先日の熊野三山への旅からの帰り、串本海中公園へ。海なし県に住む私は、海を見るだけで興奮してしまう。海中展望塔を見学した後、考えたこと。それは、今、もし南海トラフで地震が発生したら、どんな津波が、ここにやって来るのか?ん・・・津波到着までに、走って逃げれる?この桟橋、大丈夫⁇そもそも、私は走れるの⁇長い間、走ったことがない⁈高い安全な場所は、どこ⁇そんなん考えたら、怖くなって来た・・・まずは、走って . . . 本文を読む
先日の熊野三山への旅で、串本・橋杭岩近くの道の駅で見かけた「串本がちゃ」。1回500円で12種類の橋杭岩が、ガチャ出来るらしい。地元の高校生が、考案したと言うけど・・・橋杭岩を全て集め切る人は、何人いるんやろか??? . . . 本文を読む
先日の和歌山県熊野への旅、熊野那智大社に参拝。熱中症警戒アラート発令中、休憩所のベンチに座って景色を眺めていたら、木の枝に着生ラン発見!これは、ノキシノブ?ここにも着生ラン!杖があったら、届きそうやのになぁ・・・ . . . 本文を読む
皆さんは、和歌山県新宮市にある神倉神社をご存知?写真に写る山の上にある大きな岩が御神体。山の下にある駐車場から、急な坂道をかなり登らねばならない。参拝するかどうか悩んだけど、この日の和歌山県には熱中症警戒アラート発令中。無理せんとこうかなぁ・・・ . . . 本文を読む
先日のこと、歩く会の活動でJR柏原駅から信貴山を越えてJR王寺駅まで歩いた。その途中、大阪府と奈良県の県境への山道で、「イノブタに注意」の注意書きを発見!(詳しくは、引っ越し先の「はてなブログ」の「大和浪漫」で・・・)「イノブタ」って、何処かで見たぞ⁇そう思っていたら、一昨日、和歌山県すさみ町にある道の駅で「イノブタ」に遭遇!?そうそう、何年か前、この道の駅で見たんやった。イノブタは、ここから大阪 . . . 本文を読む
今、和歌山県を旅しています。道の駅などに寄ると、「パンダ」のお土産商品が並んでる・・・たしかもう少ししたら、和歌山県からパンダがいなくなるんですよね。今後、どうするんでしょうかね??? . . . 本文を読む
先日のこと、花の癒しを求めて和歌山県植物公園緑花センターへ。見学の後、ランチを探して紀の川市にある喫茶雅園に入店。お店の方にお勧めを尋ねて、2種類のサンドイッチを注文。12時に入店したのに・・・その後、何の変化も無く・・・⁇入り口近くの席には、地元で一人暮らす父親の様子を大阪から見に来た娘。奥の席には、祖母と娘と保育園に通う孫娘。私と家人は、真ん中の席。普段、喫茶店に入る事が少ないので、ぼんやりと . . . 本文を読む
先日のこと、癒しを求めて和歌山県植物公園緑花センターへ。温室内の見学を終えた後、いよいよ桜探し。皆さんのブログを覗いていると、いろんな桜がアップされていた。私も遅ればせながら、桜を・・・でも、もう散ってしまって・・・八重の桜が残るだけ。それでも・・・桜を観た後、池の方へ。池の中で、水飛沫をあげているのは鯉!さあ、もう直ぐお昼。園内の皆さんは、お弁当をひろげてる!私は、持って来なかったのを反省。 . . . 本文を読む