goo blog サービス終了のお知らせ 

赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

さいたまイラムカラプテ会

2011-05-28 14:01:06 | 日記
 さいたまイラムカラプテ会に顔を出してきました。

 北海道出身者が作る、さいたま北海道会なんです。
 
 個人宅のガーデンパーティーなんです。

 年に一度懇親を深める手作りのパーティー。
 雨の中50人は集まっていましたでしょうか。

 
 ガーデン

 ホタテ焼き

 骨付きソーセージなど


 庭にオブジェ

 美味しくいただきました。
 
 ご馳走様そして皆様ご苦労様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の発信が出来るカフェテリア

2011-05-28 10:40:48 | 日記
 昨夜の東川口のカフェテリア。
 仲間とワイン二本も空けてしまいました。

 雰囲気は良いお店です。
 初めての津軽三味線も良かったんですね。

 店内から外を

 まだ30歳

 ビーフシチューも中々

 一度は行って貰いたいお店ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愚直に

2011-05-27 15:42:58 | 日記
 午前中、印刷会社の方からデザイン会社を紹介頂く。
 ご縁が出来るのではと思いますが。

 午後から埼玉県宅地建物取引業界の通常総会。
 赤カブ不動産屋は初めての出席でした。
 一度出てみようと思って。

 そうそう、販売中不動産の件。
 販売を任せている会社と何度か連絡頂く大手仲介会社のお客様、どうもダブっているよう です。
 ですから買付証明を出してくれたら良いですよと、二社に連絡しました。
 どうも気にいっていて、ハウスメーカーが図面を引いているようです。
 売り出し価格満額で買付証明が出る事を期待しています。

 差し値でも入ったら保留でしようか。
 

 これから何人かと一杯飲みながら津軽三味線を聞くんです。
 
 東川口にあるカフェテリアは文化の発信をするカフェテリアなんです。
 オーナーは日舞を60年も続け、子供たちへボランティアもする方です。

 舞台もあるんです。
 日舞に限らず、ギターでも朗読でも発表できるような機能を持っている、特徴あるカフェ テリア。

 今夜は津軽三味線。
 楽しみです。

 このオーナー、自分は日舞を60年、愚直に精進した来たんです。
 それはすごい事でしょう。

 でもこのお店を開店するについては、誰かに言われたりするとすぐにその気になり、色々 と悩んですぐに受けてしまうんです。

 思うんです。
 学生時代、仲間は一冊の本も理解できないうちに、あれが良いと言われ、次々に参考書を 買い集め、理解が深まらず、全部ものにならなかった経験を。
 不安だから次々と買い集めたんでしょう。

 赤カブ不動産屋は基本の教科書をボロボロになるまで読む事でした。
 教授がボロボロになって読めなくなったら買ってあげるよと。

 10度読んでも本はボロボロになりません。
 全てのページに線を引き引き読んでもボロボロになりません。

 そこから異なる説の本を読むんです。

 人間は不安になると良さげな意見を受け入れやすくなっています。
 でも基本は愚直にやってみる事ではないでしょうか。

 人それぞれ違いますが赤カブ不動産屋の生き方は愚直に生きるがとても大切なんです。

 カフェテリアの写真は明日にでも。
 今夜は楽しみです。
 今日も応援ありがとうございました。
 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千客万来

2011-05-26 19:50:13 | 日記
 朝から来客、打ち合わせの連続。

 特にセミナーの打ち合わせで事務局のТさんとは食事しながらの打ち合わせに。

 浦和ワンロンのランチ。Тさんは坦々麺、赤カブ不動産屋は麻婆豆腐。
 ワンロンの麻婆豆腐と餃子は絶品です。

 午後も来客、打ち合わせでバタバタ。

夕方、ベトナムで一緒だったJ.Mさんと打ち合わせ。
 ボトルホルダーがノベルティーに使えないかなーと。
 そして復興支援に少しでも役立つことになるのではと。
 そんな打ち合わせでした。

 外も中もしっかり作ってあります。

 そんな中、販売中の土地について、先週から何度か連絡がある都内の大手仲介業者から℡が。
 お客様に紹介させてくれと。
 建てる会社が決まっていて、気に入っていると。

 嬉しい話ではありますが、義理あるところが今やってくれていますので、簡単には返事できませ  ん。
 売れて、利益のあるのは何よりですが、義理を欠くのは赤カブ不動産屋らしくは無いので先送り。

 今週何とかなるでしょう。
 でも良い土地はあまりなく、在庫が無くなったらそれはそれで心配。

 難しいですね。
 今日も応援ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金事務所の調査

2011-05-25 16:22:56 | 日記
 朝、浦和の年金事務所に。
 調査で呼ばれていました。
 年金負担を減らすために二重の給与や年金負担が掛からないように、除外しているかどうかの調査 なんですね。

 赤カブ不動産屋は元人事部長でしたから。
 良好な会社とのペーパー貰いました。

 こんな零細企業を調べるなんてと思っていますが。
 まあ良いか。

 午後は所属しているロータリーで卓話でした。
 30分チョットの。
 仕事の事、趣味の事、ボランテイアの事、ブログの事、ロータリーの事など話したんです。
 特に趣味の件では庭で作る家庭菜園や海外旅行の事を話したんですね。

 怖い目に遭った事や不思議な事に遭った事など。
 海外は単なるツアーや物見遊山ではない旅行が好きなんです。
 アメリカの日系2世の方とは20年以上、家族ぐるみの付き合いですから。

 機会が有ればブログに書き綴りますから。

 後、夜なので写りは悪いんですが、ホイアンの写真載せます。
 古い街並みが世界遺産なんです。
 ダナンに行ったので、タクシーで飛ばし現地を歩いてみました。

 賑やか


 夜の日本橋

 結構街並みを見て歩きましたが、あまり感動は無かったですね。
 やはりダナンの海とプールでリラックスできましたから。

 今日も応援ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする