goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりーん

むだばなし。

上がったり下がったり。

2011年06月20日 | 子ども
下の子どもの熱は先週木曜日から上がったり下がったり
を繰り返している。
小学校も先週木曜日からずっと休んでいる。
本人もぐったり。元気が無い。

今日、また小児科と耳鼻科に行った。お医者さんをハシゴだ。
小児科では、尿検査もしてくださったが、脱水症状もなく、
悪い状態ではないとのことだった。
抗生物質を変えてくださった。
耳鼻科でも念のため中耳炎を診ていただいたが、悪い状態ではなく、
小児科でいただいた薬だけで大丈夫とのことだった。

今日の夜は、担任の先生も心配して電話をくださった。
「遅れた勉強は私が休み時間に教えるからゆっくり休んで治してね。」
と言ってくださった。ありがたい。

なんだかなかなか良くならず、長いよ。





下の子ども。

2011年06月17日 | 子ども
下の子どもが水曜日の夜中から熱を出した。
その日の夕方まで元気だったのに。
最高で39.0℃。
昨日は木曜日。近所の医者は全滅だった。
今朝は、37.5℃。

今日、いつも通っている小児科へ行った。
尿検査をしたところ、脱水症状になっていた。
耳が痛いというので耳も診ていただいたら中耳炎だった。

なんだか、がっかりだった。

耳が痛いというのは小児科に行く直前に
「どこか痛いとこ無いの?」と私が聞いて分かったことだ。
もっと早く言ってくれれば良いのに、と私が言うと
下の子どもは「ごめんね!」と言って笑っていた。

いつも子どもたちの体調には気をつけているつもりなのに
急にこんなことになってしまう。

子育てって・・・。





大切な人へのプレゼント。

2011年06月16日 | 子ども
下の子どもが学童クラブで
「大切な人へのプレゼント」づくりをしたようだ。
下の子どもは、5月に続いて今回も私にプレゼントを渡してくれた。
開けてみるとカードとコースターが2枚入っていた。
私がひとつもらって、あとひとつは夫にあげることにした。

下の子どもが夫にコースターを渡すと夫は大喜び!
すぐに使っていた。笑!


毎日、大したものを作っていないのにいつも感謝されてしまう私。
いつも「かあちゃーん!」と読んでいるのに「まま」と書いてくる下の子ども。