ヴァニラ・アイスはプラチナの夢をみるか?

サンプル数一人の話。日記、アニメの感想などを独りよがりに書いてます。

続報!錆びたゲームボーイカラー

2023-01-24 18:20:43 | その他・日常・たわごと

2023年1月24日の日記っぽいもの

 
 
先日、ブログで書いた「電池ボックスの端子が錆びた」ゲームボーイカラーの件です。
 
 
すでにYouTubeにてこの件のショート動画を公開していますが、動画の補完も兼ねて、もう少し詳しくワタクシの処理を説明していきます。
 
 
ネットで錆落としに重曹が効くということでワタクシは早速、試してみることにいたしました。
 
 
重曹を水で溶かしたものを用意します。
 
 
水でシャバシャバになりすぎないようにしました。
 
 
そして患部に塗り込みます!
 
 
 
綿棒を使いました。ある程度、塗り込んでしばらく待ちます。
 
 
そして水溶き重曹をしっかりと拭き取っていきます。
 
 
ただ、重曹が隙間に挟まってしまい取り除くのが大変でした。
 
 
で、こうなりました…。錆残ってますね。
 
 
ただ青錆は取れているようです。
 
 
処理前、処理後を比較した画像です。青錆は落ちているのがわかります。
 
 
後で調べてみると、重曹の効果は青錆限定らしいです…。
 
 
つまり今回の処理は半分成功、半分失敗なんです。
 
 
また新しい課題が出てきました。
 
 
赤錆をどう取るのか?そもそも取れるのか?いっそのこと部品交換したほうが良いのか?
 
 
次の手をいろいろ考えているところです。
 
 
ところで読者の皆さんでお気付きになった方も多いと思いますが…。
 
 
今回、なぜ分解せずに処理をやっているのかという点。
 
 
実はワタクシはゲームボーイカラーの分解に必須な特殊ドライバーを持っていないのです。
 
 
それにも関わらず、重曹をいち早く試してみたくて勇み足でやってしまったのです。
 
 
これは良くなかったと反省しています。
 
 
ちゃんとした手順を踏まなければ、更に壊れてしまうこともあるかもしれませんからね。
 
 
このゲームボーイカラーの錆取りの件は継続していくつもりですが、まずは分解に必要な道具、知識を得てからの作業になりますので続報はかなり先になるかもしれません。
 
 
どうかお許しくださいませ。
 
 
ということで今回はここまで!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早起きは三文の徳 | トップ | 忙しい!けど楽しい! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他・日常・たわごと」カテゴリの最新記事