原直美さんが主演ということで、ついつい観てしまいます。
母と「今の絶対アドリブだよ」とか話しながら、楽しんでます。

家族」は金曜の夜がバイトで遅くなることが多いので、観れません。
でも、ちょっとホッとしちゃう自分もいて・・・
「観ない」んじゃなくて「観れない」っていうことで逃げてます

今週分のマイラジをMDに録音したまま、全部は聴けてないのですが、
まきさんお疲れ気味ですね。
ここ1ヶ月くらい、「疲れてるのかな~」ってことが多くて。
今週は声もかれてたし。
まきさんが疲れてるってことは、メンバーも忙しい、ってことで・・・
風邪なんかひきませんよーに。

しゅんさんは今日北海道入りなさったそうですね
私が参加する横浜まではあと2週間を切りました☆
カレンダーをどこに貼ろうか、今から悩んでます


Rhythm Nation

2006-10-16 23:14:23 | 雑記
行こうかどうか、迷ってました。
EXILE以外の出演予定アーティストの作品を
意識して聴いたことがなくて
EXILEの4~5曲のために7,000円かぁ、と。。
武道館は高いよ、って感じてしまいましたが、久々のLIVEだし、
「第二章」とやらへの不安<5人に逢いたい気持ちで
結局行ったんだけどな。。

結局、今回もエントリーしちゃいました。
パフォーマンスするのは、新曲ですよね。
あー・・・なんとも言えない
でも行くのか、あたし
相手の方も決まってないのに、2枚申し込んでしまったので、
どなたか・・・(笑)

愛した5人に逢いたい。
それだけです。。


昨日、去年ダウンロードしたauのスクリーンセーバー見て
泣けました。
痛い、あたし!!
ひろさんが出てきて、まつさんがでてきて、うささん、まきさん、
あつしさん、そしてしゅんさん・・・
6人並んだところを見ると、なんだかほっとして、寂しくなって。。
6人の気持ち、わかりたいのになぁ・・・


チケット到着♪

2006-10-08 20:35:37 | 雑記
印鑑が見当たらず、一瞬焦りましたが(笑)
無事やってきました
"オッサン少年の旅"チケット
横浜公演2日間のチケットです。
の切符だ~

整理番号は、1日目はよさそうです。
「あなたの運もこれまでよ」って言われた気がします。笑
(昔CMありましたよね?)
2日目は、真ん中くらいかなぁ。
お逢いできれば十分です
ホント、組には新入りなもので・・・
まずは組長のお部屋のお掃除から・・・え?ダメですか?笑


話は変わりますが、KENCHIさんのメッセージにとても励まされました。
お誕生日の記事にとても素敵なことが書いてありました。
尊敬しちゃうなぁ。
私も、自分自身に正直に、目に見えるものだけにとらわれず
生きていきたいな、と思いました。
またFULCRUMさんにも逢いに行きたいな~
頑張っていらっしゃる方をみると、私も頑張ろう、って思えるし
それに・・・カッコいいんだもん(笑)


清木場"組員"祭

2006-10-01 19:15:57 | 雑記
お祭の前に、ランチからakieさんとご一緒させていただきました
ずーっとお会いしたかった方なので、ドキドキ
ブログの通り、落ち着いたステキなお姉さまでした
ご一緒するだけで、心が和んじゃう、そんな方です♪

ランチのあと、侍さんの会報①~⑤を拝見させていただきました。
LIVEの前にテンション
豪華な会報ですよね、本当に。
どの侍さんもステキでしたが、アルバムリリースパーティの模様は
目頭が熱くなってしまいました
いけない、いけない(苦笑)
ホントに釣りがお好きなんですね。
になりたい。笑
リリースして頂かなくて構いません ←コラコラ。

そして、akieさんお手製のこちら
頂きました
KSって、それはもちろん・・・ね、です(笑)
愛がたっぷり
私は本当に不器用なので、尊敬しちゃいます。
ありがとうございました!

それから、LMDへ
あー、中目に住みたい。。笑
入りづらさを乗り越えて、えいっ
どなたがお店番だったのかわからなかったのですが、
後で伺ったところ、L.Lさんだったそうで。。
勉強不足でした。。
カッコいい方だったので、恥ずかしくて目を
合わせられませんでした(笑)

乗り換え案内を駆使して、青海へ
初めましてのしのぶさんとお会いして、
グッズを買ってエグピのみなさんと合流させて
いただきました

お祭へお誘いいただいたみわさん、
さおりさん、彩さん、あやっぺさん、
初めましてのりかーなさん、
念願の(笑)ひらやんさん。
ひらやんさんは正面から拝見してもすらっとなさってました。
お背中から想像した通り
りかーなさんも素敵なママさん
お二人もお子様がいらっしゃるようには見えないくらい。
お二方とも、きっと私の太ももくらいしかウェストないくらい
すらっとなさった方でした。

トキさん、さゆりんさんとなえさん、konoeさんとひろさんにもご挨拶
させていただきました♪

みなさんにお会いできて嬉しかったです
もうLIVEの前からテンション上がっちゃって
みなさんにお会いすることも、私にとっては"祭"でした

グッズは、パンフレット買いました
タオルも買えばよかったなぁ~。
みなさん羽織ってらして、カッコよかったですよね
ちょっと傍から見たら恐かったかもですけど(笑)



LIVEの後、みなさんのテンションが上がった出来事が
りかーなさん、みわさん、さおりさんが制作なさった"のぼり"が
清木場モバイルに載って、しかも、清木場さんが持ってるっていう
私も相当テンション上がりました。
やっぱり入らなくちゃ、清木場モバイル(笑)
私も便乗して待受にしてもいいですか?
ホント、一生の思い出ですよね


みなさんとお食事もご一緒させていただきました。
もうLIVEの後なので、テンションがぐんぐん上昇
美味しいお食事&お酒でした

オールの予定でしたが、お店は3時まで、ということで・・・
歩いて「大江戸温泉物語」へ
夜も更けているのに、まだまだ元気です
24時間やってるんですね。
さすが東京・お台場!
みなさんで"よくい"・・・じゃなかった、"浴衣"(笑)に着替えて
まだまだ語る
やっぱり、みわさん浴衣お似合いです
浴衣と帯を選ぶ際に、みなさんみわさんに「どうでしょう?」って
伺ってました。

朝6時半ごろでしょうか?
大江戸温泉物語を出て、家路へ
横浜方面の彩さんとさおりさんと電車もご一緒して、
朝食も頂いて、家に帰りました
東海道線で、私のまさかの"2秒で睡眠"を披露してしまって
お恥ずかしかったですが

あー、ほんっっとに楽しかったです
エグピも清木場組も新入りの私をいつもお誘いくださって、
ありがとうございます
かなりたくさん笑ったみたいで、ほっぺが筋肉痛でした(笑)

また、ご一緒させていただけたら嬉しいです
次は何かな~

みなさま、お疲れさまでした