午前中は陽が射していた御蔵島でしたが、だんだん空が怪しくなってきました。
昨日までさんざんお世話になった会社の方々が「ひとりずつ」お帰りになられてます。
・・・と、いうのは、客船の欠航が相次いでいるから;;;;
頼みのヘリもキャンセル待ちして取れなくて、の、繰り返し。
さすが十二月も半ばの御蔵島です;^^
午前便の大島行きに乗られた「は」さんは、今頃熱海に着いたかな?
今、午後便に乗られた「ま」さんも、今日の夕飯には間に合うでしょう ♪
そして最後に残ったのが・・・
責任者の「ね」さん。
心なしか背中に哀愁を感じる;;;;;
明日、同宿の方々で漁船をチャーターするそうな。
もう一晩、御蔵の夜を楽しまれるそうです;^^
ところで
トマト、生き返りました!
ちしつの「よ」さんのお説に従い、電池の安全を物探やさんにテストしてもらおうとしたのですが、
どなたもよくわからなく、まぁだいじょうぶじゃないすかね?とのことで、
とりあえず液晶部分の水滴が消えた今朝、電池を入れ、充電器に置き・・・
・・・ぉ? 電気が点く?
画面は?画面?
・・・真っ暗。。。;;;
主電源を何度か入れ直す
液晶真っ暗ケ・・・・・;;;
むむむ~~~・・・
透かしたりしてみると、明るいところでなら、なんとか画面が見えるといった感じ;;;
本体設備?の、電話もメールも写真もナニモカモ大丈夫でしたが、
水滴が入ってしまった液晶部分が死んだ模様;;;;T-T;;;;
とりあえず、アドレス帳、メール履歴、メモ帳等々、必要事項をmicroSDにコピーして。
液晶だけ取り替えられないかな~;^^
年末帰った際、auショップ行ってきます。