
タラの芽です。

山ウドです。

コシアブラ、最近タラの芽よりも人気があるようです。
てんぷらですね。少し香りがあります。

新潟ではシドケと言い、葉がトリカブトの葉に似ています。
おひたしで食べますが、独特の香りがします。

ウルイ。おひたしにしたり、味噌汁の具にします。
シャキシャキと食感が良いですね。
赤カブ不動産屋はジャガイモと味噌汁にしますが。

新潟のシイタケ。
今が旬で昨夜焼いて食べましたが、肉厚でジューシーでした。
番外です。

帰ってから庭の二十日大根を間引きしながら、少し収穫してみました。
食べてみたいものがあったらコメントください。
今週も応援ありがとうございました。
明日から又忙しくなります。