ひだまりーん

むだばなし。

予定がいっぱい。

2020年10月30日 | 私。
今日は仕事が休みだった。
午前中は洗濯をしたあと、のんびり過ごした。
 
午後はインフルエンザ予防接種をするため病院に行った。
入り口でパッドの画面の四角に入るだけで体温が測定できる機械で体温を測り、アルコール消毒をして受付をした。
病院は空いていたのですぐに接種できた。
同じ病院の皮膚科に行っていたので久しぶりに受診し、乾燥を防ぐ薬を処方してもらった。
 
15:00からヘアサロンの予約をしていたので、自転車で移動し、髪を切った。
こちらも平日ということで空いていた。
 
下の子どもが学校から帰宅したタイミングで小児科で待ち合わせて子ども達もインフルエンザ予防接種をした。
小児科へは1年ぶりに行った。
子ども達が2人とも0歳から本当にお世話になった小児科だ。
先生も子ども達に「いくつになったの?」「学校では何を勉強しているの?」等と質問されていた。
子ども達は接種が終わり、待合室に戻ってくると急に痛がってダメージを受けていた。
 
インフルエンザ予防接種が終わってほっとした。
毎年終わるとほっとする。
 



 


 
 
 
 

今週は忙しい。

2020年10月28日 | 私。
今日の午前中は仕事の説明会に参加して魂を抜かれた。
覚えることがたくさんありすぎて大変疲れた。
職場に戻って職場の人達に説明会で聞いてきたことを伝えた。
その後、清掃と消毒。
今日は自分の仕事は殆どできなかった。
 
明日の午前中は会議に出かける。
また明日も魂が抜かれちゃう。
 
 


 
 
 
 

クリスマスは??

2020年10月27日 | イベント
昨夜インターネットでいろいろなページを見ていたらもう売り切れになっているクリスマスケーキを見つけた!
ええ。もう???
急に慌てて子ども達に今年のクリスマスケーキはどうしようか?と相談を始めた。
早く決めて予約をしなくては!
 
子ども達のクリスマスプレゼントはもう殆ど注文した。
もう届いているものもある。笑
 
私も何か欲しいなあ。
 
 


 
 
 
 

カタカナが書けない。

2020年10月26日 | 子ども

昔の写真を見ていたら面白いものを見つけた。

上の子どもが小学校1年生の時の宿題の写真だ。

カタカナが書けずに面白い言葉になっている。

何度見ても笑える。

 

「トライアンダる」

「ダレープフルーツ」

 

 

☆1枚目の写真は保存していなかったので当時の画像から引用したため小さい。

 

 

 

 


整体の日。

2020年10月25日 | 私。
今日は1ヶ月に1度の整体の日。
もうすっかり自転車は止めて公共交通機関で行っている。
ここ数日は身体の緊張が取れない感じが強かったが、先生にもそれを指摘され、治療をしてもらった。
いい意味で身体が緩んだ感じがした。
 
また明日から仕事。
 






 
 
 
 

自転車用ライトのその後。

2020年10月23日 | その他暮らし
とても明るいのはよいのだが、20分くらい点灯すると「電池の残量が少ないです」の赤いランプが点灯する。
毎日充電しなければならず、結構面倒だ。
こんなに電池がもたないものなのか?壊れたのか?等と思い、いろいろ試してみた。
5段階の明るさがあり、毎日使っていたのはどうやら1番明るいものだったらしい。
1番暗いものや点滅にしてみたら電池減りが遅くなり、毎日充電しなくてもよくなった。
よかった。
 
充電中は青いランプが点灯。
 
 


 
 
 

免許を取りに行こうと思う。

2020年10月22日 | 子ども
上の子どもは20歳。
高校を卒業した頃、少し時間に余裕があったので「自動車の免許をとりに行ったら?」と声をかけてみたが、友達も誰も免許を持っていないし、車に乗る機会もないから取らなくていいよとのことだった。
 
最近になって友達が次々に自動車免許を取得し、自動車に乗る機会が増えた。
上の子どももいよいよ「免許をとりに行きたい」と言うようになった。
お金はないが仕方ないのでいいよと言った。
自動車教習所に問い合わせ等をしたようだが自粛期間の影響で今は予約が混み合っているらしい。
結局まだ何も進んでいない。