goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりーん

むだばなし。

映画。

2008年08月20日 | イベント
ついに、ついに、大好きなマンガの完結編、
あの映画を観に行ってきた。

上の子どもと2人で行ったのだが、
映画館の中は女性客でいっぱいだ。

驚きと感動がいっぱいで、私は大満足だった。
もう一回見たい。






スタンプラリー。

2008年08月17日 | イベント
夏休みに電車に乗ってしまったお陰で、
スタンプラリーの開催中だということが
上の子どもに分かってしまった。

以前、地下鉄のスタンプラリーに参加して
帰り道には口もきけないほど疲れきった経験がある。
今回は、無理をしないで楽しもうと思っていた。

上の子どもと2人で参加する予定だったが、
下の子どもも行きたいと言いだし、
そして夫もなんとなく参加することになり、
結局、家族4人での参加となった。

各駅には、親子連れがいっっっっぱい。
みんなスタンプラリーだ。
混雑している駅では、スタンプを押す列が3~4列だったりする。
すごい人気だ。

6駅を制覇して、メダルとサンバイザー、新しいスタンプ帳をいただき、
子どもたちは、満足していた。
今回は駅数が少なかったお陰で、そんなに疲れないですんだ。
よかった、よかった。

新しいスタンプ帳には、「めざせ全駅達成」と書かれていた。
全駅とは、95駅のことだ。


・・・。





夏休み創作教室-2。

2008年08月16日 | イベント
1日目は、上の子どもだけで参加したのだが、
親子で参加していた方もいたらしく、
2日目は、上の子どもに引き止められて、親子で参加した。
上の子どもはのんびりしているので、ひとりだと全然進まない。
2日目になり、親子で参加してからやっと調子が出てきた。

講師の方のご指導は、やはりすばらしい。
『へ~』『なるほど~』と感心してしまった。

親子でへとへとに疲れて、なんとか完成。
これで夏休みの自由研究は1つ完成した。




ハンガー。

2008年08月13日 | その他暮らし
いろいろな角ハンガーを買っているが、
なかなか気に入ったものに出会えない。

一番気に入っているものは、私が独身時代に買ったものだ。
それなので、ものすごく傷んでいるが、捨てられない。
どこで買ったものかも忘れてしまったので、買い足せない。

先日、実家に帰った時に実家に気に入ったハンガーがあった。
どこで買ったのかを尋ねたところ、同じものを買ってきてくれた。

あと1つくらい欲しい。




軽井沢。

2008年08月12日 | イベント
2泊3日の旅行もあっという間に最終日となり、
帰りは、軽井沢に寄り道した。
子ども達は、「もう旅行終わりなんて、早いね~。」
等と言って、残念がっていた。

軽井沢は、曇り空。
観光客で混雑していた。