生臭いだの、苦いだのと、
敬遠する人も少なくない淡水魚。
あなたは、どちらかと言えば、
好きですか?or苦手ですか?
今月は3回あるであろう、
宿泊を伴う出張の1回目から帰ってきた私、
その出張先で、私自身、今季初の鮎を食べました。
しかも、調理方法が塩焼きではなく、
「あぶり」だったのです。
弱火でたっぷり時間をかけて作り上げるという一品は
提供価格がなんと1200円。
その手間暇の話をきくと、価格にも納得です。
そして、この「あぶり鮎」をもって、
私は生まれて初めて鮎を頭からしっぽまで、
そして骨も残さず食べることができました。
深い味わいのタラノメなどもあわせて、
とっても満足度が高かったです。
このブログを読んでくださっている方の中には、
私の最近の出張先の傾向を見て、
ああ、あの地域だなと感付いているかもしれませんが、
同じ地域でも内陸に入ると、こんなにも違うものかと
平成の大合併前の市町村単位だと
初めて足を踏み入れた私は、感じたのでありました。
(どこか、昨日の親記事問いよりかは難易度高い?!)
敬遠する人も少なくない淡水魚。
あなたは、どちらかと言えば、
好きですか?or苦手ですか?
今月は3回あるであろう、
宿泊を伴う出張の1回目から帰ってきた私、
その出張先で、私自身、今季初の鮎を食べました。
しかも、調理方法が塩焼きではなく、
「あぶり」だったのです。
弱火でたっぷり時間をかけて作り上げるという一品は
提供価格がなんと1200円。
その手間暇の話をきくと、価格にも納得です。
そして、この「あぶり鮎」をもって、
私は生まれて初めて鮎を頭からしっぽまで、
そして骨も残さず食べることができました。
深い味わいのタラノメなどもあわせて、
とっても満足度が高かったです。
このブログを読んでくださっている方の中には、
私の最近の出張先の傾向を見て、
ああ、あの地域だなと感付いているかもしれませんが、
同じ地域でも内陸に入ると、こんなにも違うものかと
平成の大合併前の市町村単位だと
初めて足を踏み入れた私は、感じたのでありました。
(どこか、昨日の親記事問いよりかは難易度高い?!)
小学生の頃は毎年食べていました。祖父が元料理人だったので毎年塩焼きを食べさせてくれました。
あ、でも「あぶり鮎」は一度もないですね・・・
燻製ではなく、あぶりというのが鮎では珍し
いので、びっくりしました。
鮎ねぇ・・・。最近食べてないなぁ。
↑あぶり出しコメント♪
(^-^)/
>好きですか?or苦手ですか?
苦手です。きゅうりやトマトのように食べないというわけじゃなく、「食べようとするとうまく取れないから」なんです。
魚だと、刺身や握り寿司など、食べやすい形ならOKで、白身魚フライなんてのもよく食べます。
というわけで、鮎の身を取って出してくれたら、よろこんで食べます。
難なくさばける人が身近にいるかどうかって
大違いですよね!
★高山さん
燻製というのも、おいしそうですね。
高山さんは口にされたことがあるのでしょうか?
★年賀状さん
う~む、耳に続いて、目も不自由になったかも・・・。(汗)
★MASURAくん
それって、もしかして、カニについても
同様のコメントだったりします??
おこちゃま?!