goo blog サービス終了のお知らせ 

赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

引き寄せの法則か・・・

2016-05-25 16:17:19 | 日記
 昨日夕方、春日部方面に行ったんです。
 不動産の件でね。
 帰りは4号バイパスにある道の駅に寄って。

 3月に初めて寄って、その時はタケノコを買ってね。
 昨日はトマト一箱、キュウリ、ネギそして新じゃがと。
 熊本産メロンも。
 
 
 道の駅があったら是非お寄りください。
 地域、地域で特徴があると思いますね。

 そうそう、午後に仲間のМさんが事務所にお二人お連れして。
 カンボジアで日本語学校をやってる方でね。
 学校のカンボジア人を技能研修生で受け入れる会社ないかとね。
 
 6か月の日本語教育を受け、日本に行きたい人が50名くらいいるようです。
 無料で学校を運営してるんだとか。
 大変だけど基本をしっかり押さえてるようなので、先は面白いと思いますがね。

 Мさんのご紹介なので、関係先に当たってみようとね。

 それで、もう一人ついて来た人がいるんです。
 訪問診療のクリニックを立ち上げてる方がね。
 介護関係に詳しく、何か所も運営してるんですから。
 このHさんはカンボジアの研修生を介護関係にと、検討した経緯があって。
 そんなんで一緒に来られたようなんです。
 
 この二、三日地主さんの介護施設の賃貸や売買の相談を受けていたので。
 これも何かの縁だと、図面を見て貰い、話したんです。
 驚いた事に、その現場の事や前の借主さんの事も知ってたんです。

 事情を話して、アドバイスを頂けることになったのですが。
 いやー、必要な時に必要な人が現れるものですね。
 
 メインはカンボジア技能研修生の話だったので。
 Hさんは時間の無い中、最後の5分の事でしたが。

 引き寄せの法則ではなく、人のご縁に恵まれてる、運の良い赤カブ不動産屋だね・・・

 今日は給料日でね。
 来週の月末は顧客の旅行に付いてくことになっててね。
 月末の支払い関係を予約手続きしてしまいました。
 
 お金の話しは無事通過しまして。
 まあ―、良いでしょう。
 本日も応援いただきありがとうございました。
 社長ブログランキングへ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする