母の日。 2014年05月11日 | イベント 今日は母の日。 下の子どもが貯めたおこづかいの中から何か買ってくれるという。 私はハンドタオルを買ってもらうことにした。 ラッピングしてもらっていたよ。 ありがとう♪
冒険。 2014年05月09日 | その他暮らし 毎日、食後にアイスを食べてしまう私・・・。 近所のストアでアイスを1個40円で売っていたので、衝動買い! どんな味かわからないのに大冒険だ。 アイスコーヒー味♪
最後のお仕事。 2014年05月08日 | イベント 最後の仕事は建築士。 車いすに乗ったり押したりして、壁の幅を考えたりする。 後ろの建築現場ではタワーの建設が行われている。 無事に完成した模様。 子どものうちからいろいろなことに挑戦できて本当にしあわせだよねー。 下の子どもは帰り際に「ねえ、次、いつ来れる?」と尋ねていた。 いつだろう??? おつかれさま。
品質検査員。 2014年05月07日 | イベント お昼御飯を食べたあと、選んだ仕事は野菜の品質検査員。 白衣に着替えて、まずはきれいに手を洗う。 野菜を分別したりしていたような・・・。 子どもは2階での作業。 大人は1階のモニターで様子を見る。 仕事が終わると着替えて下に降りてくる。 おみやげに野菜をいただきました!うれしい♪
お昼御飯を食べる。 2014年05月06日 | イベント 仕事を2つしたところで、もう11:30過ぎ。 下の子どもはおなかが空いたというので、ここでお昼ご飯を食べることにした。 よく食べる・・・。 お昼ご飯を食べている間に下の子どものやりたがっていた消防士は募集終了! また今度来た時にね。
菌研究者。 2014年05月05日 | イベント 次に選んだ仕事は菌研究者。 スポイトやビーカーを使って液体を混ぜたり、液体の色の変化を確認した。 顕微鏡で菌も見たらしい。 あっという間に時間が過ぎて行く。
やって来ました。 2014年05月04日 | イベント ゴールデンウィーク。 やって来ました湾岸に。 今日はお仕事体験の日。 一番やりたかったはんこ屋さんを予約してから次にやりたかった消防署に行ってみるともう1時間待ちだった。 消防士は一旦保留。 通りかかった警備会社が気に入って、体験。 トランシーバーを持つ係になった。 お金をデパートに届けて、お仕事終了。
ハートみっけ。 2014年05月03日 | その他暮らし 下の子どもがお菓子の袋の中から見つけたハート形ビスケット。 こんな形の物があるんだね♪ 下の子どもが私に「食べていいよ」と言ったので、食べちゃった。
また、喉が痛い。 2014年05月02日 | 私。 今朝起きたら、また喉が痛かった。 今日はお休みだったので、美容院に行って髪を切ったあと、耳鼻科へ行った。 休みの前日とあって待合室は大混雑。 高齢の方々と小さなお子さんをお持ちの親子さん。 30分くらい待ったけれど、音楽を聴いていたので、快適。 薬をいただいて、帰宅。 明日からゴールデンウィーク。 子ども達のために頑張らなければ。