第7クール 3ヶ月で英語脳構築 81/90  (英語で)どのくらい長くここに滞在するつもりですか?

2018-10-10 15:20:35 | どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか


英語ほど簡単な言葉はない」と
ひとまとまりの行為・状態論

以下の2つは当講座主教材「イメトレ英語学習法」のPARTは総集編のようなものだ。
今回も英語表現における「表現の枠組」ということに焦点を当て,総集編とはどのようなものか、これについて述べていくことにする。
当オンライン講座は3ヶ月で英語脳構築ができると述べている。つまり簡単に英語は話せるようになると。私が指摘しているのは、教育文法を脱却して英語発想にしたがって英語を学びなおしたらどうかと提案しているのだ。「たった三ヶ月」と言っているのは、皆さんは「曲がりながらも」英語教育と受けている。その知識を三ヶ月の発想トレーニングを経ることによって可能となる。
ちなみに、3つの教材に登場している「ネイティブによる音声」はまず動詞フレーズを読み上げ、次に完成文を読みあげていることだ。
 例 eat well, live well → I am going to eat well, live well 

情緒表現」には3つのタイプがある。
(1) (助動詞のファンクションフレーズ) 
(2) (一般動詞系列のファンクションフレーズ) 
(3) (be動詞系列のファンクションフレーズ) 

しかしこれら3つの基本的な表現はすでにSTEP1、STEP2で学習を終えている。いまさらではないが、(1)の助動詞のファンクションフレーズはともかく、(2)と(3)はそれぞれ一般動詞系列、be動詞の運用だ。つまりそれぞれは過去形や未来形となることが重要だ。
簡単に言えば,willやmustやcanを例にするとそれが可能となる。
 We will 
light it up. → We are going to ight it up. → We were going to〜
 We must light it up. → We have to ight it up. → We had to〜
 We can light it up. → We are able to ight it up → We were able to

 (1) ウイル ライトイットアップ ※We will light it up
   私たちはライトアップするつもりです
 (2) ウイ ハフト ライトイットアップWe have to light it up
   私たちはライトアップしなければならない
 (3) ウイ ワナ ライトイットアップ We want to light it up
   私たちはライトアップするしたい
 (4) ウイ ガナ ライトイットアップWe are going to light it up
   私たちはライトアップする予定です

[2]原形動詞フレーズをVC感覚で使って ●いわゆるbe to~の構文
以下の文には be動詞が使われている。すでに説明したように be動詞 は「存在」を表し、また to が「あるひとまとまりの行為・状態」への 「到達」を表す
つまり次の文では「ミルクを飲む」という行為が到達点 として存在するという意味だ。
 We are going to light it up
 私たちは存在する (これから)ライトアップする
 → 私たちはライトアップする予定です
 We are to light it up
 私たちは存在する (これから)ライトアップする
  → 私たちはライトアップすることになっている
しかし,上の文は少し情報量が少ないから、いろいろな意味となってし まう。
そこでこのbe動詞を形容する言葉、たとえば going や sureを用い ると単なる「存在」が限定的な意味となり、それだけ情報豊かな表現がで きることになる
 We are going to light it up
 私たちは進行状態で存在する
 (これから)ライトアップする → 私たちはライトアップするつもりです(意図)
 We are sure to light it up
 私たちは確信状態で存在する
 (これから)ライトアップする  → 私たちは、必ずライトアップします(確信)
このgoingだが、英語の先生がよく「このgoingには"行く"という意味 ではありません」などと教えたり、英語の参考書にも書かれていることが ある。私はこの説明を目にするといつもツッコミを入れたくなる。「誰が goを"行く"と決めたんや!」と。
goには、元々、単にものなどが「動 く」ことを示す意味がある。 My watch is not going[working. 私の時計は動いていません.  だからこの go が、going となって「進行状態になって動く」というこ とになり、ここでは主体が人間なので「心理的な進行状態になる」といっ た意味になるわけだ。  以上にあげたgoing やsureの他に、同じパターンのものがあり、これら を覚えると多様で情報豊かな表現ができるということだ。

[形容詞を使ったもの] 
 be certain to ~ きっと~する 
 be able to ~ ~することができる 
 be likely to ~ ~するようだ、~するらしい 
 be unlikely to ~ ~しないようだ、~しないらしい 
 be about to ~ ~しようとしているところだ 
 be ready to ~ ~する用意ができている
[~ing形を使ったもの] 
 be willing to ~ 喜んで~する 
 be unwilling to ~  ~する気にならない 
 be planning to ~ ~しようと思っている 
 be trying to ~ ~しようとしている,試みている
[~ed形を使ったもの] 
 be supposed to ~ ~する予定となっている
 be determined to ~ ~することを固く決心している
以上いずれも、to があるので「未来志向」の意味になっていることに注 目してほしい。

●動詞フレーズは変化はたった5つ! 
【一般動詞フレーズ5段活用
 light it up   それをライトアップする」
=============================
(1) light it up    現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形のみで使われる。
(2) lighted it up    過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形のみで使われる。 
(3) light it up    原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) lighting it up   ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) lighted it up    ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

【これが国際標準の英会話学習法だ!】
[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]
[基本4時制の展開] be動詞系列の展開
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す) ※現在形
  We are able to light it up.
  私たち,(ふだん)
ライトアップできます
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為) ※過去形
  We were able to light it up.
  私たち,(その時)ライトアップできました

[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為) ※未来形
  We will be able to light it up.
  私たち,(これから)ライトアップできるでしょう

  
We may be able to light it up.
  私たち,(これから)ライトアップできるかもしない

[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)

  進行形は無し
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為) ※現在完了形 経験用法
  We have never been able to light it up. 
  
私たち,今まで一度もライトアップできたことがない

【今日の学習】
ネイティブの子どもは どのようにして表現を拡大するか? ~5つの動詞フレーズを使って~
動詞フレーズを使いこなす 1 

●単に動詞の変化だけで生きた英語が見えてこない
CHAPTER0 動詞フレーズを使いこなす 
CHAPTER1 原形動詞フレーズを使いこなす
 ネイティブは助動詞や不定詞をどうとらえているか? 

イメトレ英語学習法」での、ネイティブによる音声はまず動詞フレーズを読み上げ、次に完成文を読みあげている.
 例 have a traffic accident → I was going to have a traffic accident. 

【イメトレNo.45】 原形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(5)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
(1) 私たちはとても忙しくなるでしょう 
(2) 私はどんな条件で雇われるのですか? 
(3) 彼はダメだろう、死ぬだろう
(4) そのダンスパーティーは土曜日に行われる予定です
(5) あなたは今夜、私の夢に出てくるかい? 
(6) 私は明日の朝、それをするつもりです
(7) 今夜、私は外食します 
(8) 私は寿司を食べるつもりです
(9) 私たちはまもなく大阪駅に到着いたします
(10) I was going to have a traffic accident.
  私は交通事故を起こしそうでした 
※ be going to には、意志や意図を表す場合と、「~しそうだ」と予想・見込みを表す場 合がある。

【イメトレNo.46】 原形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(6)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1) 列車が発車するところです 
(2) 私はあなたに頼む気持ちはありません 
(3) 彼は話そうとするところでした 
(4) 食べ物はいつでも召し上がれます 
(5) 私はいつでもあなたの力になりますよ 
(6) 私、お腹がすきました
(7) 私はさっそく彼らを助けてあげます 
(8) Be sure to call on us!
  必ず私のところに寄ってください! 
(9) きっと忘れてはいけないよ! 
(10) 彼は来るだろうか? 
※ be about to ~は、まさに「周囲に存在する」ということで、「~しょうとするとこ ろだ」の意味に。  be ready to は、「用意ができている、準備ができている」ということ。

【イメトレNo.47】 原形動詞フレーズを導くファンクションフレーズ(7)  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
(1) 私は喜んでお手伝いします
(2) 彼は何でも喜んであなたのお手伝いをしようと思っています 
(3) 彼は働こうとはしません 
(4) 彼はボールを打とうとしていた 
(5) How long are you planning to stay here?
  あなたは,どのくらい長くここに滞在するつもりですか? 
(6) 私はまともな生活を心がけようとしています
(7) おまえ、やろうてのかい? (喧嘩など)
(8) 私はあなたの会社に伺う予定です 
(9) ここではタバコを吸ってはいけないことになっています
(10)  私たちはなんとしても結婚しようと固く決心しています
※ willing や unwilling は、willの ing 形。

CHAPTER2 ing形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは進行形や動名詞をどうとらえているか? 
CHAPTER3 ed形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは受身形や完了形をどうとらえているか? 
CHAPTER4 現在形・過去形動詞フレーズを使いこなす ネイティブは現在形や過去形をどうとらえているか?

【緊急のお知らせ】

現在、ブログを配信しているこのgoo ブログで、当研究会が配信している一部のブログが「規約違反」ということで配信停止処分となりました。当ブログでも配信停止がなされる可能性があります。よろしかったら以下のソネットのブログでブックマークほして閲覧してください。()配信停止処分このプログ自体が消滅することになり、閲覧が不可能となります。

 https://verb-16.blog.so-net.ne.jp/ 


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているFire foxのブックマークに入れて使っている。
もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
当研究会新ショッビングカート ダウンロード販売
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
https://function2.thebase.in


 

 
 

英語発想に従えば英会話はこんなに簡単!英会話発想トレーニング 
ファンクションメソッッド「英語の九九英会話発想トレーニング HTML版

英語発想に従えば英会話はこんなに簡単! これが英語発想だ! 英語脳構築プログラム実況中継 


自由に英語を話したい! その1 言葉の習得はオウム返しで始まる 


中学英語が英会話の基礎 「コミニカ英語基礎編」


ファンクションメソッド語彙力増強教材 E-TREKKING教材


ファンクションメソッドTOEICスコアアップ 「ファンションメソッド独習テキストHTML版
  


ファンクションメソッド英会話学習教材 英会話語彙力増強
「英会話必須基本16動詞 HTML版/ネイティブが選んだ


ファンクションメソッド 電子出版本


[当研究会からのお知らせ]
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
 
 

ファンクションメソッド 語彙力増強教材と電子出版本 English Trekking教材その22

2018-10-10 11:38:08 | ファンクションメソッドとは?

ENGLISH-TREKKING教材」Vol.2 Basic2 SERIES

このシリーズは基本16動詞についての表現展開をとりあげている。今回は、do -Two-Word Verbsについてだ.
このdoは動作語(他のbeやhaveを除く動詞)の代表と言ってもいいですが、日本語の「する」「やる」に当たりとても意味の範囲が広い動詞だ
do with+名詞で、withの本質的意味は「付帯状況」を表すので、そんな状況でものごとをするという意味だ。

 do with
withのroot sense 「付帯」
「~を始末する」「~をどう(に)かする」
「利用する、有効に使う」
   *この意味ではcanがつくことが多い。
「~でどうにかやっていく」「我慢する」
「~と関係がある」「~と交際する」

(27) I want nothing to do with him
  私は彼とかかわりたくない
* この文のパターンに注意。
nothing to do withは「まったく関わりを持たない」の意味。(38)参照
not anything to do with は「どんな関係も持たない」の意味。(15)参照
anything to do with は「何か関係があるか?」の意味 疑問形 (16)参照
something to do with は「何か関係がある」の意味。 (29)(32)参照
very little to to with は「ほとんど関係がない」の意味。 (30)参照
a great deal to with は「大いに関係がある」の意味。 (31)参照
very little to to withは「ほとんど関係がない」の意味。(30)
a lot to do with  は「大きな関係がある」の意味。 (37)参照

【一般動詞フレーズ5段活用】
do with you 「あなたと関係する」
=============================
(1) do(es) with you    現在形動詞フレーズ 
(2) did with you      過去形動詞フレーズ 
(3) do with you       原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) doing with you     ing形動詞フレーズ
 ※進行形,現在分詞、動名詞で使われる。
(5) done with you     ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

(1) I could do with a drink.
  一杯やっても悪くないね, 一杯ほしいところだ
* I could +原形動詞フレーズは、「できたらいいな」と仮定的な意味を表す。
(2) I could do with a drink.
  まあ1杯で我慢しよう
(3) I could do with a good night's rest.
  ひと晩ゆっくり眠れたら悪くないね
(4) I'm sure you can do with a snack.
  きっとおやつがほしいんでしょう
* I am sure that 節は、「きっと~だ」と確信を表す。
(5) Can you do with cold meat for dinner?
  あなたは夕食は冷肉で我慢してくれますか?
(6) Can you do with sandwiches for lunch?
  あなたは昼食はサンドイッチでいいですか?
(7) If we can't afford a first-class hotel, we'll have to do with a second-class one.
    一流のホテルが金銭的に無理なら、2流のホテルで我慢しなければならないだろう
* affordは動詞で、通例 can, could, be able to に伴って、「〈人が〉〈金・時間などに〉余裕がある」という意味を表す。
We will have to +原形動詞フレーズは、「~しなければならないでしょう」の意味のファンクションフレーズ。
(8) We had to do with what we had.
  私たちは持っているものだけでどうにかやらなければならなかった
* had to+原形動詞フレーズは「~ねばならなかった」という意味のファンクションフレーズ。
(9) The teachers had to do with what they had.
  教師たちは持っているものだけでどうにかやらなければならなかった
* このwhatは関係代名詞で、what we have 「私たちが持っているもの」の意味となる。
ここでhadとなっているのは、時制の一致のため。
   We have to do with what we have.
   私たちは持っているものだけでどうにかやらなければならならない
(10) I've done with this tool.
  この道具の用は済んだ
(11) I have done with the book.
  私はもうその本を読んでしまった
(12) Have you done with the paper?
  あなたはもうその新聞はお済みになりましたか?
(13) What have you done with your watch?
  あなたは時計をどうしましたか?
(14) What shall I do with this piece of cloth?
  この布はどうしましょうか
* What shall I +原形動詞フレーズは「(私が)~するのをどうしましょうか?」と相手の意向を聞くファンクションフレーズ
(15) He seems as if he could do with a good rest.
  彼は休養が必要なようです
* seem as if +節は、「あたかも~のようだ」という意味。if節には過去形がくる。仮定法の文
(16) What did you do with the money?
  あなたは例のお金はどうしたんだ?
(17) What did you do with my book?
  あなたは私の本をどうしましたか?
(18) What have you done with the ring I gave you?
  あなたは私があげた指輪をどうしましたか?
(19) What did you do with that kitten you found last week?
  先週あなたが見つけた仔猫はどうしましたか?
(20) What have you done with the book I gave you?
  あなたは私があげた本をどうしたの?
(21) I have done with you for the future.
  私はあんたとは絶交だよ
* for the futureは「将来に向けて」の意味。
(22) I've done with him for the future.
  私はあいつとは今後関係がない
(23) I can't do with you.
  私はあんたとはやっていけないよ
(24) I can't do with such a fellow.
  私はあんなやつとは一緒にやっていけないよ
(25) Let's have done with it.
  もうその事はよしましょう
(26) I can't do with waiting any longer.
  私はもうこれ以上待つのはやりきれない
* not any longerは、「もうこれ以上~ない」の意味。
(27) I want nothing to do with him.
  私は彼とかかわりたくない
* この文のパターンに注意。
nothing to do withは「まったく関わりを持たない」の意味。(38)参照
not anything to do with は「どんな関係も持たない」の意味。(15)参照
anything to do with は「何か関係があるか?」の意味 疑問形 (16)参照
something to do with は「何か関係がある」の意味。 (29)(32)参照
very little to to with は「ほとんど関係がない」の意味。 (30)参照
a great deal to with は「大いに関係がある」の意味。 (31)参照
very little to to withは「ほとんど関係がない」の意味。(30)
a lot to do with は「大きな関係がある」の意味。 (37)参照
(28) This matter has to do with you.
  この件はあなたと関係がある
* このhas to+原形動詞フレーズは「ねばならない」という意味ではない。
to+原形動詞フレーズで示された行為を「有する」ということ。(11)(12)も同じ。
(29) I don't know what to do with her.
  私は彼女とはどうつき合ったらよいかわからない
(30) I didn't know what to do with it.
  私はそれをどうしたらいいのかわからなかった
(31) A doctor has to do with all sorts of people.
  医者はあらゆる種類の人を扱う
(32) He has something to do with the firm.
  彼はその会社と何か関係がある
(33) His job has something to do with banks.
  彼の仕事は銀行と何か関係がある
(34) Is it anything to do with me?
  それは何か私に関係があることですか?
(35) I wish you wouldn't have anything to do with him.
  ヤツとは交際してもらいたくないんだがね
* I wish (that)節は、「できたらいいのだが」と願望を表す。
(36) Smoking has a great deal to do with the development of cancer.
  喫煙はがんの発病と大いに関係がある
(37) Inflation has a lot to do with rising wages.
  インフレは給料の高騰に大きな関係がある
(38) This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life.
  この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない
(39) The young man claimed that he had nothing to do with the rape.
  若者は強姦事件と全然関係ないと主張した
* claimは「主張する、要求する」という意味で、目的語にthat節を導く場合がある。
(40) The traffic jam on the highway had nothing to do with the heavy rain.
  幹線道路の交通渋滞は大雨とは何の関係もありませんでした
(41) What do you have to do with the matter?
    あなたはその事とどんな関係があるのですか?

=========================

【緊急のお知らせ】

現在、ブログを配信しているこのgoo ブログで、当研究会が配信している一部のブログが「規約違反」ということで配信停止処分となりました。当ブログでも配信停止がなされる可能性があります。よろしかったら以下のソネットのブログでブックマークほして閲覧してください。()配信停止処分このプログ自体が消滅することになり、閲覧が不可能となります。

 https://verb-16.blog.so-net.ne.jp/

クリックすればサンブルがご覧になれます。
ENGLISH-TREKKING教材」Vol.2 Basic2 SERIES
http://function.d.dooo.jp/s-Trecking-basic2/index.html

以下は、U-Tubeでの紹介動画です。



ファンクションメソッドEnglish Trekking教材とは?
● 実際に使える語彙力を増す
ネイティブの子供たちは幼い頃からことばをフレーズとして蓄えていきます。一方私たちは彼らと同じ体験をすることは不可能です。 Holistic Approachは、これは部分部分ではなく全体的にとらえるアプローチのことです。この教材はそれに基づいて製作されていますが、これは日本語の発想からではなく、英語の発想で英語をとらえるといういわば当たり前のことを可能にします。これによって、日本語の発想からではなく、英語の発想で「よく働く動詞」の守備範囲と応用範囲をしっかりと身につけることができます。 「ことば」の学習というものは、なるべく多くの用例を体験し、それによって自分なりのイメージを作り上げる作業が何より大切です。これによっていつの間にか、日本語が消え、知らず知らずの間に英語の発想を身につけている自分を発見することになります。 当教材は、約20年間にわたってた日常頻繁に登場する文例やTOEICなどの模擬テストに登場した例文を蓄積したものです。したがって日常会話はもちろんのこと、それらの表現が多用されるTOEIC試験やTOEFL試験対策にも大きな力をもたらします。

ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 HTML版
● RealPlayerで閲覧できます。PCなどの所収されている様々プラウザ(safariGoogle ChromeFire Foxなど)でも可能。
※ENGLISH TREKKING教材をPDFに変換したイメージトーニング教材を含んでいます。● PDF文書()Adebe Readerはもちろんのこと、safariGoogle Chromeなどのプラウザなどで閲覧できます。ブリントアウトが可能です。

【お知らせ】
当ファンクションメソッドの研究会のショッビングカートが変わります。
以下の決済方法が加わりました。当研究会発行の電子書籍(E-BOOKS)が容易に入手できるようになりました。
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
  https://function2.thebase.in

 English Trekking教材 ダウンロード販売  
  https://function2.thebase.in/items/12989592

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座
私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 」HTML版 
オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.http://jet2020.blog.so-net.ne.jp
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。

当研究会新ショッビングカート ダウンロード販売
クレジットカード決済/コンビニ決済・Pay-easy/銀行振込/ドコモ ケータイ払い  /auかんたん決済/au WALLET
https://function2.thebase.in



英語発想に従えば英会話はこんなに簡単!英会話発想トレーニング
 

ファンクションメソッッド「英語の九九英会話発想トレーニング HTML版
 

英語発想に従えば英会話はこんなに簡単! これが英語発想だ! 英語脳構築プログラム実況中継
自由に英語を話したい! その1 言葉の習得はオウム返しで始まる

中学英語が英会話の基礎 「コミニカ英語基礎編」

ファンクションメソッド語彙力増強教材 E-TREKKING教材

ファンクションメソッドTOEICスコアアップ 「ファンションメソッド独習テキストHTML版 
ファンクションメソッド英会話学習教材 英会話語彙力増強
「英会話必須基本16動詞 HTML版/ネイティブが選んだ

ファンクションメソッド 電子出版本

[当研究会からのお知らせ]
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
 
 
 

日常会話必須基本16動詞

日常会話必須基本16動詞 英語脳構築に最適 イギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)は、たった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱しました。この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16です。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は一定の範囲の基礎語の組み合わせで多様な意味を表し、かつ英語にはそのようなことばを好んで使う傾向があるとしました。