goo blog サービス終了のお知らせ 

大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

宮崎空港の戦争遺産・掩体壕

2025年08月31日 | 九州
一昨日、宮崎・高千穂への旅の終わり、宮崎空港から関西空港行きへの飛行機に搭乗。旅の初日、宮崎空港への着陸をやり直したので、今回は何が起こるかとドキドキ⁈飛行機が離陸しようと、滑走路の一番端まで行った時、滑走路の横の草むらの中にカマボコ型の何か発見!も、もしかしたら戦争遺産の格納庫⁈私、奈良県天理市柳本の飛行場跡で、太平洋戦争時の格納庫を見学した事がある。そう言えば去年、宮崎空港で戦争の時のアメリカ . . . 本文を読む
コメント

宮崎空港の温水さん⁈

2025年08月30日 | 九州
宮崎空港で見た温水さん。ベンチに誰か座ってる⁇はじめ、誰だか分からんかった⁈ . . . 本文を読む
コメント

宮崎・王や長嶋が通った重乃井

2025年08月29日 | 九州
宮崎観光ホテルの近くにあるうどん店「重乃井」は、巨人時代に長嶋茂雄選手や王貞治選手がよく通ったお店だと聞く。私も探して行ってみたけど、真っ暗、営業時間外。残念・・・ . . . 本文を読む
コメント

宮崎・「わき見注意」の表示

2025年08月28日 | 九州
昨日、宮崎県西都原辺りの高速道路を走っていたら、「わき見注意」の表示を発見!「なんで戦闘機なん?」って思ってたら、ホンマやった! . . . 本文を読む
コメント

飛行機が着陸をやり直した⁈

2025年08月27日 | 九州
昨日の午後2時40分頃、私が関西空港から乗った飛行機は、九州・宮崎上空へ。宮崎の田んぼは、もう稲刈りが終わってる!宮崎空港が見えてきたから、もうすぐ着陸やから降りる準備、って思ったら、滑走路が近づいたのに急上昇⁇飛行機は、再び海上へ。何故⁇何が起こったん⁇機内アナウンスあったけど、その原因を教えてくれない⁈も、もしかして、TVドラマみたいに車輪が出ないとか・・・もし、胴体着陸やったら・・・どうしよ . . . 本文を読む
コメント

夏読書・日本神話と高千穂

2025年08月10日 | 九州
今年の夏読書は日本神話。今月末の宮崎・高千穂への旅の下調べ。どうして神武天皇は、高千穂から熊野、そして大和・橿原にやって来たのかを知りたいと思ったから。 . . . 本文を読む
コメント (2)

大分・杉乃井ホテルアクアビートへ

2023年09月02日 | 九州
今回の大分県への旅の4日目・最終日は、台風接近中につき、杉乃井ホテルにあるアクアビートと言う屋内プールへ。屋内やから安心や〜〜!立派な施設。ロッカー鍵を受け取って、海パンに着替えて波動プールへ!スライダーへ!心配なのは、この日に小倉駅から新大阪方面の新幹線が動くかどうかだけやった・・・ . . . 本文を読む
コメント

大分・水族館「うみたまご」へ

2023年09月01日 | 九州
今回の大分県への旅の3日目、湯布院をぶらぶらして日帰り温泉へ。この日、孫たちは日帰り温泉で泳いだので、ホテルでプールとは合わなかった。もしかしたら別府は雨降りで、ホテルのプールは開いていないかもしれなかった。そうしたら、夕食までの間に何処行く???大分水族館うみたまごへ!ここなら雨が降っても安心。濡れなくてすむ。この日最後の水槽の説明会。エイが笑ってる!?屋外の水槽ではイルカ!空には物凄い雲!?台 . . . 本文を読む
コメント

大分・湯布院で日帰り温泉

2023年08月31日 | 九州
今回の大分県への旅の3日目、湯布院をぶらぶら。6年前に行ったけど、受付時間の関係で入浴出来なかった日帰り温泉へ。確か6年前は、湯布院を散策して銀鱗湖で蕎麦を食べ、予約していた辻馬車に乗って、ここ夢想園の日帰り温泉に到着したのが15時30分やった。受付の人に入浴料を払おうとしたら、「今、終わったところなんで・・・」と言われて諦めた。当日4歳の孫娘は・・・???旅の最終日で入浴してレンタカーで小倉駅に . . . 本文を読む
コメント

大分・湯布院の銀鱗湖で蕎麦のランチ

2023年08月30日 | 九州
今回の大分県への旅の3日目、湯布院をぶらぶら。銀鱗湖横の蕎麦屋で昼食をとることにした。6年前もこのお店で蕎麦を食べたよなぁ〜今回も韓国語でいっぱいや〜テラス席なら空いているとのことやけど、冷房の効いた店内でゆっくりしたい。かなり待ってやっと入店。ところが、孫が蕎麦は苦手と言い出した!?なんで今頃言うの???食事の後は、湯布院駅に向かってぶらぶら。孫たちに辻馬車乗せてあげたかったなぁ〜〜空の雲が・・ . . . 本文を読む
コメント

大分・湯布院をぶらぶら銀鱗湖まで途中にカブトムシ

2023年08月29日 | 九州
今回の大分県への旅の3日目、台風接近中の湯布院をぶらぶら。湯布院駅近くにレンタカーを置いて、歩いてトトロのお店まで行った。その続き。トトロと別れてしばらく歩くと、妙な気配???孫がそれに反応してしまった!?カブトムシをクジで販売していた〜〜!!もう、孫が離れない!!やっと銀鱗湖に到着。魚が巣を作ってる???それとも、湖底から水が湧き出てる??? . . . 本文を読む
コメント

大分・湯布院をぶらぶらとトトロまで

2023年08月28日 | 九州
今回の大分県別府への旅の3日目、台風接近中で何処へ行こうかと悩んでスマホを見ていたら、なぜか湯布院は雨の予報でない???とりあえず、物凄い霧?か雲?の中を一山越えて湯布院へ。湯布院駅で辻馬車の予約をしようとしたら、この日と翌日は、台風接近中で予約を受け付けていないとのこと、残念・・・駅近くの駐車場にレンタカーを置いて、歩いて湯布院をぶらぶら。観光客のほとんどは韓国語!?歩行者のみんなは左側通行!? . . . 本文を読む
コメント

大分・別府のホテルのプールへUターン!

2023年08月27日 | 九州
今回の大分県別府への旅の2日目、阿蘇山中岳噴火口を見学した後は、草千里でランチしてホテルにUターン!別府への高速道路の途中でトイレ休憩。ここ正面の高い山が、台風の雲をブロックしてる!?だから、阿蘇山方面には雨が降らなかった???ホテルに到着したら、すぐに水着に着替えてプールへ。孫たちはプールが大好き!部屋から眺める別府湾。夕食に出たトリ天、鳥の天ぷら。鳥の唐揚げとまた違う!?それに大分牛。美味しか . . . 本文を読む
コメント

熊本・阿蘇草千里でランチ

2023年08月26日 | 九州
今回の大分県別府への旅の2日目、宿からレンタカーで約2時間走って熊本県阿蘇山へ。阿蘇山中岳を見た後は草千里でランチ!ここのレストランの券売機、一品ずつしか販売してくれない!?だから4人分を買うの大変やった。草千里の駐車場から眺める阿蘇山中岳。台風の雲接近中!?ここが草千里?少し歩いてみる?でも孫たちは、「ホテルに帰ってプールで泳ぐ!」と言う。大自然を眺めながら、大分県別府への約2時間のドライブ開始 . . . 本文を読む
コメント

熊本・阿蘇山中岳噴火口へ

2023年08月25日 | 九州
今回の大分県別府への旅の2日目、台風6号の進路予報は九州の東側を北東へ。今、台風は種子島辺り。今日は、何処を見学する?スマホで天気予報を見たら、別府より高い山を越えて西側の阿蘇山はあまり雨が降らない???もう、行ってみるしかない!?孫たちにカルデラと外輪山の説明!レンタカーで阿蘇山中岳山頂に到着。駐車場に車を止めて歩き出したけど、物凄い風!!身体が噴火口の中に飛ばされそう!?煙上がってるのに興奮! . . . 本文を読む
コメント