goo blog サービス終了のお知らせ 

赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

東奔西走  でも 美味しいことも

2009-12-18 18:22:40 | 日記
 昨日は埼玉県小川町、本日は栃木県小山市へ業者様訪問と土地調査でした。佐野藤岡で高速を下り、50号線で小山へ。帰りは三時過ぎ。昼ご飯を食べようと道の駅思川(おもいかわ)に立ち寄りました。
 食事はレストランさくらでいも豚肉うどんとサイドメニューにコロッケ二個。このコロッケは長芋とイカのコロッケでした。初めて食べましたが食感も良かったんですが大変美味でした。小山市近辺に行かれるならお奨めですね。一個100円。

 道の駅といえば地元の農作物が手に入るのも楽しみです。ブロッコリー、キュウリ、レンコン、落花生、金柑を買い求めました。特にブロッコリーは大きいのと、わき芽と言うのでしょうか、小さなものが入っているのを二つ。一個100円。
 ブロッコリーは球を収穫した後に周りに出てくるのが美味しいんですね。特に生で食べるのが。昨年は庭で作り、堪能しました。アメリカでは生で食べるのに、日本では一般的に茹でるんです。
 一度生で食してほしいです。
 忙しく動いていてもちょっとした事に楽しみを見つける自分は安上がりな奴だと再認識した一日でした。http://www.saitama-hc.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする