goo blog サービス終了のお知らせ 

はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

じゅんびばんたん!?

2025-04-24 00:16:47 | 身の上
関西万博に行くにあたって、
行った人からのアドバイスを受けて・・・

■会場の地図をプリントアウト
(A4の紙を4枚貼り合わせ・・・表裏で計8枚分)

■入場券のQRコードをプリントアウト

■モバイルバッテリーをフル充電

■ICOCAのチャージを確認

■帽子

■日焼け止め

■ペットボトル(お茶)

■もちろんスマホ

そして、私はMP3プレーヤー。

1回でいいわ・・・になるか、
また行きたい・・・になるか、
とりあえず、行ってみる・・・これですね。

当日は、とりあえずの食べ物を用意して、
会場内にと考えています。

雨の心配がなさそうなのと、
たまらない暑さになることもなさそうなのが
まずはホッとしているところです。

会場内ではクレジットカードで乗り切ろうと思っています。
パビリオンはどれだけ行けるか懐疑的ですが、
団体の人が会場を後にする夕方近くからが
いろいろ楽しめるのでしょうか?

それまで、私の体力が持てばいいのですがね。

ブログの記事としては、
何日かにわけて書くことになると思います。

4月24日、関西万博に行ってきます!
(午前9時・東ゲートより)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1回の採用で2通紹介 | トップ | 並べない万博 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーモ@NHK)
2025-04-24 08:49:09
お気をつけて!
小野高校は全学年が学校でバスをチャーターして万博に行きます。
全員お弁当持参になりました。
そうとう値段が高いみたいですね!
返信する
Unknown (謎の国勢調査員)
2025-04-25 20:53:05
準備はばタン?
万博楽しいよ〜
通期パス買ったよ〜
通期パスの割引クーポン貰った?
返信する

コメントを投稿

身の上」カテゴリの最新記事