うざね博士のブログ

緑の仕事を営むかたわら、赤裸々、かつ言いたい放題のうざね博士の日記。ユニークなH・Pも開設。

わが家の猫 イブです。

2019年07月30日 12時00分41秒 | わたしの日常です。
昨日午前、やっと、関東地方も梅雨明けが報じられた。今年は、長雨で自然界には色々な影響が出ているだろう。毎回のように九州などでは降雨被害が頻発した。関東では野菜や果物も不作気味、米は通常の暑さと好天が続けば稲はこれから出穂するからまだ間に合うかもしれない。卑近な話題で恐縮だが、コレクションであるわがギボウシなどには適した天候だったようで生育も順調で、また見たことのない品種の開花も初めて見ることが出来た。
 それはさておき、ここでは、わが家の猫の紹介です。家飼いでいつも室内からガラス窓、網戸越しに屋外や庭を眺めるのを唯一楽しみにしている猫です。猫の性格は至っておとなしく、宅配業者や来客に対し脱兎のごとく逃げるなど極めて人見知りする(?)臆病なもの。しかも、めったに鳴き声を出さず人に抱かれるのを嫌う奇妙な猫です。静かですが、いつのまにか家族の傍に距離を置いて居座るという行動パターンでしょうか。平成25年10月生まれの雄猫、わが家に来たのが12月のクリスマスイブの日で、名前はイブです。今年で6才になる。

 ・昼下りに 身じろぎもせずに四十雀や イブと見る

 以下に、ダラダラと画像をアップします。






 
          






 












          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも・・・

blogram投票ボタン