大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

西谷墳墓群史跡公園で四隅突出型

2024年07月06日 | 中国地方
今回の島根への旅の4日目、出雲大社近くで出雲蕎麦の昼食後は、四隅突出型墳墓のある西谷墳墓群史跡公園へ。

案内図の図も四隅が突出してた。

いよいよ四隅突出型にご対面!
突出が長く伸びていた。



いやぁ〜〜
伸びて突出してる〜〜!
突出部から墳丘墓に上りやすい⁈





四隅型は、どうしてこの地域にだけ発達したの⁇



























一体どんな人たちが眠っているの⁇



謎は深まるばかり!?





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出雲蕎麦・八雲の五色割子蕎麦 | トップ | 安来・月山富田城跡で山中鹿之介 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山桜)
2024-07-08 21:49:52
撒き菱みたいな形なんですね。なるほど、四隅から登りやすくなっている?

四隅突出型墳墓を全然知らなかったのでWikipediaを読んでみたら、山陰から北陸に掛けて見られ、兵庫でもその可能性がありの墳墓がみつかっているようです。出雲から広がっていったのでしょうか・・・
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2024-07-09 17:38:03
山桜さんへ
古墳の形に興味があります。
円墳・方墳・前方後円墳・前方後方墳など。
でも、今回のこの形を見るのは初めてでした。
出雲には、やっぱり独特の何かがあったのでしょうね。
奈良県内の古墳に関しては、石棺の石に阿蘇ピンク石を使っている古墳が、何割かあるそうです。
はるばる熊本県宇土半島から運ぶって・・・??
返信する

コメントを投稿

中国地方」カテゴリの最新記事