アロマテラピーなら四街道 アロマテラピーサロン ベティベリア

癒しを通して、クライアントさんからよく質問されること
日々私が感じること、私の趣味などを紹介していきます。

バランスと精油

2024-06-18 11:37:00 | ヒーリング

病気の多くはその原因が魂の奥深くに根差すとよくいわれます。
肉体と精神は密接につながっていると言うことなのでしょう。
人間を含めた物質には気と呼ばれるエネルギーがあります。
気とは生命エネルギー。
意識であって物質でもあります。
つまり、肉体とその生理機能は意識的に導く原理の表れだと見なされるのです。
心とスピリットに影響を与え、共鳴するエッセンシャルオイル(精油)は私たちにとって癒しの力、まさに自然の精髄です。
効用をもたらす物質なのです。
効用のシナジーと香りが生まれるエッセンスは精神の奥深くに分け入って、心をリラックスさせたり、スピリットを高揚する力があるのでしょう。
五行説、陰陽説、占星学の観点からみても奥深いものがあります。
もしバランスを崩されたときスピリットを大切にする方法を知っていると、統一のとれた自然を自分の中に見ることができ、身体と気の調和をとることができます。
エッセンシャルオイル(精油)は心と体に必ずや作用を及ぼします。
アロマテラピーを施して最善の結果を望むのならエッセンシャルオイル(精油)の使用に加えて瞑想、ヨーガ、スピリチュアルヒーリング、リラクゼーション等を組み合わせてみることが賢明です。
効果が最大限発揮されることでしょう。
どのようなヒーリングでも本物であれば時間がかかるものです。
一夜にして治癒が起こることを望むべきではありません。
たとえ症例に最適な施術を施したとしてもほとんどの失調は長いときを経て起きているため、スピリットに変化が訪れるには時間がかかるのです。
忍耐強く待つことは必要でしょう。


*スピリット(spirit)・・・「精神、意識、魂、霊性」などのような多様な訳があります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする