
微妙な雲が出ていますが概ね晴れな御蔵島

ゆっくり火を入れると美味しい葉っぱ♫なんですが

毎度おなじみ茅ヶ崎artseaでの展示ですが

こんなのとか
家も付いています

この家が鳥になっています





夕暮れにどこに飛んでいくのかな
お日さまが射せば気持ちヨシ♫

放置畑では黒キャベツの花が盛りです

ゆっくり火を入れると美味しい葉っぱ♫なんですが
さっと炒めたりすると硬くて苦くて食べ辛い💧
慣れるまで時間がかかりましたが、越冬してくれるのでこれで3年目の株です
ところで
実は内地では展覧会に参加しています

毎度おなじみ茅ヶ崎artseaでの展示ですが
今回はワイヤーで編んだ鳥を出しています

こんなのとか

こんなのとか

家も付いています
今回のワイヤー鳥は前回LOVE&PEACEで開眼✨した表現方法

この家が鳥になっています
家でも鳥でも、魂の依代となる場所に変わりはなく
鳥の形を借りることにより、何処かに飛んで「いける」かも…
そんなことを考えて作りました
今回の「た・ま・ご」
一体なに?と思われるかもしれませんね
総勢18名の作家はそれぞれ、「た・ま・ご」というキーワードを元に制作しています

網に卵がからめられている?

フエルトで作られた目玉焼きとか人形とか?

たまごから「原点」を思い浮かべられたという写真家の作品

作家により解釈がいろいろで飽きません
お気に入りの一点ものを見つけて頂けたら嬉しいです
そして私の作品たちも

夕暮れにどこに飛んでいくのかな
今月23日までやっています
金土日曜日しか開いていないので、ご注意下さい
4月23日までの金土日曜日
11:00〜17:00まで(最終日は15;00閉場)
茅ヶ崎artseaにて
いろいろな作品が一堂に揃ってお待ちしています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます