御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

紅い葉

2010-06-30 17:55:26 | スケッチ
和名「定家葛」
御蔵名「ふうとうかずら」

ガクから伸びた筒状が、途中からくっきりと折れて、
四方に分かれた花弁のふちが、プロペラのように少しカールした、
白い可憐な花を六月頃につけます。

藤原定家の名が付けられたこのつる植物。
能の演目の「定家」では、
神に仕える身の式子内親王と藤原定家が、禁じられた恋に落ち、
定家が、都を追われた後、それでも彼女を忘れられず、
葛に生まれ変わって内親王のお墓に絡み付く。
内親王の霊が旅の僧に、成仏させてほしいと願い、
法力により、墓にまとわりつく葛はほどけ、内親王は自由の身になるが、
なぜか内親王は、僧に感謝した後、再び墓に戻り、
もとどおり定家葛が墓を埋め尽くし、墓も跡形も無くなる。

、という伝説が伝えられています。

鎌倉の家のすぐ側に、能舞台があったので、
ちょくちょく観に行きました。
謡が気持ち良くて、つい寝てしまうことも多かったけど、
寝ては覚め、現と幻を行き来するような能の世界に浸っているのが好きでした。

御蔵で初めて定家葛を見て、あまりに可憐な花なので驚きました。
いま、足下の赤い葉を見ながら、
花と紅葉が一緒に集うかのような、この葛。
定家の切なさを、そのまま謳っているような気がします。

・・・御蔵では、なぜ「ふうとう」か???
ソレはまたの機会に。。。;;

一個め二個め

2010-06-29 16:38:42 | スケッチ

カツドリの巣穴の入り口に、卵の姿が見えました。

・・・そんな見えるところに置いといて、良いのか?

と、思いましたら、
カツドリ君、卵は二個生んでも一個しか孵化させないそうです。

最初に生んだ卵を残すのか?
後からのにするのか?
健康そうなほうを残すのか?
可愛いほうを選ぶのか?

・・・ナンでしょうね?

カツドリは一生涯、同じ相手と添い遂げるそうですが、
子どもの顔とかも、忘れないのでしょうか?
巣立ちしてからも、たまに海で会ったりすると、

「ピギャ~久しぶり、母さん」
「あら、元気でやってる?」

なんて、会話するんでしょうか?


ヤナギイチゴ

2010-06-28 14:29:17 | スケッチ

御蔵には、様々な木いちごがありますが、
コレもそのひとつ。

割と大きな木で、枝にびっしりと小さな実を付けます。
最初見た時には、このオレンジ色が、実なのか花なのか?わかりませんでした。
色形的には、ちょっと毒々しい・・・かな?

食べられると聞き、手に取ると、
他の木いちごと同じように、実が粒ツブに分かれます。
甘くはありませんが、ほんのり酸っぱく、木いちごっぽい味がしました。

御蔵では食べるの? たべない。
お酒には?     漬けない。
ジャムには?    煮ない。

なんだかちょっと、かわいそう。。。

其の弐

2010-06-27 09:07:07 | 日記

第一種の「い」さんに同行させていただき、
南郷巨樹の森に行って参りました。

島の南にあった南郷は、今は廃村ですが、
都道と巨樹へ行く路沿いに、二軒の家が残っています。

そのうちの一軒を管理しておられた「せ」さんには、
私は以前、とても、お世話になりました。
御蔵を訪れるたびに、せがんで南郷まで連れて行っていただき、
草刈りを手伝ったり、コーヒーをごちそうになったり、
毎回、自慢の水を汲ませていただいて帰りました。

その昔、御蔵島での自給自足は限りがあったため、
妻帯を許されていたのは長男のみ。
次男三男が住んでいたのが南郷。
今、トイレがある辺りに分校もあったそうですが、
妻帯を許されていなかったのに、なぜ分校があるのだろうか?

・・・?

南郷の人々は、主に炭焼きを生業としていたそうです。
ガスが普及するまで、木炭が煮炊きの主流。
質が良かった南郷の木炭は、高値で取引されていたそうでした。

いまでも、苔むした石積みが、炭焼き釜の名残を残しています。

第一種についていく

2010-06-25 16:07:02 | 日記

こういう言い方をすると、何の一種?と、思われてしまいますね。
例の陸域ガイドの話です。

先日早速、「と」さんについて、御山まで行ってきました。
お客さんはふたり。

黄楊の杖では重いから、と、
カクレミノで作ったお手製の杖を貸して下さり、
のんびり歩きながらいろいろな話をして下さる「と」さん。

ショウジョウバカマの枯れたあとが美しい。

ちょっと霧がかかっていて、
御山からの見晴らしは望めませんでしたが、
晴れ間から見える海が光ってどこまでも続いて見えました♪


満腹の作り方

2010-06-23 16:34:44 | 古壺の部屋

どうも最近また、古壷の腹が増したみたいな気がします;;

私が、古壷のご飯に頭を悩ませているのを見た「や」から、
「一皿食べても満足しない犬への対処方法。猫にも応用できるかも?」
を、教えて頂きました。

一皿にどさっと1回分与えるのではなく、
食べる時に横についていて少しずつ与える。
カリカリだったら5~6粒くらい。
そのうち犬が満足感を覚えるので、そうなったら与えるのをやめる。

と、いうことで試してみました。
が、

古壷は、いくらでも食べようとします。
もうイイでしょ?と、あげるのをヤメると、目を吊り上げて、
「みゃ~~~っっ☆」

うむむむ、エンドレスじゃっ☆

やっと大人の仲間入りをした古壷は、いまが成長期ではあるものの、
肥満の猫は、歳とってから肝機能に支障が出る確率が高くなるらしいですし、
このまま旺盛な食欲を満たすだけ与え続けたら、行きつく先は・・・;;TmT;;

古壷の満腹大作戦。
何か良いお知恵はありませんか?


第二種陸域ガイド

2010-06-22 17:45:33 | 日記
去年の12月に観光協会主催のガイド講習会がありました。

内容は、

島嶼の自然保全
海域実習
エコツーリズム概論
安全管理
伊豆諸島の動物
自然環境概論
海洋生物と産業
伊豆諸島の植物

おおお!おもしろそう♪
カリキュラムの魅力に惹かれ、受講。

国立公園の自然保護の話や、火山島、幻の貝の話、
もちろん安全講習は講義と実技があり、
専門的な世界から、日常に生かせそうなモノまで、
かなり充実した四日間でした。

そして講習を受けたので、せっかくですからと、先日、
東京都公認のガイド申請をしました。
わりとすぐ、認定証が交付され、、、って、
この写真使うか?!

ま、それはよいとして。

実際お客さんを連れてのガイド業、今年は出来ません。
まだ見習いの二種なので、先輩方がガイドに行く際、同行させて頂く。
協会主催のモニタリングや勉強会に参加する。
など、経験を積まねばなりません。

エコツー推進体制まっしぐらの御蔵島ならでは、の取り組みですな~。

いままで足掛け13年、通ってはいてもナニも知らずにいた御蔵のいろいろ。
これを機に、みっちり勉強させて頂くこととしましょう♪

ご無沙汰続き

2010-06-22 17:44:57 | 日記
なんだか。。。
描いていると。。。
書けないものです。。。

八月のグループ展に向けての作品を、
描こう。
描こう。
描こう。
描こう。
とは、かなり前から。

せっかく御蔵に越したのだから、コレはひとつ、御蔵の何処かを♪
・・・なぁんて考えたのが裏目に出ています。
緑だらけの山の中。
うむむ~~。。。ムズカし☆

このところ、入梅になり、入梅続きなので、
籠って描いています。

・・・変な言い方ですね?

実に御蔵では、梅雨入りのことだけを入梅というわけではなく、
梅雨の季節はずっと入梅と言います。

耳慣れません;^^

あまりに湿気ると、描くために保存してある紙が風邪をひくので、
入梅(?)対策に除湿器を仕入れました。

「こんなに水が溜まるのか?!って、オドロキますよ~」
と、言われていましたが、ポットンポットン、ホントに溜まる!

あまりの溜まり加減に感動して、実家に報告したら、
早速仕入れて「水溜め開始」した模様です;^^
湿気るからねぇ鎌倉も。。。

そんでもって「書けない」でいるのはブログ。
ごめんなサイ!



ちょっとした、まっくらけ

2010-06-22 17:44:14 | 日記

転んだ?
部屋で頭ぶつけて血が出た?
部屋で虫がわいた?
部屋でコツボがかくれんぼした?
部屋でラマダンした?

これは「ちょっとした事件があった」と言ったら、
「と」が、心配して(?)送ってくれたメール。
一体、どうやって話したら満足してくれるのかわからなかったもので。

。。。すみません、お返事もせずに。。。

で、ナニが事件かというと、大袈裟ですね、ただの貧血です。

「事件は会議室で起きたのか?」などと、
「と」は、昔過ぎてわからないギャグも入れ込んでくれたのでしたが、
前回の出島の際、某駅で気持ち悪くなり気を失いました。

気を失うまでに少しあったので、
駅舎の方角に手探りで進み、声をかけたまでは覚えています。
次に起きたら駅舎の中に寝かされていました。

微妙に冷静なのは、初めてではなかったため。

大学時代にサリー姿でビンディつけて、中央線沿いのどこかの駅でやはり気を失いました。
起きたら駅長質のソファの上。。。
おまけに、寝かされている間にシフトが変わっていて、
私がなぜそこに寝ているのかを知っている人がおらず、
異様な目で見られた;;;

。。。

そんなこんなで帰島が数日伸びました。

予定より遅い帰島の理由を聞いた「か」さん
「まったくもー!ちゃんと食べなきゃダメなんだよー!!!」
ほんとうに「かーさん」みたいです;^^

ありがとうございます♪

んで、満足納得してくれましたか???
「と」ちゃん。。。;^^

1kg増加!

2010-06-14 15:20:18 | 古壺の部屋

見慣れた場所で古壷を見る。
・・・それにしても古壷、大きくなったのではナイですか?キミ。。。
江ノ島近くの金物屋で見つけた、懐かしの棒秤。
そのまま引っ掛ける訳にも行かず、古壷には袋に入ってもらいまして・・・。

3.5kg!!

お出かけ前よりも、プラス1kg;;;;
帰ってきた日の1.5倍ご飯に味をしめたか?
今日も催促の嵐ちゃんです。
これって成長期だよね~☆
どのくらいまで大きくなるんだろう???