goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

変化

2012-09-10 23:46:01 | Weblog

今年は変化の年を実感されている人、し始めた人も多いかと思います。

環境がまったく変わり始めた人。 親になった人。 別れを経験する人。 付き合う人間が変わった人。などなど・・。

私の周りでもたくさんの変化を遂げている方がたくさんいます。

 

愛し合った人や、とっても仲の良かった人と離れ離れなど、別れの時が来てる人もいるでしょう。

一緒にずっといると信じていたのにと、悲しみに暮れている人や、やりきれない思いに苦しんでいる人もいるかもしれません。

 

しかし、霊的視点では、別れや、手放すことは決して不幸なことではありません。

別れや、解放することが来たということは、お互いの間の学ぶべき課題が終わったということ。

どちらか、あるいは両方が成長して波長に差が出てきたということなのかもしれません。いずれにしても悲しむべきことではありません。

 

自分にとって最善の道を賢く選択してください。

愛すること。笑うこと。創造すること。癒すこと。褒めること。成長すること。与えること。祈ること。今この時を生きることをまず、選んでください。

すべての力があなたの中に授けられています。

まず自分への愛、それから次に他者への愛をもって以上のことをやりぬいて。

あなたは本来いかなる挑戦にも応じられる存在なのだから。 自分を信じて信頼してくださいね

 

それぞれが自分なりのやり方で成長し、発展する自由を与えられるよう祈ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお茶菓子

2012-09-09 18:44:00 | お茶菓子

本日のクライアント様へのお茶菓子です

今日は3名様とも違う種類にしてみました

松しぐれです。松の幹にみたてています

黄身しぐれです。ゆで、生、両方の卵黄をいれて作りましたよ

小花のようかん

今日もありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付け

2012-09-07 23:33:46 | Weblog

最近私は、仕事の合間をぬって部屋のお片づけをしています。

今までのようにいっきに動くことなく、少しづつ焦らずゆっくりペースで。でも着々と着実に片づけは進んでいます。

部屋がすっきりしてくると、気分もスッキリ

妊娠してから色々な感覚が過敏に変化しているので、目に見えない菌もさらによりよくわかるようになってしまって・・ 目につくようになったんですね

でもおかげで部屋が広くなりましたよぉ 植物も天井に着くんじゃないかと思うほど育ちが良くて・・あまりにも成長しすぎたのでついに、婿にだしました

なぜか、育ちすぎちゃうんですよね なので最低限の小さな植物だけ(といっても大きくなってしまうが・・)置いていくことにしました

後は部屋の模様替えを、もう少しセンス良く考えようかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命

2012-09-06 23:24:27 | Weblog

自分の自由意志と努力で創っていくものが運命だと私は信じています。

ですから自分の人生の舵を自分でとりましょう。

問題があった時、何かのせいにしたり、誰かのせいにするのではなく、自分で自分の人生の責任をとりましょう。

自分の人生は自分で創っているのが真実です。

素晴らしい未来に進むのか、ただただ流されているだけか。それは自分次第なのです。

幸せになれる人とは、自らの宿命を受け入れ、そのうえで運命を上手に作り上げていける人のことだと私は思っています。

宿命と運命の両方を操っていける幸せな人になってくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうの気持ちを込めて

2012-09-05 23:22:50 | Weblog

クライアント様からの頂き物です。

 

沖永良部島のバナナです。黒くなったら食べごろですね もぅ少し待ちま~す Mさんいつもありがとうございます。

娘さんご結婚本当におめでとうございます

 

Tさんいつもありがとうございます 感謝してます

 

ドイツのお土産、Mさんありがとうございますそしてドイツ人の婚約者とお幸せに 慣れない土地で大変だと思いますが、きっと大丈夫ですよ

皆さまからのお心使いに感謝いたします。

そして、皆さんが幸せにになっていく姿を見届けられて本当に嬉しく思います

無条件の祝福が常にあなたを、今、見ていますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いぐせ

2012-09-04 22:45:25 | Weblog

ものの考え方や感じ方における癖を思い癖といいます。 誰にでもその人独自のくせがあるものです。 たましいのあり方のかたよりをいいますね。

多くの人にとってのネガティブな思い癖は浄化向上を妨げる足かせとなっています。

怒り、執着、嫉妬、意地悪といったネガティブな思い癖、あなたはないですか?

もしそういったネガティブなくせがあることに気づいたら克服する努力をするべきでしょう。

簡単には克服できないかもしれませんが、一つずつ克服することによって必ずクリア(浄化向上)していきます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする