大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

長野・茅野市尖石縄文考古館へ④

2021年06月07日 | 縄文への旅
「星降る中部高地の縄文世界」を巡る旅。
尖石縄文考古館を出たら銅像があった。



宮坂英弌、この本を書いた人。
尖石遺跡を私財を投じて発掘した人。

これは、アート?

この人は、横の水路を造った人。
尖石縄文考古館から歩いてすぐのところに、与助尾根遺跡があるというので、散策した。











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野・茅野市尖石縄文考古館へ③ | トップ | 長野・茅野市尖石縄文考古館へ⑤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

縄文への旅」カテゴリの最新記事