goo blog サービス終了のお知らせ 

日常英会話必須基本16動詞 動詞keepでこれだけ話せる その5

2016-06-22 15:01:13 | keep-let動詞でこれだけ話せる
ファンクションメソッド英語研究会カート

ネイティブは単に「あなた自身を仕事という一点に持続する」と言っているだけです。これは根気よくやらなきゃダメだ」の、「あなた自身をその一点に持続しろ」と表現しています.あるいは「風邪をひかないように」とか「私の娘に手を出すな」といったものも、彼らは単に「風邪や私の娘からあなた自身を離脱状態にしておけ」と表現してるだけのことです.
少なくともネイティブの頭はただそれだけのことなのです。

動画 誰も教えてくれなかった英会話学習 その7 get動詞でこれだけ話せる

この動画の音声は以下のブログの記事に対応しています.



【keepの動詞フレーズ】
keepの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのkeepの動詞フレーズだけで,合計143の文例が所収されています。
サンプルを一部公開しています。
ただし、教材の一部を切り取っているので画面が広がります。

   【keepの動詞フレーズのパターン】「日常会話必須基本16動詞編HTML版」より

keepは、以下のようなTwo Word Verbsを作ります。
keep at(2), keep away(3), keep back(3), keep down(2), keep for(3), keep from(5), keep in(4), keep off(3), keep on(4), keep out(4), keep to(2), keep under(1), keep up(3), keep with(1)
※( )内は当教材所収の文例の数です。
例えば、仕事を続けてやりなさい」を「仕事」や「続けてやる」などの英語の単語は何かと考えるから何年学んでも英語が言葉として定着しないのです.
ネイティブは単に「あなた自身を仕事という一点に持続する」と言っているだけです。これは根気よくやらなきゃダメだ」の、「あなた自身をその一点に持続しろ」と表現しています.
あるいは「風邪をひかないように」とか「私の娘に手を出すな」といったものも、彼らは単に「風邪や私の娘からあなた自身を離脱状態にしておけ」と表現してるだけのことです.
少なくともネイティブの頭はただそれだけのことなのです。
  ひどい風邪をひかないようにしなさい!
  keep (yourself) away from a bad cold
  持続しろ あなた自身を風邪から離脱状態にしておけ
  私の娘に手を出すな!
  keep (yourself) away from my daughter
  私の娘からあなた自身を離脱状態にしておけ
  持続しろ あなた自身を私の娘から離脱状態にしておけ
英語は英語でそのまま意味をとらえなければなりません。
Two Word Verbsはもちろんのこと、動詞フレーズの意味をそのまま頭の中でイメージしてしまうことが大切です
補語・動詞フレーズを何度もくり返していたら、いつの間にか日本語が消えていきます.これが本当の英会話学習です.
今回の【対照学習】は、be away→go awayのフレーズをご覧ください。
さらにそれをtake it away(それを持ち去る)→put it away(それを片付ける)などをにあたってください。

【POINT】
====================================
keep at  KEY WORD「一点」
{根気よく(続けて)やる」 
====================================
※「一点」に自分自身を持続させるということ。
  keep (yourself) at your work.
====================================
keep away  KEY WORD「離脱状態」
「離脱状態を続けろ」
keep away from~ 「~しないようにする」「手を出す」
====================================
※「~から離脱状態」に自分自身を持続させるということ。
  keep (yourself) away from ~

【瞬間英作トレーニング】
☆大切なことは、一文丸暗記をせずに青色で表記されたフレーズの意味を頭にイメージしながら、何度も繰り返すことです。ジェスチャーを加えることも大切です。
(1) 仕事を続けてやりなさい
     keep at your work
(2) 英語が上手になりたかったら根気よくやらなきゃダメだ
● You've got to+原形動詞フレーズ 「あなたは~しなければならない」
     keep at it
(3) 近寄るな、そうでないと警察を呼ぶぞ
● 命令文、or else +節 「~しなさい、そうでないと~」
     keep away
(4) ひどい風邪をひかないようにしなさい!
     keep away from a bad cold


【解答】
(1) Keep at your work! 
(2) If you want to be good at English you've got to keep at it.
(3) Keep away or else I shall call the police  
(4) Keep away from a bad cold!

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

   Real Player

当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザ(Safari, Chrome, MSIE, Firefox, Netscape, Opera,など)で使用できます。さらにReal Playerでも使用していただけます。
ダウンロードしていた教材サンプルのフォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
但し、フォルダにあるindex.htmlは本編のもの、index-2.htmlは「感覚別表現」です。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版サンプル
------------------------------
[英語脳構築プログラム] 省略

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
--------------------------------------
「ファンクションメソッドオンライン講座

 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。この第2クールでの改訂では、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。

  以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

「ファンクションメソッド英語研究会 face book

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍(動画紹介)
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画

カバー-1

日常英会話必須基本16動詞 動詞keepでこれだけ話せる その4

2016-06-21 14:55:29 | keep-let動詞でこれだけ話せる
ファンクションメソッド英語研究会カート

keepの基本的な意味が「維持する、持続する」ということなので、「ing形動詞フレーズやed形動詞フレーズが表す状態を持続する、維持する」といった表現となる。まず基本は前回に登場した補語が形容詞のものです。それを動的に表現するためにing形動詞フレーズとed形動詞フレーズを使います。
これらの表現は、be動詞を使って、進行形や受身形となるが、keepを使うとより動的な意味となるのが特色です。

誰も教えてくれなかった英会話学習 その6 come動詞でこれだけ話せる

この動画の音声は以下のブログの記事に対応しています.



【keepの動詞フレーズ】

keepの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのkeepの動詞フレーズだけで,合計143の文例が所収されています。

サンプルを一部公開しています。ただし、教材の一部を切り取っているので画面が広がります。

   【keepの動詞フレーズのパターン】「日常会話必須基本16動詞編HTML版」より

【解説】

[VC感覚] keep+ing形動詞フレーズ/ed形動詞フレーズ

【POINT】

keepの基本的な意味が「維持する、持続する」ということなので、「ing形動詞フレーズやed形動詞フレーズが表す状態を持続する、維持する」といった表現となる。
まず基本は前回に登場した補語が形容詞のものです。それを動的に表現するためにing形動詞フレーズとed形動詞フレーズを使います。
これらの表現は、be動詞を使って、進行形や受身形となるが、keepを使うとより動的な意味となるのが特色です。

(1) 形容詞を導く場合は、単なる「存在」が、「~な状態を持続する」へと展開
  She is quite. ※be動詞の補語が形容詞
  彼女は静かにしています
  She keeps quite.
  彼女はずっと静かにしています
(2) ing形動詞フレーズを導く場合は、単なる「存在」が、「~しながらの状態を持続する」へと展開
  My wife is crying.  ※進行形
  妻は泣いています
  My wife is keeping crying.
  妻は泣き続けています
(3) ed形動詞フレーズを導く場合は、単なる「存在」が、「~されている、された状態を持続する」へと展開
  The little boy was hidden behind the door.  ※受身形
  男の子はドアの後ろに隠れていた
  The little boy kept hidden behind the door.
  男の子はドアの後ろに隠れ続けていた
いすれにしても、進行形や受身形を含むbe動詞の表現(VC感覚)を身につけていれば、一般動詞keepでのVC感覚の表現は簡単にできることを確認してください。「HTML版動詞フレーズ感覚別表現」でのVC感覚のところを検索して【対照学習】をしてください。

この項目で所収されている文例は以下の通りです。
(6) 試し続けなさい!
(7) 彼は言い古された同じジョークをくり返し持ち出した
(8) 彼はその本を読み続けている
(9) その不思議な鳥たちは不思議な歌を歌い続けていました
(10) 私は報告書を書くのにミスばかりやっている
(11) 夜通し雨が降っていました
(12) あなたは連絡できる状態にしておくべきです
(13) 男の子はドアの後ろに隠れていた

【瞬間英作トレーニング】
(1) 妻はずっと静かにしています
     keep quiet
(2) まっすぐ進み続けなさい!
     keep going straight
(3) 私たちはずっと立ち続けていなければならなかった
● We had to+原形動詞フレーズ 「私たちは~しなければならなかった」
     keep standing
(4) 誰かが(いつも)ドアのところでずっと立っている
* Someone was standing at the door.
Who keeps standing at the door 「誰がドアのところでずっと立っていますか?」
     keep standing


【解答】
(1) My wife is keeping quiet.
(2) Keep going straight!
(3) We had to keep standing all the way.
(4) Someone keeps standing at the door.

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

   Real Player

当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザ(Safari, Chrome, MSIE, Firefox, Netscape, Opera,など)で使用できます。さらにReal Playerでも使用していただけます。
ダウンロードしていた教材サンプルのフォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
但し、フォルダにあるindex.htmlは本編のもの、index-2.htmlは「感覚別表現」です。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版サンプル
------------------------------
[英語脳構築プログラム] 省略

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
--------------------------------------
「ファンクションメソッドオンライン講座

 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。この第2クールでの改訂では、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。

  以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

「ファンクションメソッド英語研究会 face book

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍(動画紹介)
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画

カバー-1

日常英会話必須基本16動詞 動詞keepでこれだけ話せる その3

2016-06-20 11:39:04 | keep-let動詞でこれだけ話せる
ファンクションメソッド英語研究会カート

keepの基本的な意味が「維持する、持続する」ということなので、「形容詞が表すある状態を維持・持続する」といった表現となる場合がある。
  You are slim.       
  あなたはスリムですね
  You are keeping slim.  
  あなたはずっとスリムですね
keepを使うと、「ずっと」といった意味となる。
「豆腐は夏にはもちがよくない」「この肉は明日までもつだろう」といった表現もkeepを使います。

動画 誰も教えてくれなかった英会話学習 その5 go動詞でこれだけ話せる

この動画の音声は以下のブログの記事に対応しています.



【keepの動詞フレーズ】

keepの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのkeepの動詞フレーズだけで,合計143の文例が所収されています。
サンプルを一部公開しています。
ただし、教材の一部を切り取っているので画面が広がります。

   【keepの動詞フレーズのパターン】「日常会話必須基本16動詞編HTML版」より

【解説】
[VC感覚] keep+形容詞(補語)
【POINT】

keep+形容詞(補語)の動詞フレーズだ。
keepの基本的な意味が「維持する、持続する」ということなので、「形容詞が表すある状態を維持・持続する」といった表現となる。
また、ここでもget,makeなどと同じように、意味は異なるがbe動詞と置きかえて表現できる。
逆にbe動詞での表現が、一般動詞keepを使った動的な表現に展開しているものです。
  Are you busy?      
  あなたは忙しいですか?
  Are you keeping busy?  
  あなたはずっと忙しいですか?
  You are slim.       
  あなたはスリムですね
  You are keeping slim.  
  あなたはずっとスリムですね
keepを使うと、「ずっと」といった意味となる。
「豆腐は夏にはもちがよくない」「この肉は明日までもつだろう」といった表現もkeepを使います。

(5) じっとしていて!
(6) 生徒たちは先生が授業を終えるまで静かにしていた
(8) 眠気を覚ましなさい
(9) 豆腐は夏にはもちがよくない
(10) この肉は明日までもつだろう
当教材には,このパターンの動詞フレーズは10文例所収しています。

【瞬間英作トレーニング】
(1) あなたはずっと忙しいんですか?
● Are you +ing形動詞フレーズ? 「あなたは(今)~しているところですか?」
     keep busy
(2) 船はずっと岸近くを進んだ
     keep close
(3) あなたはスリムなままいる、太らないでいる
     keep slim
(4) 黙っていてください
     keep silent


【解答】
(1) Are you keeping busy?
(2) The ship kept close to the shore.
(3) You keep slim.
(4) Keep silent, please.

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

   Real Player

当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザ(Safari, Chrome, MSIE, Firefox, Netscape, Opera,など)で使用できます。さらにReal Playerでも使用していただけます。
ダウンロードしていた教材サンプルのフォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
但し、フォルダにあるindex.htmlは本編のもの、index-2.htmlは「感覚別表現」です。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版サンプル
------------------------------
[英語脳構築プログラム] 省略

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
--------------------------------------
「ファンクションメソッドオンライン講座

 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。この第2クールでの改訂では、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。

  以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

「ファンクションメソッド英語研究会 face book

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍(動画紹介)
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画

カバー-1

日常英会話必須基本16動詞 動詞keepでこれだけ話せる その2

2016-06-17 11:36:31 | keep-let動詞でこれだけ話せる
ファンクションメソッド英語研究会カート

動詞keepは、それが物であれば、「放さないで持っている」、一方行為なら「持続させる」といった意味となる。「何かをキープする」という日本語の発想を捨てて,keep somethingという英語発想を身につけてください。例えば、相手がお金を渡そうとしたとき、「そのお金をとっておきなさい」と言いたければ、Keep the money.また「秘密を守れ」ということであれば、Keep the secret.となる。
「法律を守る」「車を持つ」「店を経営する」「ペットを飼う」「早起きする」「口がおごっている」などもkeepの守備範囲です。

動画 「誰も教えてくれなかった英会話学習 その4 do動詞でこれだけ話せる」

この動画の音声は以下のブログの記事に対応しています.



【keepの動詞フレーズ】
keepの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのkeepの動詞フレーズだけで,合計143の文例が所収されています。
サンプルを一部公開しています。
ただし、教材の一部を切り取っているので画面が広がります。

   【keepの動詞フレーズのパターン】「日常会話必須基本16動詞編HTML版」より

【解説】
[VO感覚] keep+名詞(目的語)
【POINT】

keep +名詞(目的語)の動詞フレーズ。
keepは、それが物であれば、「放さないで持っている」、一方行為なら「持続させる」といった意味となる。
「何かをキープする」という日本語の発想を捨てて,keep somethingという英語発想を身につけてください。
例えば、相手がお金を渡そうとしたとき、「そのお金をとっておきなさい」と言いたければ、Keep the money.また「秘密を守れ」ということであれば、Keep the secret.となる。
「法律を守る」「車を持つ」「店を経営する」「ペットを飼う」「早起きする」「口がおごっている」などもkeepの守備範囲です。
日本人の多くは,学校英語の悪影響で、「法律を守る」の「守る」という動詞は何か,「車を持つ」の「持つ」はhaveではないのか、「店を経営する」の「経営する」はrunではないのか、と考え込んでしまいます。
ネイティブは単に「keepする」と言っているだけなのです。
このことを理解しなくて英語など話せません。

(6) このカメラは好きなだけ長く使っていていいよ
(7) 私には車を持つ余裕がない
(10) あなたは早寝早起きをするべきです
(11) 彼は約束を守らなかった
(12) 私の子供は口がおごっている
(14) この時計は時間が不正確です
など、この教材に16の文例として所収されています。

【瞬間英作トレーニング】
(1) この本を1週間持っていてもよろしいですか?
● Can I+原形動詞フレーズ? 「私は~してもいいですか?」許可求める
      keep this book
(2) この薬品は子供の手の届かないところに保管しなさい!
* get at it 「それに手が届く」
     keep the medicine
(3) 車間距離をとったほうがいいですよ
● It is better to+原形動詞フレーズ 「~した方がいい」
     keep your distance
(4) あなたの奥さんが帳簿をつけているんでしょう
     keep accounts


【解答】
(1) Can I keep this book for a week?
(2) Keep the medicine where children can't get at it!
(3) It is better to keep your distance.
(4) Your wife usually keeps accounts, doesn't she?

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

   Real Player

当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザ(Safari, Chrome, MSIE, Firefox, Netscape, Opera,など)で使用できます。さらにReal Playerでも使用していただけます。
ダウンロードしていた教材サンプルのフォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
但し、フォルダにあるindex.htmlは本編のもの、index-2.htmlは「感覚別表現」です。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版サンプル
------------------------------
[英語脳構築プログラム] 省略

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
--------------------------------------
「ファンクションメソッドオンライン講座

 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。この第2クールでの改訂では、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。

  以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

「ファンクションメソッド英語研究会 face book

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍(動画紹介)
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画

カバー-1

日常英会話必須基本16動詞 動詞keepでこれだけ話せる その1

2016-06-16 11:34:09 | keep-let動詞でこれだけ話せる
ファンクションメソッド英語研究会カート


[今日の学習]

この動画の音声は以下のブログの記事に対応しています.



【keepの動詞フレーズ】

今回から、keepの動詞フレーズに移ります。
keepの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのkeepの動詞フレーズだけで,合計143の文例が所収されています。
サンプルを一部公開しています。
ただし、教材の一部を切り取っているので画面が広がります。

   【keepの動詞フレーズのパターン】「日常会話必須基本16動詞編HTML版」より

【解説】
keepはletと対にしておぼえるのがいい。
例えば、犬がいるとする。
犬はふだん鎖につながれているが、犬は鎖をされているのがきらいだ。
そこで、次の2つの例文を比べてください。
  Keep the dog!
  犬をおさえている
  Let the dog loose!
  犬を放してやる
つまり、どこかに行きたがっている犬の鎖を手に持っていれば、それはkeepするということになり、逆にその鎖を離してやればletということになる。
またkeepは、それが物であれば、「放さないで持っていること」ことになり、状態であれば、「持続する」「続ける」ことにもなる。
例えば、相手がお金を渡そうとしたとき、「そのお金をとっておきなさい」と言いたければ、次のように言う。
  Keep the money.
そして「彼かは秘密を守るでしょう」ということであれば、
  He will keep the secret.
となる。つまりkeepのroot senseは、「維持する」ということだ。
ところで、何かがある状態を続けているようにさせるには、その状態を示すことばが必要だ。この場合、後ろに形容詞やまたは形容語(~ing形動詞フレーズ、や~ed形動詞フレーズなど)や、方位副詞や前置詞などの方位語で飾ることになる。
  Please keep the dog quiet.
  どうか犬を静かにさせておいてください
  Don't keep me waiting.
  どうか私を待たせておかないでください
  Keep the fire burning.
  火を消えないようにしておいてください
ところで、Keep off the grass.は「芝生にはいるな」という意味だが、これは次のようにyourselfを入れると理解しやすい。
  Keep yourself off.
  持続しろ あなた自身を 急速離脱
ちなみに、「あっちへ行ってしまえ」ということでは、Keep (yourself) away.となり、away は「離脱状態」を表す。

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

   Real Player

当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザ(Safari, Chrome, MSIE, Firefox, Netscape, Opera,など)で使用できます。さらにReal Playerでも使用していただけます。
ダウンロードしていた教材サンプルのフォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。
但し、フォルダにあるindex.htmlは本編のもの、index-2.htmlは「感覚別表現」です。

  日常会話必須基本16動詞編HTML版サンプル
------------------------------
 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
keep the dog quietkeeping the dog quietkept the dog quiet
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
keep(s) the dog quietkept the dog quiet
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VOC感覚

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  She keeps the dog quiet.
  彼女は、(ふだん)犬を静かにさせている
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  She kept the dog quiet.
  彼女は、(その時)犬を静かにさせていた
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  You should keep the dog quiet.
  あなたは、犬を静かにさせてくべきです
  It's hard to kept the dog quiet.
  その犬を静かにさせておくのはむずかしい
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  She was keeping the dog quiet.
  彼女は、(その時)犬を静かにさせていました
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  She has never kept the dog quiet.
  彼女は、今まで一度も犬を静かにさせていたことがない

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
--------------------------------------
「ファンクションメソッドオンライン講座

 当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。
 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。

当オンライン講座を構成する各3つのステップはそれぞれ1ヶ月間の構成であり、3ヶ月(90日間)がワンクールとなっています。この第2クールでの改訂では、オンライン講座用の3つの専用ブログではネイティブスピーカーによるトレーニングは音声同期となります。スマートホンなどで気軽に学習してください。毎日約20分程度の学習で英語脳習得ができます。

  以下は、次回からのオンライン講座開講中のブログです。
ファンクションメソッド 英会話通信講座 STEP3 「ムリなく話せるイメトレ英会話学習法

U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

「ファンクションメソッド英語研究会 face book

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍(動画紹介)
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画
電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画電子書籍動画

カバー-1

日常会話必須基本16動詞

日常会話必須基本16動詞 英語脳構築に最適 イギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)は、たった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱しました。この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16です。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は一定の範囲の基礎語の組み合わせで多様な意味を表し、かつ英語にはそのようなことばを好んで使う傾向があるとしました。